なんでも法律相談掲示板
なんでも法律相談掲示板 過去ログ 111
 [3266] 親子間不動産売買トラブル
 鈴木 さん 【2012/09/26(Wed) 13:59:52】  
  Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)
母の急死後、父と姉が同居しました。3年後に、どうしても耐えられないと父が別居を希望し、老人ホームの上にあるマンションへ引越しました。
同居は、父の土地に新しい新居を建てたのですが、建て替え資金に1500万円の生前贈与をしたにも関わらず、建物の名義は何の相談もなく姉夫婦でした。姉夫婦が住んでいたマンションが売れる前に新居が建ったため、マンションが売れるまでのつなぎ融資として、土地を抵当にいれたローンを組まれました。マンションが売れた後も、父に何の相談もなく、土地を抵当に6年のローンを残している事が発覚したのです。
父が何度もそんな事は聞いていない、抵当を外してくれと抗議しても、姉は、「判を押しているのが説明した証拠だ」ととりあってもくれませんでした。
同居中、父は片目を失明しました。父が、生活費を入れなくなった途端に、作ってあったカレーを昼食べただけなのに、姉に「夜の分が足りなくなった」と怒鳴られ、父は、夜は一人寂しくコンビニ弁当。正月も、父一人残して、姉夫婦だけで旅行へ行った事が、別居を考えたきっかけになったようです。
しかし、姉夫婦はマンションを売らされて同居した。同居中も父が暴力的だったと虚偽を並べ、不動産が幾らで売れても、慰謝料4500万円を要求。父は86歳で心労から47kgまで体重が落ちてしまいました。
もう7カ月も経っていますが、話し合いは平行線のまま。姉は家の鍵も変え、エレクトーン教室の生徒を募集している状況です。
解決する方法は裁判しかないのでしょうか?
似たような事例はご存知ですか?

  1. RE[3266]: 親子間不動産売買トラブル
    ポパイ さん 【2012/09/30(Sun) 09:10:35】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; InfoPath.1; BOIE8;ENUSMSCOM)

    こじれているので、父から姉夫婦に対して、建物収去土地明渡しの訴えを提起し、裁判所で、話い合いするしか、方法はないようです。

  2. RE[3266]: 親子間不動産売買トラブル
    心が折れそうです さん 【2012/10/01(Mon) 14:37:36】  
     Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)

    返信を新しい記事として送信するにチェックを入れて送信してしまったので、二重投稿になり、削除されてしまったのですね。
    ご迷惑をおかけするつもりはないので、もう少し頑張ってみます。
 [3264] 文書真否確認の訴えの使い方(紛争の蒸し返し)
 被害者 さん 【2012/09/25(Tue) 14:41:17】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.4; InfoPath.1; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET4.0C; .NET4.0E; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 1.1.4322; msn Optimized IE build03;JP)
ある事件の証拠申請として、鑑定を申立てましたが、却下されました。
事案は、相手保有の私文書(申請書)が偽造されているため、それにもとづく行政処分は無効であるという事案ですが、どうなっても偽造を証明しなければなりません。
民事訴訟法に真否確認の訴えの規定があり、審理の併合も考えましたが、表題のとおり、紛争の蒸し返しになりかねず、本案審理において十分に調査審理すればよいだけのことです。
行政の適法の推定が非常に強く働き、当方の言い分には一切耳を貸しません。
どうにか、鑑定を認める方法はないでしょうか?

  1. RE[3264]: 文書真否確認の訴えの使い方(紛争の蒸し返し)
    ポパイ さん 【2012/09/26(Wed) 15:25:51】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; InfoPath.1; AskTbW3I4/5.15.4.23821)

    私的に(裁判外で)鑑定をし、鑑定書を証拠申請する。次に、鑑定申請をするですね。

  2. RE[3264]: 文書真否確認の訴えの使い方(紛争の蒸し返し)
    被害者 さん 【2012/09/26(Wed) 22:30:41】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.4; InfoPath.1; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET4.0C; .NET4.0E; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 1.1.4322; msn Optimized IE build03;JP)

    >>裁判外で鑑定をし
    相手が文書を管理していて、開示請求しても偽造されたものを開示しますし、裁判所に対しても、更に別の偽造した文書を提出しています。
    相手が保管している文書を取り戻す(提出させる)ことなどできるのでしょうか?
 [3258] 新車の不具合について
 市川 さん 【2012/09/21(Fri) 22:08:43】  
  Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)
今年2月に購入した車(BMW320i)が、購入し2ヵ月程度、走行距離1000キロ程度で室内の異音が発生し始めました。我慢していましたが、4ヵ月経過した頃に我慢できず、ディーラーに相談して修理してもらっています。しかし、不具合の解消に至っておりません。
修理期間中にエンジンを回し、走行テストもしますので、タイヤなども消耗するため、その費用を請求した。また、車が無い状態で乗らない車のローンを支払うのは納得ができないので、ディーラーにその費用を請求したい。
また、不具合が解消できないのであれば、別の車と交換して頂きたい。
この2点の要求は不当なのでしょうか?
それとも請求できるのでしょうか?

  1. RE[3258]: 新車の不具合について
    ポパイ さん 【2012/09/23(Sun) 19:11:43】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; InfoPath.1; AskTbW3I4/5.15.4.23821)

    基本的に要求できるのは、修理です。
    よほどの長期間でなければ、代車は無理でしょう。
    根本的な欠陥車でない限り(何度修理しても直らないなど)、交換は無理です。
 [3254] 親権者に許可なく子供に会うことについて
 鈴木 さん 【2012/09/18(Tue) 04:40:33】  
  Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 5_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML
父親に子供三人(14歳の長男と8歳の双子の次男三男)の親権を渡して私が家を出る カタチで離婚しました。
離婚後の条件などは、全て口約束で、「子供に会うことは月に一 度、子供が連絡したいと言った時は連絡する」などと子供の心情を考えて対応する コトになっていました。
離婚後、私は相手に黙って子供に会ったり、電話したりしたことが相手にわかり、約束 が違うからと、今後の面会を断られました。
自分達の勝手で離婚しましたが、子供達 が会いたいと思うことを口に出して表現しにくい環境にしているような想像をして しまいます。
そんな器の人だから離婚することになったのにと思います。
子供に会ったり連絡することは親権者の許可が必要なのですか?
家を訪ねて行くこ とは親権者から文句を言われるコトですか?
これから下の子の運動会や上の子の部活や受験もありますが、 来るなと離婚前に言わ
れていました。そんなコトもいけないコトですか?
子供が嬉しそうに運動会の話を してくれたので、子供は、来て欲しいと思ってくれていると思うのですが。

  1. RE[3254]: 親権者に許可なく子供に会うことについて
    ポパイ さん 【2012/09/18(Tue) 15:19:55】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; InfoPath.1; AskTbW3I4/5.15.4.23821)

    子供と面会することは、自由です。特に、子供に自分の意思がある歳頃ですので。
    しかし、トラブルになるようでしたら、家庭裁判所の調停で話し合う方法がお勧めです。

  2. RE[3254]: 親権者に許可なく子供に会うことについて
    鈴木 さん 【2012/09/23(Sun) 19:05:45】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; InfoPath.1; AskTbW3I4/5.15.4.23821)

    ご回答ありがとうございました。
    さっそく調停の準備を進めようと思います。調停するにあたって用意することや知識などがありましたら、アドバイスをお願いします。
    よろしくお願いします。

  3. RE[3254]: 親権者に許可なく子供に会うことについて
    ポパイ さん 【2012/09/23(Sun) 19:08:08】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; InfoPath.1; AskTbW3I4/5.15.4.23821)

    特に準備は不要です。
    ご自分の戸籍謄本と子供の戸籍謄本を持って、家庭裁判所にお出かけください。
 [3251] 貸金請求について
 ヒヤシンス さん 【2012/09/16(Sun) 17:26:50】  
  Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
お世話になります。よろしくお願い致します。
平成12年から昨年まで一部は返金あったものの、再三の返金要求にも延ばされ続けて現在に至りました。
債権者は今年6月突然死亡。相続人は弁護士を依頼人に破産手続きに入っているとの税理士さんからの情報です。もう請求は無理でしょうか?
ただ、相続人は義兄弟関係とも連絡を絶ち、連絡の方法はありません。今するべきことがあればご指導をお願い致します。

  1. RE[3251]: 貸金請求について
    ポパイ さん 【2012/09/16(Sun) 23:17:02】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; InfoPath.1; BOIE8;ENUSMSCOM)

    債権者が死亡したとありますが、債務者が死亡したとして回答します。
    債務者が死亡した場合は、相続人が債務を承継します。ただし、3ヶ月以内は、相続放棄できますから。3ヶ月経過してから、相続人に請求してください。
    相続人が破産し、免責決定を受けると、請求しても、取れないでしょう。

  2. RE[3251]: 貸金請求について
    ヒヤシンス さん 【2012/09/17(Mon) 10:55:55】  
     Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)

    お忙しい中、早々にご指導を有難うございました。3か月経過後、請求しようと思います。取り急ぎお礼申し上げます。
 [3248] 浮気の証拠
 チャッピー さん 【2012/09/14(Fri) 19:41:09】  
  Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_5_8) AppleWebKit/534.50.2 (KHTML
今、浮気の証拠をつかむために主人の素行を興信所に依頼しております。
私としては、 不貞行為があるのはメールの内容から確信しておりますが、いざ争うときに確実な証拠が欲しく
て興信所に入ってもらっています。
不貞行為と見なされるのは、「ラブホテルへの出入りを数回」が一番いいという事でした。
でも、主人もラブホテルへの出入りは不利になる事を知っているのか、ラブホテルは使わず、車中での不貞行為
に及んでいるようです。
現代の車は、長時間いても快適な作りになっていたり、ファミリーカーとしてワンボックスに乗っている人
も少なくないと思うので、車中での密会をしている不倫カップルはたくさん居ると思います。ちなみに自家
用車もワンボックスです。
そこで、質問ですが、車中での不貞行為を証拠としてあげるには、どこまでの材料が必要になってきますか?
私としては、夫婦でない男女が、深夜人気のないところで数時間過ごすだけで十分常識的ではない、だれもが
そこで、何をしているか、安易に想像できる行動だと思うので、証拠になり得ると思いたいのですが。
興信所に伺ったところ、「証拠がなかなか録れず、最悪の場合、車にボイスレコーダーを仕込むことですね」と
言われました。
そこまでせずに、車中での不貞行為を証拠としてあげられないものでしょうか?
その現場を証拠にするには、何が必要でしょうか?
ご回答をよろしくお願いします。

  1. RE[3248]: 浮気の証拠
    ポパイ さん 【2012/09/15(Sat) 15:05:48】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; InfoPath.1; AskTbW3I4/5.15.4.23821)

    その車に、夫と恋人が乗った事実、深夜、車が二人を乗せて長時間停車している事実で、不貞行為を推測できます。
    ラブホテル出入り、1回、2回でも不貞行為の証明になります。

  2. RE[3248]: 浮気の証拠
    チャッピー さん 【2012/09/15(Sat) 18:29:14】  
     Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_5_8) AppleWebKit/534.50.2 (KHTML

    早速のご回答、ありがとうございました。
    そうですか、やはりそれくらいみてもらわないと真面目にやってきたこちらが本当に馬鹿を見て泣
    き寝入りです。
    どうしても認めさせたいので探偵さんの追跡調査もムダにはならないですね。
    納得いく結果が出るように願いたいです。
    大変ありがとうございました。
 [3240] アメリカ人からの養育費
 りんご さん 【2012/09/01(Sat) 22:31:08】  
  Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.1 (KHTML
精神的DVを理由に4ヶ月前にアメリカ人の夫と日本で調停離婚しました。
養育費 の取り決めもしたのですが、支払い時期になると、元夫は、「お前が勝手に離婚したん
だから払わないからな」を始めました。その後、夫から、人の心をズタズタにするような中傷メ
ールが何度も来て、先月末にはそういうメールに加えて、養育費も半額しか振
り込まれませんでした。私もその事で欝になり、心療内科を受診中です。
元夫は、アメリカ企業に勤めており、月収も多く、養育費を払っても十分生
活していける程ですが、子供への養育費という考え方を持たず、私が苦しめ
ばいいと平気で言います。また、元夫は、日本の裁判所がどれくらい自分から養育費差し押さえ れるか見ものだとあざ笑ってきます。
結婚中にされた精神的DVの記録や、離婚後の記録もあるのですが、慰謝料という形ではなく、養育費を差し押さえ
たいと思っています。
弁護士さんを雇って、日本で差し押さえをし、仕事を変 えられて、逃げられて、また一からやり直すより、日本にいるとしてもアメリカ 企業の日本法人で働いているのだから、色々なDVの証拠もあるのだし、アメ リカで弁護士を雇ってチャイルドサポート(離婚も兼ねてでしょうか)の裁 判をやり方があるのではないかと、アメリカ在住の日本人のお友達から強く 言われています。
そんな事はできるのでしょうか。また、結婚した州とは違 う州で離婚訴訟はできるのでしょうか。困ってしまっています。

  1. RE[3240]: アメリカ人からの養育費
    ポパイ さん 【2012/09/05(Wed) 17:05:54】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; InfoPath.1)

    色々な意見がありますが、正確であるか、疑問です。アメリカ法(この場合は州法)に関する正確な情報は、アメリカ人の弁護士に尋ねるべきです。
    一般論ですが、父母2人とも日本に住所があった場合、アメリカでは裁判できない可能性もあります(管轄の問題があります)。結婚した州とは、別の州で裁判はできます。
    しかし、日本で調停離婚したのですから、アメリカで離婚判決は得ることはできません。
    日本で、養育費に基づき給料を差押える方法が良いでしょう。退職したら、効力はなくなります。しかし、元夫は、転職できるだけの能力があるか、疑問です。
 [3239] 共有地の売却
 農家 さん 【2012/08/31(Fri) 14:25:50】  
  Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Win64; x64; Trident/5.0)
 前略

一つ、相談したいことがあります。
私は、農家ですが、昔からの350坪ほどの共有地があり、今は使わなくなったのですが、固定資産税を毎年払わなければならず、草刈等の管理もしなければなりません。
そこで、売却しようということになりました。売却には、権利者全員の委任状が必要ですが、登記の謄本にある住所を調べても、住所が変更されてしまっていて連絡がつきません。
あらゆる努力をしても、連絡がつかない場合は、連絡のつかない人を失踪者として権利者から削除して、土地の売却ができないでしょうか。

  1. RE[3239]: 共有地の売却
    ポパイ さん 【2012/09/03(Mon) 11:35:18】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; InfoPath.1)

    失踪後7年間生死不明なら、家庭裁判所に失踪宣告の請求をし、死亡したものと扱ってもらえます(民法30条)。死亡すると相続人に権利が移転します。
    相続人も不明なら、相続財産管理人を選んでもらいます(民法952条)。相続人がいないなら、その人の権利は国に帰属します。
    いずれにしても、その人の権利はなくなりません。
    弁護士に、直接、ご相談ください。

  2. RE[3239]: 共有地の売却
    農家 さん 【2012/09/04(Tue) 09:10:47】  
     Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Win64; x64; Trident/5.0)

     回答をありがとうございました。別の掲示板では、失踪宣告が通っても相続人が見つからなければだめだという回答はいただきましたが、相続財産管理人のことは聞きませんでした。これは、大変役に立つかも知れません。

 [3231] 至急お願いします。弁護士報酬について
 ここ さん 【2012/08/29(Wed) 07:19:01】  
  Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
 弁護士報酬にて 事前説明と違う請求をされ、事務所に問いあわせるも事務員からひどい応対をされ、何度かやり取りをしましたが、最後にはほんの少しだけ値引きしたがこれ以上はできない旨メールがあり、勝手に清算(弁護士が 獲得した慰謝料から弁護士報酬を差し引かれ振り込まれた)されました。

 報酬は事前に説明のあった10%ではなく15%で 請求されましたし、事務手数料もおかしな清算(法テラス依頼分のコピー代(単価と上限額が決まっています)を 弁護士直接依頼分に 入金として計上し 単価の高い直接依頼分で支出として計上し請求。謄写代を除くコピー代請求が約13万円。弁護士会で聞いても 清算方法が明らかにおかしいようです。)をしています。

 報酬について 契約書には「事務所規定による」としか記載されておらず、事務所規定は5〜15%となっております。

 弁護士会にも何度か電話相談しましたが、紛議調停や裁判になると聞かされ、申し立てることができないまま来てしまいました。

 もうすぐ(9月で)2年が経ち時効になります。

 私にとって 額も大きいので 何とかしたいです。どのような手続きをしたらよいでしょうか?何か手続きをしても 時効は止まらないのでしょうか?

 報酬額は口頭のみのやり取りで書面に残っていないです。このような場合はどうなりますか?

 (つづく)

  1. RE[3231]: 至急お願いします。弁護士報酬について
    ここ さん 【2012/08/29(Wed) 07:21:57】  
     Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)

     (つづき)

     この弁護士に依頼する前にも 何人かの弁護士に相談に行きましたが、ほぼ 報酬は10%といわれていましたが・・・。

     2件の事件(関連事件)を依頼しましたが、1件は法テラス、1件は弁護士に直接依頼。法テラスの契約書提出の際、「あなたは法テラスの要件に外れるが、1件は法テラスにて事件を受託するとおっしゃってくださいました。」
    このこと(法テラス要件外で利用した)で 例えば、紛議調停や裁判になった際、私は何か罰せられたりするのでしょうか?

    よろしくお願いいたします。

  2. RE[3231]: 弁護士報酬について
    ポパイ さん 【2012/08/30(Thu) 23:37:28】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; GTB7.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    現在、弁護士報酬は、自由化され、依頼者と弁護士間で自由に決められます。成功報酬は、10%〜15%が、普通です。
    相談者が得た経済的利益がいくらなのか不明ですので、弁護士会の旧報酬規定では、何%であるか、いえません。
    それでも、口頭では10%であるといったこと、依頼人である相談者は、不満であることですから、弁護士会の紛議調停で解決する方法が一番よいです。

  3. RE[3231]: 至急お願いします。弁護士報酬について
    ここ さん 【2012/08/31(Fri) 10:52:28】  
     Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)

    ご回答ありがとうございます。
    問題は成功報酬だけでなく その他の費用清算もおかしいのです。

    それ(紛議調停)で解決しなかった場合、裁判となるようですが、時効は何年になりますか?
 [3230] 念書の催促が来てしまいました。
 法律素人 さん 【2012/08/28(Tue) 19:12:34】  
  Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 5_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML
以前、賃貸契約更新における念書の件で問い合わせたものです。遂に不動産会社か
ら念書提出の催促が来てしまいました。
念書を添えないと更新出来ない、大家が念書を持って来いと催促されているという
のです。
更新については法的な更新という事を伺いましたが、具体的な行動についてはお答
えがいただけませんでした。
この後、催促が来ている中で、どのように行動をとればよろしいでしょうか。催促
が来ている以上、何かしら行動を起こさないとまずいと思うのですが、このまま放
置しておいてもよいものなのでしょうか。

  1. RE[3230]: 念書の催促が来てしまいました。
    ポパイ さん 【2012/08/29(Wed) 09:11:20】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; InfoPath.1)

    建物賃貸借契約の更新の場合、更新契約をしなくても、借主が家賃を支払い、建物の使用を継続していれば、契約は更新されます(法定更新、借地借家法26条)。借主は、それ以上何もする必要はありません。
    ただし、これでは、人情がありません。人間関係が円滑に行きません。
    そこで、念書が、常識的な内容なら、書く、非常識な内容なら、書くのを拒否したら、いかがでしょう。


なんでも法律相談掲示板
- HTB 1.6c -