なんでも法律相談掲示板
なんでも法律相談掲示板 過去ログ 100
 [2897] 研修中の賃金
 大山 さん 【2012/03/17(Sat) 19:17:02】  
  Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML
はじめまして。定年退職した男性。
ある市のシルバー人材センターに登録し、図書館の仕事の紹介を受けました。
1月間(実働約30時間)は、研修ということで賃金は出ませんでした。
当然、研修とはいえ所要のコストが発生、また時間的に拘束されることから
個人的には手当なしとはいかがなものかと思いますが、ご意見をお聞かせ下さい。

  1. RE[2897]: 研修中の賃金
    ポパイ さん 【2012/03/18(Sun) 19:43:03】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; GTB7.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    当初の契約によって決まります。
    研修の当初にどのような説明を受けていますか、あるいは、就業規則など図書館にある規則はどのようになっていますか。
    それによって、決まります。

  2. RE[2897]: 研修中の賃金
    大山 さん 【2012/03/18(Sun) 21:05:11】  
     Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML

    ポパイさん、早速ご回答ありがとうございます。

    当該図書館は市営であることから同市シルバーセンター登録者に対しては、同センターが募集採
    用をしています。
    契約書は特になく、同シルバーセンターの担当者の方から「研修中は賃金はありません」と話が
    あり、口を挟む余地がなかったというのが事実です。、
    疑義があればその時点で相手方に伝えるべきだったかもしれませんが、一般論として研修中は賃
    金を請求出来るのではないかと思い、ご相談した次第です。
    それとも、この事実関係から研修中は賃金は払わないとするのは法律上、何ら問題はないので
    しょうか。
    ご回答よろしくお願いいたします。

  3. RE[2897]: 研修中の賃金
    ポパイ さん 【2012/03/20(Tue) 23:30:47】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; GTB7.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    雇用前の研修では、任意の知識を得るだけの研修は、賃金は発生しません。しかし、実際に職務に従事する研修は、賃金が発生する可能性があります。特に、義務的なものは、そうです。
    雇用された後は、勤務時間内とか、勤務時間外で義務的な研修では、賃金が発生します。雇用後でも、勤務時間外の任意(自由参加)の研修では賃金は発生しません。
    事前に賃金が発生しないとの説明があると、賃金は発生しない契約があったと見られる可能性があります。

  4. RE[2897]: 研修中の賃金
    大山 さん 【2012/03/23(Fri) 17:38:03】  
     Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML

    ポパイさん、ありがとうございます。
    当掲示板の回答は、1質問に対し1回限りがほとんどであることから諦めていましたが、再度ご回
    答をいただき感激です。
    貴方ご意見を参考に関係者にコンタクトしてみたいと思います。
 [2892] 解約書
 イチロー さん 【2012/03/15(Thu) 22:12:29】  
  Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.11 (KHTML
インターネット情報誌を解約しようと思い、平成23年12月14日に解約
書を相手方の会社が提示したファックス番号に
送ったのですが、その後金額が引き落としされていましたので、
相手方の会社に平成24年3月7日にメール送信で、事情を聞いたところ

届いていないので受理してませんと言う回答が返ってきました。
23年12月14日以降の引き落としした金額を返金して下さいと、
送り返したのですが、そちらのミスなので返金できないそうです。
そのとおりなのでしょうか?

そちらの会社は人数が少ないという理由で電話対応は一切やってないそうで
す。
その会社は、現在移転してファックス番号は変更されていました
移転通知、番号変更の通知もこちらには、届いていません。

返金を求めることはできるのでしょうか?
今月分も引き落とししようとしています。

よろしくお願いします。

  1. RE[2892]: 解約書
    ポパイ さん 【2012/03/16(Fri) 16:34:30】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; GTB7.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; InfoPath.1)

    ファックスで、届いていることが証明できない場合は、今度は、内容証明郵便で、「○月○日に解約した」と通知し、銀行で、引き落としができないような手続きをとってください。
    次に、少額訴訟手続きで、返還請求をしてください。
    悪質なネット業者のようですので、裁判官も相談者に有利な判決をするでしょう。

  2. RE[2892]: 解約書
    イチロー さん 【2012/03/16(Fri) 18:11:56】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.11 (KHTML

    ポパイ様

    ありがとうございます。
    早速行動してみます!
 [2890] 催告書が届く
 佐々木明 さん 【2012/03/15(Thu) 13:54:45】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; BTRS6335; GTB7.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
平成21年3月午後7時頃、私の個人で経営する会社が請負いをした工事現場において、Aさんがつまづきケガを負いました。そのためAさんを病院へ連れていき、結果打ち身でした。
しかし、年齢もいっていることもあって、足が痛むと連絡がありました。その為、病院へ通院するときの送り迎えを1か月以上しました。その時、治療費は支払っていません。その後連絡がなくなり、平成24年3月催告状が届きました。「安全管理の措置を怠ったことにより、通院加療を余儀なくされ、精神的にも多大な苦痛をうけましたので、損害賠償及び慰謝料として130万円の支払いを催告します」
まずは、どうしたらいいのか分からず、茫然としています。

  1. RE[2890]: 催告書が届く
    ポパイ さん 【2012/03/15(Thu) 17:26:34】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; GTB7.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; InfoPath.1)

    Aさんは、従業員ですね。雇主に安全管理上の責任がある可能性はあります。このような場合のために労災保険があるのです。労災保険で、治療費、休業損害の補償が出ます。
    慰謝料は出ませんが、軽症で1月通院の慰謝料は、20万円以下でしょう。 Aさんに過失があれば、金額は小さいです。

  2. RE[2890]: 催告書が届く
    佐々木明 さん 【2012/03/16(Fri) 10:01:08】【日本郵便・内容証明郵便】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; BTRS6335; GTB7.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    お忙しいところ、ご返信ありがとうございます。
    Aさんは、工事現場の前のお宅のお婆さんです。
    やはり安全管理が不十分だったと思います。
    内容証明郵便で催告状がきたので、裁判でしょうか?
 [2886] 夫の浮気相手の退職命令
 REMI さん 【2012/03/12(Mon) 18:57:41】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB7.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; YTB730)
夫は病院経営をしています。
院長(夫)は受付職員と浮気をしています。
離婚は考えていません。証拠をつかみ夫には相手と関係を絶ってもらうこと、浮気相手から慰謝料請求をしたいと思います。
その際、浮気相手に退職するように私が訴えることは出来ますか?
また訴えることが出来たら、必ず相手は退職しますか?

  1. RE[2886]: 夫の浮気相手の退職命令
    ポパイ さん 【2012/03/13(Tue) 16:27:36】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; GTB7.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; InfoPath.1)

    退職を請求することはできますが、法律の力で退職を強制することはできません。
    できるのは、損害賠償金(慰謝料)を請求することです。この 夫と愛人を別れさせる方法 のページをご参考にしてください。

  2. RE[2886]: 夫の浮気相手の退職命令
    REMI さん 【2012/03/16(Fri) 09:44:16】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB7.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; YTB730)

    回答ありがとうございます。
    夫の病院と自宅が同じ敷地にあります。
    浮気相手に退職請求をしても退職せずに仕事を続けた場合、自宅の敷地に仕事に来ることでストレスを感じるなどの理由で定期的に損害賠償などを請求します。と訴えることは出来ますか?
    もし出来るとしたら、たとえば不貞行為に対しての慰謝料を浮気相手から受けとった・浮気相手が夫と別れた場合などでも訴えることができますか?
 [2880] 契約者死亡時の生命保険
 惠子 さん 【2012/03/10(Sat) 16:58:56】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; GTB7.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; InfoPath.1)
私の姉が被保険者で、私の父が生命保険の契約者、保険金受取人となっている生命保険で、父が昨年死亡しました。父にはこれといった財産はありませんが、昔、父が経営していた会社が倒産したこともあり負債があるか不明だった為、生命保険会社からも、受取人と契約者を姉の子供にしても相続でないとの話もあり名義変更の書類を保険会社に提出するとともに、私と姉は相続放棄の手続きを裁判所にしました。その後、保険会社に相続放棄の手続きをしたことを伝えたところ、保険会社から、相続放棄したのならばで名義変更の手続きを中止する旨の連絡がきました。この保険は、このまま保険会社のものになってしまうのでしょうか?
尚、保険会社は、以前口答で相続にならないといったけんは、今では、そんなことは言っていないの一点張りで取り合ってくれません。

  1. RE[2880]: 契約者死亡時の生命保険
    ポパイ さん 【2012/03/11(Sun) 08:52:04】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; GTB7.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    保険契約上の権利義務は、保険契約者である父にあります。父が亡くなり、相続人が相続放棄すれば、契約上の地位は、次順位の相続人、すなわち、父の父母、その次は、第3順位の相続人、父の兄弟姉妹が相続します。
    法定相続人全員が相続放棄をした結果、相続人不存在となれば、権利は国のものとなります。

  2. RE[2880]: 契約者死亡時の生命保険
    惠子 さん 【2012/03/11(Sun) 09:23:49】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; YTB730)

    ありがとうございました。
    保険会社のものでなく、国のものになるということで安心しました。
 [2873] 妻が浮気しそうです。
 むろ さん 【2012/03/05(Mon) 16:51:07】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; InfoPath.2; MS-RTC LM 8; .NET4.0C; .NET4.0E)
現在、私の妻はDECOLOGとmixiを使って、元ホストの男性と仲良くメール(コメントの書き合い)をしています。
不正アクセスとなりますが、私は妻のIDとパスワードを予測して、上記の内容を知りました。PCのハードコピーで証拠を押さえています。
まだ性交渉や、実際に会ったりはしていない模様ですが、メールとかコメントの内容から、相手の元ホストは人妻と知っていて、いろいろアプローチをかけています。
子供も5ヶ月の娘がいるのに情けないですが、この問題を正しく解決したいです。
そこで、相手の元ホストや妻に私の精神的苦痛をわからせる方法はありますか?
また、この問題は違法性が無いかもしれませんが、何か法的に手はありませんか?

  1. RE[2873]: 妻が浮気しそうです。
    ポパイ さん 【2012/03/07(Wed) 08:39:14】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; GTB7.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; InfoPath.1)

    難しい問題ですね。
    これは奥様の問題です。奥様と(怒らないで)冷静に話し合うことが、正攻法であり、大切なことです。
    IDとパスワードを予測して、メールの内容を見たことは、できれば、伏せておくと良いでしょう。
 [2870] 裁判所の督促状
 ichigou hidebou さん 【2012/03/03(Sat) 04:38:42】  
  Opera/9.80 (Windows ME; U; ja) Presto/2.2.15 Version/10.01
過去に似たような投稿があったら恐縮ですが、新規投稿お願いします。
裁判所の事で相談したいのですが、受け取ってもいない書類についての督促
が裁判所より送られきます。
最初は財務省名義、その後裁判所名義の督促状でした。
財務省で次が裁判所名義と言うのもちょっと疑問なんですが、法的に有効なものなのでしょうか?
財務省や裁判所に申出してもまともな回答はありませんでした。(延々と同じ督促を送付してくる)

こういう場合、行政不服や無効の訴訟などの手段を取らないといけないのでしょうか?

  1. RE[2870]: 裁判所の督促状
    ポパイ さん 【2012/03/05(Mon) 10:57:13】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; GTB7.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; InfoPath.1)

    書類についての督促状とは、何ななのか、意味がわかりません。
    通常、裁判所から送られる書類は、期日呼出状か、判決です。
    対応は、送られた書類に書いてあります。

  2. RE[2870]: 裁判所の督促状
    ichigou hidebou さん 【2012/03/06(Tue) 17:15:21】  
     Opera/9.80 (Windows ME; U; ja) Presto/2.2.15 Version/10.01

    督促状ですから期日呼出上とかではありません。配達費用などの請求です。
    しかも他の民事や刑事部などの部署に送るたびに、
    なぜか財務省やら地裁の会計係名義で送信されてくるのです。(この事件とは無関係なもの)
 [2869] 弁護士会紹介の弁護士への苦情
 AtoZ さん 【2012/03/01(Thu) 05:14:50】  
  Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/535.11 (KHTML
ある事件で逮捕勾留され、弁護士会紹介の弁護士を私選しました。
費用は法テラスの扶助制度を申し込みました。
詳しい説明を受けないまま、選任届と扶助の申し込みにサインしました。
すると扶助の申し込みにサインさせたのにもかかわらず、勝手に家族に連絡
を取り、正規?の着手金等を家族に請求しました。
家族には逮捕すら知らせてない状態でしたので、状況を飲み込めず、お金を
用立てようとしたそうです。
懲戒請求したいのですが、現在示談の交渉をこの弁護士が行っており、今の
時点で懲戒請求をすると、私に不利益がありそうで躊躇ってます。
また、弁護士会は代わりの弁護士を紹介してくれるものなのでしょうか?
(法テラスの扶助制度を利用して)
宜しくお願いします。

  1. RE[2869]: 弁護士会紹介の弁護士への苦情
    ポパイ さん 【2012/03/05(Mon) 10:52:59】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; GTB7.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; InfoPath.1)

    弁護士の行為が懲戒事由に当たるかは、即座に判断できません。
    依頼者が望めば、弁護士会ないし法テラスが、代わりの弁護士を紹介するでしょう。
    問題は、依頼人が、弁護士費用(この場合は、着手金)を二重払いするおそれがあることです。
 [2867] 愛人への慰謝料請求
 まりん さん 【2012/02/26(Sun) 22:56:13】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; GTB7.2; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
現在、夫とは離婚調停中です。弁護士を依頼し、再三にわたり愛人に対し慰謝料を要求してきましたが 逃げるように住居を転々とし、連絡が出来ない状態になりました。どうしても、許せないので、何とかして居場所を突き止め、支払わせてやりたいのですが・・・・

  1. RE[2867]: 愛人への慰謝料請求
    ポパイ さん 【2012/02/29(Wed) 08:07:47】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; GTB7.2; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    現在の居場所が、わからなくとも、相手の住所、氏名を特定できていれば、その後、住所を変えても、いつかは、請求できます。
    ただ。不倫の相手方になった人への慰藉料は、200万円以下で、金額が多くありません。

 [2862] RE[2859]: 強制わいせつ
 まり さん 【2012/02/21(Tue) 12:35:15】  
  DoCoMo/2.0 P01B(c500;TB;W24H16)
警察に言われたんですが被害をうけて1週間程たって通報したので日にちがたっているから相手が合意の上だったと言えばそこまでだと言われました。
何かいい方法はないですかね?
本当に悔しいです。

  1. RE[2862]: RE[2859]: 強制わいせつ
    ポパイ さん 【2012/02/24(Fri) 21:14:55】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; GTB7.2; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    刑事事件の被害届出は、すぐする必要があります。なぜ、すぐ、届出をしなかったかが問題となるのです。
    確実な証拠があれば大丈夫です。


なんでも法律相談掲示板
- HTB 1.6c -