なんでも法律相談掲示板
なんでも法律相談掲示板 過去ログ 67
 [1785] 松茸山への不法侵入の罰金30万円は払わなくてはいけないのか
 福田秋蔵 さん 【2010/04/14(Wed) 08:51:48】  
  Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3
昨年秋の事なんですが、ハイキングの途中小便をしたくなり、白いビニールテープの張り巡らしてる松茸山の中へ2メートルほど入り用を足して出てきたところ、山を管理してると言う男が来て、不法侵入だから30万円支払えと言われ、怖くなったので、支払いに応じたのそうです。
ほんとうに支払う義務があるのでしょうか。

  1. RE[1785]: 松茸山への不法侵入の罰金30万円は払わなくてはいけないのか
    ポパイ さん 【2010/04/14(Wed) 21:11:16】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    支払い義務はないでしょうね。恐喝です。
 [1783] いくらだと訴訟救助が認めてもらえますか?
  さん 【2010/04/13(Tue) 13:52:50】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322)
単身世帯で法テラス所得内なのですが、課税証明も数年分提出したのに「経済的に困難とは認められない」として認めてもらえませんでした。
印紙や郵券で6万にもなるので生活できなくなり困るのですが(印紙や郵券の毎月5,000円ずつ分割払なんて無理ですよね?)一体、いくらまでの生活費なら訴訟救助が認めてもらえるのでしょうか?

  1. RE[1783]: いくらだと訴訟救助が認めてもらえますか?
    ポパイ さん 【2010/04/14(Wed) 21:10:13】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    法テラスの扶助要件は、@資力基準を満たしていること A勝訴の見込みがないとはいえないこと B民事法律扶助の趣旨に適することです。
    収入基準は、月額18万2,000円以下(東京大阪は、20万200円以下)です。

  2. RE[1783]: いくらだと訴訟救助が認めてもらえますか?
    さん 【2010/04/14(Wed) 23:56:41】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322)

    すみません!誤読なさっていらっしゃるようなのですが、
    相談は、
    法テラスで扶助してもらえるか?ではなく、
    私は法テラスの扶助要件を満たしていますが、裁判所のほうで、印紙・郵券が支払えないので訴訟救助したのですが、法テラスの資力基準以下にも関わらず「経済的に困難とは認められない」として、訴訟救助が棄却されてしまい困っています。
    一体、いくらまでなら訴訟救助が認めてもらえるのですか??
 [1778] 債務整理と弁護士の辞任
  さん 【2010/04/12(Mon) 17:01:17】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
借り入れが200万強あり、法テラスの弁護士に自己破産を依頼しました。その弁護士は受任して2ヵ月後に地方に転勤してしまい、
破産の処理は1年以上放置されています。

打ち合わせや電話連絡も現実的には困難な状況になっていました。
先日、その弁護士に電話で連絡を取り辞任していただいたいとこちらの意向をつたえました。

2週間後に、その弁護士から法テラスに辞任届けを出したという手紙が届きました。督促が始まることが予想されるから自分で次の弁護士を選任してくださいと書いてありましたが、受任した事件を放置して末にこれです。

法テラスは知らないのでしょうか。
どうすればいいのかご助言をお願いします。


  1. RE[1778]: 債務整理と弁護士の辞任
    ポパイ さん 【2010/04/13(Tue) 07:48:59】 【法テラス】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    次の弁護士を依頼し、前の弁護士に着手金を返してもらう。
    これを法テラスで相談してください。
    着手金は返すのが常識と思います。

    かっては、弁護士会が中心となって、法律扶助協会を設立し、自己破産などを援助する扶助事業をしていました。理事長は、弁護士ですが、無給でした。若干の税金も投入されていました。
    その後、法務省が、自己が管轄する「法テラス」設立し、投入する税金も増やし、法律扶助事業を引継ぎを求め、扶助事業もしています。
    政府に頼りたがる国民は、「法テラス」に賛同しています。
    法テラスの実体は、どのようなものでしょう。理事長は無給でしょうか。天下り法人ではないといいですね。

  2. RE[1778]: 債務整理と弁護士の辞任
    さん 【2010/04/13(Tue) 18:01:55】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    ポパイさんありがとうございます。
    今、外部の次の弁護士を探しています。普通は地方転勤で辞任するなら、
    次の弁護士に引継ぎしてくれるらしいです。ほったらかしにされてます。
    着手金のことは法テラスに相談します。

    小泉さんの司法改革で法テラスが設立されたみたいですね。
    新人弁護士が多いみたいです。辞任した弁護士もそうです。
    1年も放置されたので不信感があります。
 [1776] キャバクラの給料について
 五十嵐 さん 【2010/04/12(Mon) 12:57:46】  
  Mozilla/4.0 (jig browser web; 1.0.4; KC3I)
はじめまして。
私は、モデルをやっていて、生活費とさらに、売れるまでは誰でも必要になるレッスン料や、いろんなお金を稼ぐのに、昼の仕事だけじゃ足りないのでキャバクラで働きはじめました。

最初のお給料を受け取ったのですが、
16日出勤し、82時間半働いたのに、
明細には出勤が15日、時間が71時間になってます。
毎日だいたい5時間前後なのですが、1度だけ指名があり11時間働いた日があったので、一番働いたその日をごまかしたんだと思います。

こちらでつけてた記録を全部メールで送信し、電話したら、確認して折り返すと言われたきりです。

もし、払わない気でいたら、私はどうしたらいいですか?

  1. RE[1776]: キャバクラの給料について
    ポパイ さん 【2010/04/12(Mon) 17:35:58】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    これからもごまかされることを覚悟して働き続けるか。退職して、不足分を請求するかですね。後者の方がいいと思いますが。
 [1772] 持分の移転登記する方法はないでしょうか?
 くみこ さん 【2010/04/09(Fri) 19:10:22】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322)
別居していて有責配偶者の夫から婚姻費用を受取っているのですが、住宅ローンを妻が負担しており1000万を超えたのに、あいかわらず居所の名義人は夫単独です。
もし、この状態で夫単独名義の居所が第三者から差押を受けたら、最高裁の判例によれば、持分の名義変更をせず漫然と放置していたということになり、第三者に対抗できず、夫名義のまま第三者の差押を受けてしまい私の負担した1000万は消失してしまいます。
しかも第三者から差押を受ける状態なのだから、私が負担した1000万分を返してもらうこともできなくなってしまいます。
今のうちに自分が負担した1000万分の持分だけでも移転登記したいのですが、財産分与するものは何もない、慰謝料は200万なら払ってもいい、などと言い張っているので、黙っていたら1000万が200万に値切られてしまいます。
妻が負担した金額は立証できますが、夫が不協力のときに持分の移転登記をしたいとき、どうすればいいでしょうか?


  1. RE[1772]: 持分の移転登記する方法はないでしょうか?
    ポパイ さん 【2010/04/09(Fri) 22:57:10】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    妻に独自の収入があり、妻が住宅ローンを立替えたことが事実なら、求償権を被担保債権として、抵当権を設定するか、1000万円分の持分売買登記をするか、求償権を請求債権として仮差押ですね。
    夫から送られてくる生活費で住宅ローンを支払っている場合は、上記のことは難しいですね。

  2. RE[1772]: 持分の移転登記する方法はないでしょうか?
    くみこ さん 【2010/04/10(Sat) 12:26:21】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322)

    そうすると、別居後は夫婦別財産ではなくて、
    預貯金もローンもどちらが負担しても、夫婦の共有名義になるのですか?

    もしも、別居後、夫が支払ったローンや預貯金は、全て夫だけのもの、
    別居後、妻の婚姻費用から支払ったローンや預貯金は、共有名義となるのだとすると、婚費から貯金やローンを支払うと妻は損をし、夫は婚費を返してもらえるという話になるのですか??

 [1771] 隣からの火災で2階が全焼
 ふみ さん 【2010/04/09(Fri) 14:44:13】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
先月初旬、隣から発生した火災により我が家の2階が全焼しました。
隣家の住人は鎮火直後より行方不明。
数日後、「すみませんでした」と言いに来て、現在の連絡先等も告げないまままたもや行方知れず。
そして4月になり、先日突然訪ねてきて「保険会社がこのくらいが相場だと言った」と、40万置いていったそうです。
失火法で弁済義務がない事は存じていますが、30年近く近所付き合いをしてきてこの仕打ちはあまりに誠意がないように感じます。
(ちょうど雨の多い時期に罹災した為、しばらく雨漏りの中で生活する羽目になったり、火事の恐ろしさと今後の困難さから両親が欝になりかけたりとこちらは本当に酷い目に遭ったのですが…)
金額の多寡ではなく、相手に常識的な範囲の誠意を求めたいと思いますが、可能でしょうか。
失火の原因は、当人の主張では居間に積もった埃が自然発火した、という事だそうです。(聴取していた警察のかたも首を捻っていましたが…)
ちなみに我が家の修理費は現在のところ大雑把な見積もりで900万ほどです。
隣は全焼だったので更地になりました。隣家は、もうそこへ戻って住むつもりはないようです。
商売をしている隣家の息子さんの連絡先(店舗)のみわかっています。
ご回答どうぞよろしくお願いいたします。

  1. RE[1771]: 隣からの火災で2階が全焼
    ポパイ さん 【2010/04/09(Fri) 22:49:30】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    失火に関する法律により、重過失なら、隣家の責任を問えます。消防、警察の調査の結果によります。相手の説明は不自然ですね。

  2. RE[1771]: 隣からの火災で2階が全焼
    ふみ さん 【2010/04/12(Mon) 16:32:14】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

    ご回答ありがとうございます。
    失火原因がどのように確定しているかわからないのですが、開示請求は可能でしょうか?
    可能とすれば、もしそちら様へ手続きをお願いした場合、費用はいかほどかかりますでしょうか。
 [1768] 医療事故!!
 犬猫 さん 【2010/04/08(Thu) 15:09:55】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4)
タトゥーのレーザー治療中髪の毛に引火!!(目を閉じていたのではっきり引火かどうかは・・・)
後頭部辺りの髪の毛が縮れポロポロと落ち、付けていた補聴器は熱により変形し(チューブ部)おまけに耳に火傷をおいました。
病院の帰りは混雑している電車で髪の毛の焦げた匂いが気になり、かなり恥ずかしい思いもしました。
1週間後に病院に行き、先生に補聴器代について話してみると
「悪いことをしたとは思っていますが、音に問題ないなら弁償は難しいと思いますよ。あとは弁護士さんを通して・・・」と言われました。
その病院や先生に慰謝料・損害賠償の請求はできるのでしょうか?

  1. RE[1768]: 医療事故!!
    ポパイ さん 【2010/04/08(Thu) 17:27:03】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    損害があるなら、請求できます。
    あなたの損害は何でしょう。補聴器の修理代とやけどの治療費でしょうか。さらに、通院治療をしたなら、通院1週間で5万円くらいの通院慰謝料は請求できます。

  2. RE[1768]: 医療事故!!
    犬猫 さん 【2010/04/09(Fri) 10:19:49】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4)

    ご回答ありがとうございます。
    私の損害とは主に補聴器代と、精神的苦痛です。
    火傷について・・・事故を起こした病院とは違う病院にも行きましたが、事故を起こした病院で薬をもらったので他の病院では薬はもらえませんでした。
    病院に通ったのも1回のみですが未だに火傷は完治していません。
 [1766] 差押
 みそら さん 【2010/04/06(Tue) 22:54:55】  
  Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefox/3.6.3 (.NET CLR 3.5.30729)
測量コンサル会社をやっておりますが、依頼者の不動産屋が代金を
支払わないので、法的措置を考えておりますが、めぼしい財産は、
売り出し中の分譲地ぐらいですべてに銀行の根抵当権がついてしまってます。
(根)抵当権がついている土地でも差し押さえて競売にかけることができるので
しょうか?
また、そこから回収できるのでしょうか?

  1. RE[1766]: 差押
    ポパイ さん 【2010/04/07(Wed) 11:01:47】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    このような場合、分譲地を仮差押する方法が適当でしょう。
    回収できる可能性はあります。
 [1764] 職業選択の自由は?
 海くんまま さん 【2010/04/06(Tue) 10:51:22】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322)
娘が看護学校卒業後、奨学金を受けていた系列病院への就職を断り奨学金の一括返済の手続きを申し出たところ、「そんな勝手は許さない」「お金を返せば済むと思っているのか」「何が何でも働け」「人間として最低だ」と数人に囲まれ詰め寄られた。今すぐ撤回しろと詰め寄られました。系列の学校には法的にはそこまで強要することができるのでしょうか?
過去には通学中に系列病院への就職を断った生徒は退学させられた事もあったそうです。
現在、病院には行きませんとの連絡をいれたきりになっています。もちろん入社式も出ず、入社の書類も提出していませんが奨学金の返済はあちらが請求してくるまで待っていればいいのでしょうか?

  1. RE[1764]: 職業選択の自由は?
    ポパイ さん 【2010/04/06(Tue) 20:37:35】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0)

    就職を強要することはおかしいですね。娘さんの行動に間違った点はありません。
    書留郵便にて、「奨学金を返済するので、振込先を指定してくれ」と通知して、あとは、待っていたらいかがでしょう。
 [1760] 農地について
 なるとのママ さん 【2010/04/04(Sun) 19:11:35】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
農地売買について よくわかる記載があったのでお聞きしたいことがあります。
S32年に父(亡)が某会社に農地(地目 畑)を売買しました。調整区域で条件付所有権移転仮登記になっています。その為 税金はうちが払っております。このことは某会社に問い合わせておりますが 今回 その付近の土地を市が買い取ってゴミ処理場にするらしいのです。うちの土地は約3700坪ありますが 某会社に土地を売買したのはうちだけではありませんので 市が買い取る土地がうちの土地にかかるかはわかりませんが 仮登記の状態で売買が可能なのでしょうか。また名義人である父親には承諾のようなものはいりませんか。
もう父は死んでいますが 今まで通り名義を変えなくても大丈夫ですか。
わたしたちは父の子供ですが 名義変更が出来ない土地を孫やひ孫 その次の代と永遠引き継いでいかなければなりませんか。


  1. RE[1760]: 農地について
    ポパイ さん 【2010/04/05(Mon) 10:04:35】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    この土地の所有権はあなた方相続人にあります。売却は、あなた方相続人が相続登記をして可能です。
    仮登記がありますので、その抹消には、某会社の承諾が必要です。
    仮登記の基になる義務は時効消滅している可能性がありますね。

  2. RE[1760]: 農地について
    なるとのママ さん 【2010/04/05(Mon) 10:34:00】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; DS_juicyaccess; GTB6.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    早速ご解答ありがとうございます。
    なにしろ広範囲に渡る土地で 他にも持ち主がいるので(詳細不明)うちだけが抹消をお願いするわけにもいかず その土地の開発もかなり進んでいて なにを今更という感じなんです。
    相続で名義変更する場合 大阪の幼稚園の様に 突然市街化区域になって
    相続税を請求されるというようなことはありませんか。
    父親が死んでから42年経っていますが 相続で名義を変更する場合(一人の予定)相続権のある者の放棄の書類が必要でしょうか。
    このまま相続による名義変更をしない場合どんな支障がありますか。
    度々申し訳ありません。


なんでも法律相談掲示板
- HTB 1.6c -