なんでも法律相談掲示板
なんでも法律相談掲示板 過去ログ 108
 [3164] 遅延損害金の金利
 山田 さん 【2012/07/19(Thu) 14:25:40】  
  Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.6; ja-jp; SC-02B Build/GINGERBREAD) AppleWebKit/533.1 (KHTML
約2年前の平成22年6月30日に友人の会社(貸金業ではありません)から50万円を借
り、2年後の平成24年6月30日に一括返済という事になっていました。
ですが、期日までに全額返済することが出来ず、30万円を返済し、残りの20万円は、平成24
年7月20日まで返済期日を伸ばして頂きました。ところが、10万円しか用意出来ず、残りの
10万円は、8月20日に返済することになりました。しかし、先方からメールが来て、残りの
10万円の51日分の遅延損害金10479円を合わせて支払うようにと連絡が来ました。
この遅延損害金は、妥当な金額でしょうか?

なお、50万円を借りた際に契約書を交わし、その中に遅延損害金の記載がありまし
たが、今、手元に契約書がなく年率何%だったか確認することが出来ません。

宜しくお願い致します。

  1. RE[3164]: 遅延損害金の金利
    山田 さん 【2012/07/20(Fri) 12:40:10】  
     Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.6; ja-jp; SC-02B Build/GINGERBREAD) AppleWebKit/533.1 (KHTML

    追記

    遅延損害金の年率は15%でした。

  2. RE[3165]: 遅延損害金の金利
    ポパイ さん 【2012/07/20(Fri) 23:46:23】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; InfoPath.1)

    利息制限法4条1項によると、元本10万円以上100万円未満の場合、最高利率は、年18%で、遅延損害金は、その1.46倍です。すなわち、26.28%です。
    15%なら、合法、有効ですね。
 [3161] 放置自転車
 寺島 さん 【2012/07/17(Tue) 17:21:46】  
  Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.5; ja-jp; ISW11F Build/FGK500) AppleWebKit/533.1 (KHTML
友達と、喧嘩をして縁を切っていました。

そして、ある日ムカついていた僕は、

路駐しているその友達の自転車があるのを見つけました
僕は、イタズラで後ろタイヤの空気を抜きました。

そして、その人は押して帰りましたが
タイヤごと交換して3000円払えと
僕に暴行してきました

左手打撲しました

これは払わなければいけませんか?

路駐の自転車のタイヤを壊して
3000円弁償すべきか
払わなければ殺すきです

  1. RE[3161]: 放置自転車
    ポパイ さん 【2012/07/19(Thu) 21:01:33】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; InfoPath.1)

    タイヤの空気を抜いただけなら、空気を入れるだけだから、損害は少ないです。タイヤに穴を開けたら、修理代を支払う義務があります。
    暴行を受けたら、慰謝料を請求できます。
    しかし、本件は、信頼できる人に間に入ってもらい、和解すべきですね。
 [3158] 自分の姓を父親方に変えることはできますか。
 法律初心者 さん 【2012/07/17(Tue) 02:26:36】  
  Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/536.11 (KHTML
私が小学6年生の頃に両親が離婚。私は母方に引き取られていったのです
が、その後の人生は金銭面など悲惨なものでした。そして両親とも他界して
いるのですが、母方の姓を名乗るがいやで仕方がありません。

既に結婚もしているので、簡単ではないと素人ながらにも分かっています
が、出来れば父方の姓に戻したいと考えています。理由は借金苦からの脱出
など様々なです。未だに母方が残していった借金が我が生活をおかしくして
います。

法律的な面から見て、父方がいない状況での姓の変更は可能なのかを教えて
いただければ助かります。

  1. RE[3158]: 自分の姓を父親方に変えることはできますか。
    ポパイ さん 【2012/07/18(Wed) 17:33:28】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; InfoPath.1)

    民法791条の許可を得て、父の氏に変更できますが、これは、父の生存中の手続きです。
    戸籍法では、やむおえない事由があると、家裁の許可を得て、氏の変更ができます(107条)。
    相談者の場合、「やむをえない事由」に当たるか、若干、疑問があります。
    理由を明確にして家庭裁判所で、相談してください。
 [3151] 管理を委託した土地
 barchatta さん 【2012/07/15(Sun) 02:41:44】  
  Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 5_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML
うちの母が所有している宅地と貸家があります。貸家だけを管理をさせている不動
産屋さんが、6年ぐらい前から勝手に宅地に看板を立てているんです。占有による
時効取得をされるかどうか不安です。ご回答のほど宜しくお願いします。ちなみに
固定資産税は、母が支払っています。

  1. RE[3151]: 管理を委託した土地
    ポパイ さん 【2012/07/16(Mon) 10:05:39】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/536.11 (KHTML

    宅地と貸家の管理を委託している場合は、時効取得は成立しません。
    ただし、不動産屋が管理の範囲を越え、所有地として看板を出していると、時
    効が成立する可能性があります。
    勝手に看板を出すなら、他の不動産屋に切り替えることを考えましょう。

  2. RE[3151]: 管理を委託した土地
    barchatta さん 【2012/07/17(Tue) 08:48:46】  
     Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 5_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML

    ご教授ありがとうございました。 その不動産屋さんの看板は、会社名と電通番号だ
    けです。それでも、時効取得が可能ですか? まことに何回も申し訳ありません。

  3. RE[3151]: 取得時効
    ポパイ さん 【2012/07/17(Tue) 16:40:46】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; InfoPath.1)

    時効取得しません。
    民法185条に、「権原の性質上占有者に所有の意思がないものとされる場合には、その占有者が、自己に占有をさせた者に対して所有の意思があることを表示し、又は新たな権原により更に所有の意思をもって占有を始めるのでなければ、占有の性質は、変わらない」と規定されています。
    管理のための占有は、所有の意思のある占有に変わらなければ、時効取得しないのです。

  4. RE[3151]: 取得時効
    barchatta さん 【2012/07/18(Wed) 01:09:48】  
     Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 5_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML

    先生、ご教授ありがとうございました。実を言うと、実務上何回か人間の汚い部分
    を見てきましたので、悲観的になっていたのかも? これでも、取引主任者です。
 [3150] 財産分与について
 犬山 さん 【2012/07/14(Sat) 21:58:54】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB7.3; YPC 3.2.4; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; YTB730; .NET4.0C)
はじめまして。離婚の際の財産分与についてお伺いさせてください。
夫が結婚後、父から相続した不動産の中にマンションがあり、そのマンションの建物のみの名義を、税金対策のため私(妻)名義にしました。土地は夫のままです。離婚した場合、この名義は夫名義に変更する義務は法律的にあるのでしょうか?
それに関する私名義の銀行口座があり、実際その預金を動かしているのは夫です。これらはもともと相続したものですから、やはり財産分与の該当とならないのでしょうか?
大変お忙しいと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  1. RE[3150]: 財産分与について
    ポパイ さん 【2012/07/16(Mon) 09:56:29】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/536.11 (KHTML

    当事者が相続した相続した財産は、(清算的)財産分与の対象ではありませ
    ん。
    しかし、離婚配偶者に、財産分与も、慰謝料もなく、生活できないなら、扶養
    的財産分与が認められます。
 [3149] 規制地域内でのキャバクラ等の新規出店について
 吉田 さん 【2012/07/13(Fri) 21:25:49】  
  Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:13.0) Gecko/20100101 Firefox/13.0.1
私の住んでいる市内の繁華街は、条例によって
「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律
第4条第2項第2号に規定する地域」
に指定されています。

先日、地域内のほぼ中央にキャバクラが開店しました。
女性の映像付の大きな看板も路上に出ており、
かなり目立って営業しています。

この店と周辺の風俗店からの客引き行為も増えてきており、
地域内の治安が急激に悪化して問題になっています。

規制地域内でなぜ開業できたのでしょうか?
無許可だった場合、管轄の警察署へ通報すれば
摘発などを期待できますでしょうか。
その他、できる対処がありましたらどうかご教授ください。
何卒よろしくお願いいたします。

  1. RE[3149]: 規制地域内でのキャバクラ等の新規出店について
    ポパイ さん 【2012/07/16(Mon) 09:48:11】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/536.11 (KHTML

    ご指摘の規定には、同法第4条第3項に例外規定があります。
    警察で、許可があったのか、例外に当たるのかなど、お尋ねください。
 [3147] 著作権についてお伺いします
 水母 さん 【2012/07/13(Fri) 16:24:36】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; msn Optimized IE build03;JP; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; msn Optimized IE build03;JP)
一人法人のアートディレクターです。長文ですが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

某会社のカタログの仕事に携わっています。内容はA4仕上がりの48ページで年に10回発行のものを、データ作成・印刷しています。レイアウトは前月のものを流用可能で、新規の原稿のものはクライアントから文字データを頂きながら、見出しや特集などの枠組みのデザインだけを変更しています。この中に弊社の「オリジナル作成ロゴ」もあり、これはクライアントが他社のデザイン会社に発注する印刷媒体にも使用されています。(私が口頭で許可しました。)

その後、不況の影響でクライアントからは値下げのリクエストが増え、他のデザイン会社との相見積もりも取り始めました。そのデザイン会社に弊社の価格を見せて価格交渉をしているようです。さらにまた、そのデザイン会社は印刷部門も持っているので、クライアントと結託して、弊社が渡したデータを、将来自社のデータとしてそのまま流用するような噂も耳にしました。

前置きが長すぎました。申し訳ありません。質問です。
弊社の作成したデザインをそのまま流用、また作成したロゴを(口頭許可したとは言え)印刷会社経由で、他デザイン会社が無断使用するのは、著作権上、問題ではないでしょうか?また、上記環境でクライアントとの関係が修復不能の場合、どのような手段を講じるのが得策でしょうか??

ご教授頂けますと大変有難く思います。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

  1. RE[3147]: 著作権についてお伺いします
    水母 さん 【2012/07/13(Fri) 17:55:15】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; msn Optimized IE build03;JP; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; msn Optimized IE build03;JP)

    文字数の関係で、割愛された部分を追加します。
    すでに印刷部分は相見積もりを取った会社に発注が決定しました。データはそちらで処理されるので、デザイン部分が取られるのも時間の問題です。不況のため、価格で負けるのは致し方ありませんが、弊社の作ったデザインデータを印刷現場が同じ組織の制作部門に渡し、制作の仕事を受注するのは、かなり違和感があります。どう対処したら良いのでしょうか?

  2. RE[3147]: 著作権についてお伺いします
    ポパイ さん 【2012/07/16(Mon) 09:36:28】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/536.11 (KHTML

    中々難しいですね。
    ロゴ著作権は貴社にあります。今から、著作権の使用を拒否してはどうです
    か。契約がなくなり、信頼関係がなくなったことを理由とします。
    その主張が通るとは断言できませんが。

  3. RE[3147]: 著作権についてお伺いします
    水母 さん 【2012/07/16(Mon) 22:52:57】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; msn Optimized IE build03;JP; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; msn Optimized IE build03;JP)

    ポパイ様

    レスポンス有難うございました。
 [3143] 親子間の金銭消費貸借契約について
 姑息な手段はだめですね さん 【2012/07/05(Thu) 17:03:10】  
  Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)
4年前に自宅を購入し、私と夫それぞれの実家から1500万円の贈与を受けました。私は、相続時精算を選択しましたが、主人は(実家が同族会社なので)
顧問税理士スタッフに母子間で金銭貸借契約書をつくり、毎月13万円弱を銀行から自動振り込みにして、毎年母親から110万円以内で振り込んでもらえば贈与税がかからないとアドバイスされ、その通りにしてしまいました。
今年、主人の母親が会社のお金を私的流用していたり、勝手に給料を増やしていたことが分かり(委任状を勝手につくっていた)信頼関係がなくなっています。もう110万円ずつ返却されることがない可能性が高いのですが、
今から、現状は贈与だったとして贈与税を払い、金銭貸借契約を無効にすることは不可能でしょうか?

  1. RE[3143]: 親子間の金銭消費貸借契約について
    ポパイ さん 【2012/07/07(Sat) 13:10:00】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; InfoPath.1)

    文章から、状況を把握することが難しいです。
    母親から、真実は、贈与を受けたが、表面上は、貸金の返済の体裁を作って返済を受けていたが、それを止めて、贈与税の申告をすると、どうなるかという相談と仮定して回答します。
    今から、贈与税の申告をすると、贈与税(本税)の他に、無申告加算税(5%ないし20%)と延滞税(7.3%ないし14.6%)を支払うことになります。
    仮装隠蔽している事実があった場合、重加算税(35%ないし40%)が課せられます。仮装隠蔽している事実がなければ、大丈夫です。
 [3136] 借用書がない貸与金の請求について
 愚かな選択をした私 さん 【2012/06/30(Sat) 13:58:42】  
  Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)
初めまして。
わらにもすがる思いでお話申し上げます。

情けない話なのですが、僅か数日知り合っただけの女性に対し同情をし、
金銭の貸与をしてしまいました。その額30万円。

相手方には借用書を書くようにするか、戸籍謄本や身分を証明するものを提示して欲しいと求めましたが、一切応じず黙り込むか逆上してしまいます。
金銭のやり取りがあった事実は携帯のメールで保存してありますが、
事実呼び出す為にその分のお金をちらつかせたのは私に落ち度があります。
その際、車内で口論になり、向こうが逆上し車から出て行った際に、
お金も一緒に持っていきました。

  1. RE[3136]: 借用書がない貸与金の請求について
    愚かな選択をした私 さん 【2012/06/30(Sat) 21:55:44】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/536.5 (KHTML

    その後、メールで借用書がかけないならば、せめて身分を明かして下さいと
    申し上げたところ、相手は、「受け取ったからには働いて返しますけど、貸
    して下さいとお願いした覚えはありません」、「教えれば、(投稿者)の精神
    状態が異常だと感じられ、家族に危険が及ぶので教えられません。金だけ持
    って帰ろうが好きにしろと言われたから、借りたのではなく、貰ったと認識
    しました」と、突然これまでの発言を覆しました。

    現在警察にも相談しております。
    額は大きくはないでしょうが、あまりに勝手すぎて腹の虫が治まりません。

    ・お金を貸す、貸さないのやり取りは車載カメラに記録されており、
     しかしながら最終的に貸して下さいと発言したのは車外
    ・メールで貸し借りのやり取りの証拠と額が残っている

    これらの状況から相手方に何らかの請求を起こすことはできないのでしょう
    か?
    泣き寝入りしかないのでしょうか・・・。お返事お待ちしてます。

  2. RE[3136]: 借用書がない貸与金の請求について
    愚かな選択をした私 さん 【2012/06/30(Sat) 21:57:14】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/536.5 (KHTML

    更に付け加えですが、明日から7月9日までPCにアクセスできなくなってしまい
    ます。
    お返事を拝見するのはその後ですので、先にというのもおかしいですが、
    ご覧頂いたてありがとうございます。

  3. RE[3136]: 借用書がない貸与金の請求について
    ポパイ さん 【2012/07/01(Sun) 19:12:24】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.3; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; InfoPath.1)

    メールに、貸し借りのやり取りが残っているなら、十分証拠になります。訴訟がいいでしょう。
    ただ、金額が30万円ですから、弁護士費用を払うと、マイナスになる可能性があります。

  4. RE[3136]: 借用書がない貸与金の請求について
    愚かな選択をした私 さん 【2012/07/10(Tue) 09:04:46】  
     Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)

    良心を踏みにじる卑怯な態度が許せないので
    然るべき行動を取りたいと思います。
    気持ちが強く持てそうです。
    ご回答、本当にありがとうございます。


なんでも法律相談掲示板
- HTB 1.6c -