相続、遺言法律相談掲示板
相続、遺言法律相談掲示板 過去ログ 12
 [262] 土地の相続について
 うあ さん 【2010/09/18(Sat) 06:09:18】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; YTB730; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0)
10年前に父が亡くなり、父の財産は母が一人で相続しました。父の財産は土地(家)ぐらいでしたので、母が住んでいる家を分割する必要もないと思い、私と兄は財産を放棄しました。
母は昨年までその持ち家に住んでいましたが、昨年病気の為、老人ホームへと移り住み、持ち家はそのままとなっています。
家の管理は私がしているのですが、私が住んでいる所から遠く維持費や税金などかかる為、そろそろ売りたいと思ってました。兄に相談したところ、「今、売れば母には莫大な税金がかかる」と兄は言います。
母が亡くなった後、私と兄が相続しても税金はかかると思うのですが、どちらが相続税はかからないのでしょうか?
どうか教えてください。宜しくお願いします。

  1. RE[262]: 土地の相続の際の税金について
    ポパイ さん 【2010/09/20(Mon) 20:26:00】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB0.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    これは、土地・家の価値によります。今売ると、居住用資産の譲渡として3000万円の特例の控除が受けられます。
    相続して売ると、相続税は、基礎控除が7000万円ありますので、相続税は心配ないでしょう。相続してから売る場合は、居住用資産の譲渡の特例が働きませんが(住んでから売れば別)、売主が2人になりますので、譲渡所得税は安くなります。
    結論として土地・建物を評価して具体的に税金を計算しないと比較できません。

  2. RE[262]: 土地の相続の際の税金について
    うあ さん 【2010/09/20(Mon) 21:40:57】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; YTB730; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0)

    ポパイ先生ありがとうございます。
    土地を売るなんて事は今まで経験がなく、全く持って素人なのですが、とにかく具体的な土地の価値を知らないとどちらが徳か分からないということですね。土地の評価を次にやることとします。
    恥ずかしいことですが、素人なのでもうひとつお聞きしたいです。
    3000万円の控除ということは土地と建物の価値が3000万円以下ならば税金は払わなくて良いということでしょうか?
    宜しくお願いいたします。

  3. RE[262]: 土地の相続の際の税金について
    ポパイ さん【2010/09/20(Mon) 23:32:42】 
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB0.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    居住用資産の譲渡の場合、 利益が3000万円以下なら税金はかからないのです。利益とは、売値と買値の差額から、譲渡経費(不動産業者に対する手数料など)を差引いた残金です。
 [260] 未分割申告時の物納手続きミス 2
 井上 さん 【2010/09/17(Fri) 22:03:27】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; OfficeLiveConnector.1.5; OfficeLivePatch.1.3; .NET4.0C)
先日、依頼した税理士が未分割申告時の物納手続きに一部分割の書類を提出せず、申請が却下され、多大の利子税が発生したことに関しての税理士の責任について質問させていただいた井上です。
その節は、適切なお答えをありがとうございました。
その後、税理士からこのように言われました。
「未分割でも物納が通ることがあるからしたまでです。しかも、未分割申告では物納が認められないからと、一部分割の遺産分割協議書を提出することは、任意であり、税法ではない。よって、未分割申告時に一部分割遺産協議書を提出せずに物納申請をした自分に誤りはない。」     
この税理士の言い分は、正しいのでしょうか? 
宜しくお願いいたします。

  1. RE[260]: 未分割申告時の物納手続きミス 2
    ポパイ さん 【2010/09/20(Mon) 00:08:31】 【HOME】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB0.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    協議分割が未了の財産では、物納は認められません。税理士の説明は理解できません。

  2. RE[260]: 未分割申告時の物納手続きミス 2
    井上 さん 【2010/09/20(Mon) 16:42:43】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; OfficeLiveConnector.1.5; OfficeLivePatch.1.3; .NET4.0C)

    ポパイ先生、ご回答をありがとうございます。
    とりあえず、利子税の請求書が届いたら、もう一度、原因を聞いてみることにします。その時点で他の書類の用意もできていなかったので、物納手続きだけが原因ではないなどと理由を挙げています。
    多分、非を認めないと思うので、税理士会の紛議調停制度を利用することも考えていますが、責任の所在をはっきりさせないことには、名誉棄損で訴えられてしまうと友人に言われてしまいました。
    法的にどちらが正しいのかが、難しいところです。
    どうもありがとうございました。
 [259] 相続開始前に死亡した子の子(孫)に相続権はあるのか?
 きじむなー さん 【2010/09/17(Fri) 01:06:02】  
  Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.9) Gecko/20100824 Firefox/3.6.9 GTB7.1
255のshinさんの質問と似たような問題ですがよろしくお願いします。

相続開始約25年前に死んだ姉の子供が姉の分の相続権を主張しています。
母はすでに他界し、子供は私と姉だけです。姉には二人の子と夫がいます。255の回答をみると相続人は私だけと考えてもいいのでしょうか?
その場合、説得のために関係する法文や判例などが分かれば教えてください。
また、遺留分というのを簡単な言葉で教えてください。
よろしく、お願いします。

  1. RE[259]: 相続開始前に死亡した子の子(孫)に相続権はあるのか?
    ポパイ さん 【2010/09/19(Sun) 21:40:18】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB0.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    ご質問は、被相続人は母としての相続ですか。
    それなら、姉の子供にも相続権(代襲相続)があります。
    遺言があるなら、遺留分の問題となります。遺留分は、遺言によって処分できない相続分です。

  2. RE[259]: 相続開始前に死亡した子の子(孫)に相続権はあるのか?
    きじむなー さん 【2010/09/20(Mon) 04:22:22】  
     Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.10) Gecko/20100914 Firefox/3.6.10 GTB7.1

    ポパイさん、レスありがとうございます。

    失礼しました。被相続人は父です。母は約15年前になくなり、最近父が亡くなり相続が発生しました。この場合もやっぱり(代襲相続)するんでしょうね。遺言はないので姉の家族(夫・子供2人)と僕の法定相続割合(?)が有れば教えてください
    よろしくお願いします。

  3. RE[259]: 相続開始前に死亡した子の子(孫)に相続権はあるのか?
    ポパイ さん 【2010/09/20(Mon) 19:51:31】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB0.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)  

    被相続人が父なら、相続人は、あなたと亡くなった姉の子供2人(代襲相続)です。
    遺言がない場合は法定相続です。相続分は、あなたが1/2、姉の子供は、それぞれ、1/4です。
 [255] 相続開始前に亡くなった相続人の遺留分について
 shin さん 【2010/09/08(Wed) 19:15:21】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
遺留分についてお尋ねします。
私は包括遺贈を受けていますが。相続人から遺留分減殺請求を受けています。相続人の一人は、相続開始以前に亡くなっており、子はおらず代襲相続はありません。亡くなった相続人の遺留分は私に帰属するのでしょうか。

  1. RE[255]: 相続開始前に亡くなった相続人の遺留分について
    ポパイ さん 【2010/09/09(Thu) 12:16:41】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB0.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    亡くなった人は相続人ではないとして遺留分を計算します。
    同じ兄弟なら、亡くなった人の分は、兄弟に等分に帰属することになります。
 [254] 未分割申告時の物納手続きミス
 井上 さん 【2010/09/07(Tue) 22:50:05】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; OfficeLiveConnector.1.5; OfficeLivePatch.1.3; .NET4.0C)
税理士に依頼し、未分割申告時に二人の相続人が、物納手続きを依頼しました。未分割申告では一部の相続人の物納は出来ないと、税務署から却下された時、すでに納付期限から一ヶ月が経過していました。その後、物納申請財産を分割確定し、物納申請書を再提出する作業を同じ税理士に依頼しています。税理士は、納付期限を過ぎているため、利子税が生じている旨を伝えてきましたが、この場合、税法を知らずに行った税理士の行為に対し、損害賠償を請求することは出来るのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

  1. RE[254]: 未分割申告時の物納手続きミス
    ポパイ さん 【2010/09/09(Thu) 12:13:53】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB0.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    税理士に損害賠償義務があるでしょうね。
    税理士は、このような場合に備えて損害賠償責任保険に入っていますので、保険で支払うとお思います。

  2. RE[254]: 未分割申告時の物納手続きミス
    井上 さん 【2010/09/10(Fri) 20:54:08】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; OfficeLiveConnector.1.5; OfficeLivePatch.1.3; .NET4.0C)

    ポパイさん、ご回答をどうもありがとうございます。
    今日、税理士と話しましたが、物納財産のある銀行のせいにしている響きがありました。保険が効かない場合もあるのでしょうか?
 [250] 子供のいない叔父夫婦の遺産相続順位
 みっちゃん さん 【2010/08/23(Mon) 08:19:55】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; OfficeLivePatch.1.3; OfficeLiveConnector.1.5; .NET4.0C)
子供のいない叔父夫婦の遺産相続について教えて下さい。
二人とも病気ですが、今のところ遺言も書けない状態です。
そこで遺産相続の問題が発生しました。叔父方には実妹・甥がおります。叔母方は実家である私の家を含めてほとんどの兄弟が亡くなっており
唯一人、叔母の姉が存命しております。
遺言がない場合法定相続の順位はどうなりますか?
また、その場合配分はどうなりますか?宜しくお願い致します。

  1. RE[250]: 子供のいない叔父夫婦の遺産相続順位
    ポパイ さん 【2010/08/25(Wed) 22:04:24】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB0.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    叔父が先に亡くなった場合、
    叔母が3/4を相続し、実妹・甥が合計1/4相続します。
    叔母が先に亡くなった場合、
    叔父が3/4相続し、姉、甥姪が合計1/4相続します。

  2. RE[250]: 子供のいない叔父夫婦の遺産相続順位
    みっちゃん さん 【2010/08/27(Fri) 00:09:19】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; OfficeLivePatch.1.3; OfficeLiveConnector.1.5; .NET4.0C)

    ありがとうございました。
    この件に関する判例、法の適用はどこにありますか?
    教えて頂けませんでしょうか?
    よろしくお願い致します。

  3. RE[250]: 子供のいない叔父夫婦の遺産相続順位
    ポパイ さん 【2010/09/01(Wed) 22:12:57】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB0.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    民法900条3号、901条が根拠です。


相続、遺言法律相談掲示板
- HTB 1.6c -