なんでも法律相談掲示板
なんでも法律相談掲示板 過去ログ 75
 [2075] 債務整理
 ユン さん 【2010/08/19(Thu) 14:47:15】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB720; GTB6.5)
いつもお世話になっております。今回は、おおよそ以下のことです。

1 困っている人は家内の父親と息子 内容は借金です。
3 家内の実家は誠実な農家を経営してましたが、義理の父の従兄弟が事業で多額の借金をして、ついに熱心なお願いで負けて、保証人の印をつきました。
4 数年で従兄弟は破産。妻の父は農地を売り、足りない金は、この10年以上、田舎で公共事業などを請けて、返済。返済した額は9000万近いと家内に聞きました。
5 返済が残り1300万円になりましたが、癌を発病したこともあり、引退というかこれ以上肉体労働もできないので、定年になるというのことです。
6 残りの借金が払えないと当然担保になった最後の遺産の実家を取られます。地方銀行や信用銀行から数件の借金があったそうですが、残りはひとつ。
7 銀行は家内の姉の夫に残りの払いを要求しております。が、地方では工事関係の仕事も激減して、家内の姉の夫は思うように払えておりません。これまで相当の金利を払い、すでに完本は払っているので、利子を削減する道はないかと熱望しております。長野県飯田市から10キロほど離れた寒村です。

 以上の感じですが、法的になんとか銀行を動かす道はあるのでしょうか。いつ、どの程度の金利で借りたかも小生はまだ把握しておりません。身内にどんどん聴く事もつらいので、現時点ではこの程度ですが、先生の方で何か道があると思えるようか。お知恵をご伝授ください。

  1. RE[2075]: 債務整理
    ポパイ さん 【2010/08/19(Thu) 16:31:26】【債務整理/民事再生/特定調停】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB0.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    難しい問題ですね。分割で支払うなら、簡易裁判所に特定調停の申立をし、裁判所で、債権者と話し合う。
    もう支払えない場合は、自己破産の申立をする。
    上記どちらかでしょう。

  2. RE[2075]: 債務整理
    ユン さん 【2010/08/22(Sun) 11:02:15】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB720; GTB6.5)

    >ポパイさんwrote;
    > 難しい問題ですね。分割で支払うなら、簡易裁判所に特定調停の申立をし、裁判所で、債権者と話し合う。
    > もう支払えない場合は、自己破産の申立をする。
    > 上記どちらかでしょう。

    最初から自己破産をする気はないので、今回の調子だということです。地方の人はまじめなのでしょう。5つの銀行から借り入れて、最後に残ったのがひとつ。そこには20年間利子を払ってきましたが、平成19年に再契約をして元本を払うように再契約をしたとのことです。最初に散々利子を払わせておいて、最後に、その銀行が家を担保にして、残りが1200万円程度。金利は4.5パーセント。家内の義兄にこれまで20年間払ってきた金利に免じて、これからの金利を減額できないのかということなのですが。何か方法はないでしょうか。銀行に話しても無駄なのでしょうか。

  3. RE[2075]: 債務整理
    ポパイ さん 【2010/08/22(Sun) 12:04:15】【HOME】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB720; GTB6.5)

    気をつけねばいけないことは、解決を先に延ばすことです。 自己破産には、弁護士費用、予納金など若干の費用が必要です。 支払能力がないのに、支払っていけば、破産する力もなくなり、破滅します。
    早急に弁護士会へ行き、弁護士に相談してください。ほとんどの弁護士会では、債務整理の相談は、無料です。
 [2074] 1年7ヶ月同棲して別れた息子について
 真子 さん 【2010/08/18(Wed) 16:13:26】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
先日、彼女が息子の携帯を覗いたとして別れを言い出したそうです。
以前にも携帯を覗かれた事があり、結婚の話が出てから嫉妬深さが尋常ではなくなったため、やって行けないというのが理由でした。
同棲中は生活費も食費もすべて折半だったらしいのですが、彼女が貯金から60万を引き出し生活費に充てたとして彼女の両親から全額払うように言われました。 
今は彼女と別に住んでいるのですが、職場に彼女と彼女の父親と妹が待ち伏せして息子を責め立て、仲裁に入ってくださった息子の上司の家で有り金(11万)を取り上げられたそうです。
今週末に彼女の御両親と当事者2人と私とで話し合いをするのですが、
婚約不履行として慰謝料を払わなければなりませんか?
ちなみに、彼女の御両親には一度紹介してもらっています。
彼女が持ち出したという60万についての支払い義務はありますか?
なお、話し合いが終わった後で息子の職場にまた行かないようにする方法はありますか?
どうか、よろしくお願い致します。

  1. RE[2074]: 1年7ヶ月同棲して別れた息子について
    ポパイ さん 【2010/08/19(Thu) 16:26:54】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB0.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    片方に責任があるなら、慰謝料を支払う責任があるでしょう。60万円は、当事者の責任ですから、双方折半で負担すべきでしょう。
    これだけでは情報不足で判断できません。家庭裁判所に調停を申立て、そこで、調停委員を入れて話し合って下さい。

  2. RE[2074]: 1年7ヶ月同棲して別れた息子について
    真子 さん 【2010/08/19(Thu) 22:51:44】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    ありがとうございました。
    事実をしっかり確認した上で必要であれば調停を申し立てたいと思います。
    大変お世話になりました。
 [2071] 傷害の被害に遭いました
 りな さん 【2010/08/17(Tue) 02:35:13】  
  DoCoMo/2.0 SH01B(c500;TB;W30H20)
すみません。質問したいのですが、今年の初め、傷害事件にあいました。
詳しい内容は、家に連れ込まれ軽くも重くも殴られ、挙げ句のはてにヤラれそうになりました。

しかし、証拠が足りず、犯人は、一応、勾留されたのですが、裁判では勝てるかわからないと言われてしまいました。

すごく悔しくてどうしていいかわかりません。

相手が示談を申し込んできたのですが、相手は容疑を全て否定しています。
しかし、謝罪と言った意味で告訴を取下げてくれと言われました。

私は被害者で、男の人と話すのも事件当初は、怖くて仕事もまともに行けないし、今でも犯人と似てる人を見ると怖いです。

それなのに、証拠不十分で裁判はしても起訴できるかわからないし、容疑は否認されるしさんざんです。

私はどれくらいの金額を相手に提示できるのでしょうか?

ちなみに、左足すねあたり、左手甲、右上腕、左太ももの打撲の全治3週間でした。

ほかにも頭部などありましたが、怖くて外に出れなかったのでアザが無くなってしまいました。

精神的にもだいぶ墜ちました。悔しいです。

どうしたらいいですか?

  1. RE[2071]: 傷害の被害に遭いました
    ポパイ さん 【2010/08/17(Tue) 11:27:25】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB0.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    相談者が何を希望するかによります。
    処罰を求めるなら、簡単に示談しない方がいいです。
    賠償金を取りたいのなら、損害賠償を求める訴えを提起します。
    告訴は、取り下げてはいけません。
    いくつか、疑問があります。本年初めの事件で、なぜ今頃勾留されるのでしょうか。「裁判で勝てるかわからない」と誰が言ったのでしょうか。明々白々の刑事事件だと思うのですが。
    心配なら、弁護士に、直接、ご相談ください。

  2. RE[2071]: 傷害の被害に遭いました
    りな さん 【2010/08/17(Tue) 12:31:50】  
     DoCoMo/2.0 SH01B(c500;TB;W24H16)

    4月くらいの事件なのですが、警察に頼んでもなぜか四ヶ月も勾留にかかりました。
    私も成人したばかりで、何が何だかよくわかりません。
    ちなみに検察の方に、刑事事件は犯人有利だからこの証拠だけでは的な事を言われました。
    19日が勾留期限?なのですが、どうしたらいいかわかりません。
    とにかく罪を認めて謝罪してほしいだけです。
 [2068] 通勤経路について
 Junya さん 【2010/08/11(Wed) 23:36:48】  
  Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/533.4 (KHTML
こんばんは。現在、横浜に住んでいます。職場が都内にあり、平日は会社に 申請した通勤経路で通っていました。最近、都内に住む恋人ができ、時々平 日も恋人の家から通っています。
交通費(定期代)は会社から支給されてお り、定期もきちんと会社に届けた経路で購入していますが、恋人の家から会 社に届けていない経路で、時々通勤することは、法律上問題があるのでしょ うか。
恋人の家から通勤するほうが、同じ都内にある職場に通うには時間が かからず、楽ですが、今のところ職場の人にも出くわすこともないのです。
しかし、法律上問題があるか心配です。ご回答ください。よろしくお願いしま
す。

  1. RE[2068]: 通勤経路について
    ポパイ さん 【2010/08/12(Thu) 19:03:11】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    真実は、安価な通勤費なのに、会社に届けた経路は、高額な通勤費なのですね。通勤費を受領すれば、真実を伝えず、通勤費を受取ったことになります。詐欺です。
    あとは、常識でご判断ください。
 [2061] 競売マンション
 miko さん 【2010/08/06(Fri) 16:57:29】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
競売でマンションを1部屋、落札しました。
無事に登記も終わり、占有者(サブリースをしていた会社)に鍵の引渡しを申し出たところ、「知らない間に元所有者の知合いという人が住み付いて、○日までには出て行くと言っているので、鍵の引渡しを待ってください。」といわれました。
そこで、心配なのは、部屋の中に荷物を残されて処分ができないことです。その場合、私は、サブリース会社と‘荷物を処分してよい‘という約定書を交わせば、責任がないのでしょうか?
それとも、実際に占有している、身元のわからない人と交わさないといけないのでしょうか?
聞いた話では、刑務所に行ってしまった人の後輩?とやらで、身元確認が難しそうです。
それと、管理滞納費(元所有者が未払いの2年分)の請求書がきたのですが、払うのは、なんだか理不尽な気がします。管理不届きだった管理会社とサブリース会社には、知らない人が住み着いていることに何か責任があるのでしょうか?
因みにサブリース会社と管理会社は、関係会社です。
何卒よろしくご指導ください。

  1. RE[2061]: 競売マンション
    ポパイ さん 【2010/08/08(Sun) 09:03:41】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB0.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

    荷物(残留物)の件は、真実の所有者から、処分の承諾をもらえば完全ですが、サブリース会社の承諾をもらえば、たいした問題にはならないでしょう。
    おかしな人が占有しており、強制執行妨害のような感じもします。相手は、気にしています。その辺を頭に入れて(相手に指摘し)、他方で引渡命令をとり、サブリース会社、占有者から占有の経過について話を聞き、交渉するとよいでしょう。
    管理費の点は、前の滞納管理費は、現在の所有者(相談者)も支払い責任があります。
 [2057] 義父(夫の父)が夫に承諾を得ず夫の名前で自社株を購入。
 悩める嫁 さん 【2010/08/06(Fri) 09:37:10】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
先日義父(夫の父。非上場会社を経営。)が夫の承諾を得ずに勝手に夫の名前で自社株を購入していたことが判明しました。夫は義父の会社経営に一度も関わったことが無くサラリーマンです。(夫の兄が義父の元で仕事をしています。)私たち夫婦は一度も株をやったことが無いので戸惑っています。
現在義父の会社は赤字経営です。
義父の行動(勝手に夫の名前で自社株購入)は犯罪ですか?また、夫の名前の株があることにより私たち夫婦に義父の会社の借金を背負わされるのではないかと不安でたまりません。私たちはどうしたらよいのでしょうか?

  1. RE[2057]: 義父(夫の父)が夫に承諾を得ず夫の名前で自社株を購入。
    ポパイ さん 【2010/08/06(Fri) 18:17:14】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    夫の父が夫名義で株を買うときに、そのような書類を書けば、形式的には、文書偽造罪に当たります。
    なお、株主になっても、会社の債務につき責任はありません。不安になる必要はありません。
 [2055] 契約書の題名と実態は違うと言われています・・・
 田中裕之 さん 【2010/08/05(Thu) 13:57:50】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; (R1 1.6); .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; InfoPath.1; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; .NET4.0C; .NET4.0E)
こんにちは。借地権のことでご教示ください。
私達家族は、昭和30年代に地主と「土地賃貸借契約校正証書」を交わし、その土地上に家を建てました。20年後に「更新土地賃貸借契約書」を改めて交わしました。契約期間20年が満了しても地主から契約更新の話がなく、そのまま現在に至っています。
先ごろ地主から立退き話が出て、「1回目契約書に「期間満了後のとき賃借地を返還すること」。2回目の契約書は「更新土地賃貸借契約書」と書いてあるが賃借料が非常に安く実質は使用貸借で借地権は認めない。今後は、立退きか契約更新だが、過去分の更新料の請求や地代の大幅な引上げ」を言われました。使用貸借の根拠は、最高裁昭和41年10月27日判決(判例時報464号32頁)とのことです。
地主が言う、「更新土地賃貸借契約書」という題名で賃借料を支払っているものを、実質上は「土地使用貸借契約」だと主張することは、法律上の議論になるのでしょうか?
不動産の法律相談のなかにある「土地使用貸借契約か賃貸借契約か」という相談を読むと、悩んでしまったりもしますが、これとは議論の前提が違うのではないかという気がしています。
ちなみに、2回目契約書に記載の賃借料は、親戚関係で安かった(税金レベルかそれ以下)とは思われます。しかし、2回目契約中から何度も賃借料の値上げに応じてきました。2日目満了時点の賃借料は固定資産・都市計画税の倍額程度、現在はその時以上の額となっています。
このような状態ですが、良いアドバイスをいただければ幸いです。

  1. RE[2055]: 契約書の題名と実態は違うと言われています・・・
    ポパイ さん 【2010/08/06(Fri) 18:11:00】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    最高裁昭和41年10月27日判決は、借主が固定資産税を負担していた場合に、これを使用貸借と認定したものです。
    2回目の契約より、重要なのは、1回目の契約です。1回目の契約で、賃料は、固定資産税を超えていれば賃貸借です。さらに、現在は、固定資産税の倍額以上の賃料を支払ってるのですから、賃貸借でしょう。

  2. RE[2055]: 契約書の題名と実態は違うと言われています・・・
    田中裕之 さん 【2010/08/06(Fri) 18:34:22】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; (R1 1.6); .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; InfoPath.1; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; .NET4.0C; .NET4.0E)

    ありがとうございます。1回目契約時の固定資産税はいくらか分かりませんが、賃借料は昭和39年で坪24円/月程度だったので、賃借料は同税を下回っていると思います。
    それでも、今まで値上げに応じ続けてきて、現状の賃借料は固定資産の倍額以上なので、この件は賃貸借契約として、借地権の権利に疑問を差し挟む余地はないということで間違いないでしょうか?
 [2054] 単独物損事故
 佐藤 兆 さん 【2010/08/05(Thu) 09:29:28】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; MEGAUPLOAD 3.0; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; Seekmo 10.3.79.0)
先日伯父が亡くなり親戚の家にいきました。その帰りに隣の家の塀に擦り破損してしまいまし。仕事が忙しかったので伯父の通夜、葬儀が終わった後日謝罪に行き、塀は任意保険で修理することになりました。
後日被害者の家族から保険会社にクレームが行き再度訪問してみると、
4,5日後に塀の修理の業者がくるので、10時、お昼、3時のお茶及びお茶菓子を出せ又業者、保険会社の対応に苦労したので、誠意を見せろと慰謝料を払えとも取れる発言をしてきました。
どのようにしたら良いでしょうか。

  1. RE[2054]: 単独物損事故
    ポパイ さん 【2010/08/05(Thu) 14:29:13】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB0.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

    修理代を支払えば、それ以上の賠償は必要ありません。
    物損では、原則として、慰謝料は発生しません。
 [2052] 損害賠償請求
 みう さん 【2010/08/03(Tue) 19:35:09】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB6.5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C)
先週の土曜日に外国人の友人(ビザがあり日本に住んでいる)二人が、
アメリカの米兵10人から暴力を振るわれ、金品等を盗まれました。
もちろん日本の警察に傷害事件としてとどけをしました。犯人が見つかった場合、損害賠償は請求でき、受け取ることはできるのでしょうか??

  1. RE[2052]: 損害賠償請求
    ポパイ さん 【2010/08/03(Tue) 22:18:29】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    法律上はできますが、相手の資力、支払い意思が問題ですね。
 [2049] 調停中子供を連れ帰ったら
 imap さん 【2010/08/01(Sun) 21:59:49】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322)
現在離婚調停を4回行って、続行中です。
このような状況で子供を実家へ連れてゆき
子供と一緒に別居状態になったら
法的になにか問題はあるでしょうか?

  1. RE[2049]: 調停中子供を連れ帰ったら
    ポパイ さん 【2010/08/02(Mon) 15:54:06】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    今までは、日本では、母親の、このような行為は違法とはされていませんでした。父親がおこなうと違法とされていました。
    欧米先進国では、誘拐罪とされています。

  2. RE[2049]: 調停中子供を連れ帰ったら
    imap さん 【2010/08/03(Tue) 08:26:14】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322)

    現在ではどうなのでしょうか?
    母親が連れ帰ったら違法にはならないのでしょうか?
    父親が連れ帰ったら違法になるのでしょうか?


なんでも法律相談掲示板
- HTB 1.6c -