新なんでも法律相談掲示板
新なんでも法律相談掲示板 過去ログ 15
 [419] 生体(猫)の売買に関して
 あこ さん 【2008/03/26(Wed) 18:23:32】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
はじめまして。
1月にある大阪のブリーダーからネットを通じて生後2ヶ月の仔猫を買いました。
大阪から東京に空輸され、空港まで迎えに行ったのですが、対面するとその仔猫は目やにがひどくて目を開けることもできず、くしゃみばかりしていて健康状態は最悪でした。案の定、翌日獣医に診せた所ウイルス性の病気を持っており命の危険も充分ありうるとの診断でした。一週間後その仔猫は亡くなってしまいました。
獣医の診断いわく、この数日に持ったウイルスではなく以前(空輸前)から持っていたとのことで、購入先のブリーダーに連絡を取ると、「他の仔猫でいかがですか?」との回答でこちらの感情を逆なでするような発言が返ってきました。その後話し合いすらも出来ず、現在に至ります。
人間として、命を扱う人間として許せないので、何らかの形で訴えたいのですが、訴えることはできるのでしょうか。
@仔猫が届いたときには病気を発症。(潜伏期間は発送前)
A数回は連絡取れたが、その後当方から送るメール・電話を着信拒否される。
B仕方なく代金と血統書代、治療費を請求するメールを当方から送信したら、やっとの返信がある。この返信時に「血統書」を郵送。(もう死亡しているのに)
C相手方は当方に「連絡した。留守電残した」と言い張るが着信履歴なし。
D相手方インターネットを中心とした販売。登録番号と電話番号のみ掲載。
E当方獣医の診断書あり。
今現在も、このブリーダーはネットで商売をしています。
私は、泣き寝入りしたくないのです。大切な家族は帰ってきません。
この環境で、何を訴えられますか?どこまで訴えられますか?
どうぞよろしくお願い致します。

  1. RE[319]: 生体(猫)の売買に関して
    じゅん さん 【2008/03/26(Wed) 20:13:32】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.3); .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322)

    猫は物となります。売買の目的物に瑕疵(きず)があったのですから、損害賠償請求、または、契約解除、代金返還請求ができます。
    獣医の診断書が瑕疵があったことの証拠になります。
 [416] 取引先が倒産する、売掛金を確保したい
 土肥 さん 【2008/03/25(Tue) 21:58:22】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.04506.648)
建築関係の仕事をしています。得意先が、4月10日に倒産するという、情報をその子会社の社員(友達)に聞きました。
今、現在130万円の売掛があります。
全額とは、いかなくても100万円支払わせるには、どういった行動をとればいいのでしょうか?
詳しいかた、よろしくお願いします。

  1. RE[416]: 取引先が倒産する、売掛金を確保したい
    えもり さん 【2008/03/26(Wed) 16:43:08】 【HOME】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

    優先権ある手続きをとる必要があります。通常は、倒産会社から、その会社が持つ売掛金の債権譲渡を受けて、その旨の通知を内容証明郵便で出してもらうことですね。
    内容証明郵便が到達した日時(内容証明郵便の日付ではない)が早いところが勝ちます(優先権がある)。
    下記に判決を掲げます。ただし、詐害行為として取消される可能性はあります。破産の場合は、管財人から否認される可能性もあります。

    最高裁判所昭和49年3月7日

    このように、民法の規定する債権譲渡についての対抗要件制度は、当該債権の債務 者の債権譲渡の有無についての認識を通じ、右債務者によつてそれが第三者に表示されうるものであることを根幹として成立しているものというべきである。
    そして、同 条二項が、右通知又は承諾が第三者に対する対抗要件たり得るためには、確定日附ある証書をもつてすることを必要としている趣旨は、債務者が第三者に対し債権譲渡の ないことを表示したため、第三者がこれに信頼してその債権を譲り受けたのちに譲渡人たる旧債権者が、債権を他に二重に譲渡し債務者と通謀して譲渡の通知又はその承 諾のあつた日時を遡らしめる等作為して、右第三者の権利を害するに至ることを可及的に防止することにあるものと解すべきであるから、前示のような同条一項所定の債 権譲渡についての対抗要件制度の構造になんらの変更を加えるものではないのである。
     右のような民法四六七条の対抗要件制度の構造に鑑みれば、債権が二重に譲渡された場合、譲受人相互の間の優劣は、通知又は承諾に付された確定日附の先後によつて 定めるべきではなく、確定日附のある通知が債務者に到達した日時又は確定日附のある債務者の承諾の日時の先後によつて決すべきであり、また、確定日附は通知又は承 諾そのものにつき必要であると解すべきである。

  2. RE[416]: 取引先が倒産する、売掛金を確保したい
    土肥 さん 【2008/03/27(Thu) 17:20:36】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

    ありがとうございます。いろいろ大変そうですが、頑張ってみます。
 [412] 前妻への精神的慰謝料請求
 みき さん 【2008/03/24(Mon) 18:39:49】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
海外に在住しています。主人の前妻(日本人)に子どもの養育費も支払っているのに、前妻は、子どもの学費や必要経費を、さらに毎月支払わず、主人が支払っている。その上、養育費の増額要求。住居は主人名義の家に居座り、賃料も払わず、鍵も勝手に交換。こちらの法律で1つマイホーム所有者は2つ目が購入できない。その為私達が賃貸に住んでいる。
前妻は、主人が結婚することを伝えた為、渡してきて住宅を売却し、その資金を持って日本に戻るつもりの様でした。しかし彼女には家を売る資格もなく、住み着く権利もない様で、今は弁護士を通し争っています。しかし、彼女の嫌がらせ金銭的要求などで、 私自身が生活費を切り詰める事となってます。こんな前妻に、私が精神的苦痛で慰謝料を請求する事はできないのでしょうか。

  1. RE[412]: 前妻への精神的慰謝料請求
    アトム さん 【2008/03/25(Tue) 11:59:12】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

    養育費の増額要求などの金銭請求されたことを理由に、慰謝料請求することは無理でしょう。
 [408] 離婚無効請求裁判中ではこの行動は問題ですか?
 ゆり さん 【2008/03/19(Wed) 23:17:06】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
離婚無効請求裁判中に被告(被相続人)が死亡しました。ずっと一緒に住んでいなかった私が相続人となっています。離婚無効請求裁判を提起した原告は離婚無効請求が確定したあと戸籍が復活(相続人)になるため今現在の係争中は、(1)原告は被告の自宅に入ることはできない。(2)現在唯一の相続人である私が被告(被相続人)の部屋に入り財産確認のため書類を捜すことも(家捜しという表現が妥当かと思います)問題はなし。
ということで良いのでしょうか?なにしろ相続の申告期間は10ヶ月で、「待った」はききません。相手(原告)の弁護士は「何しに入るのか?あちこち触られたら困る」などと言っています。
離婚が戸籍上成立しているため、期限の決まっている「確定申告」「相続税申告」その他固定資産税等の納税など私にだけ義務が生じている状態です。原告側の弁護士の「言い分」は通るものなのでしょうか?
部屋に入らなければ、分からないことも多いと思いますが、いかがなものでしょうか。

  1. RE[408]: 離婚無効請求裁判中ではこの行動は問題ですか?
    さん 【2008/03/19(Wed) 23:37:53】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.3); .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322)

    相続人となっていれば何等、問題は無いと思われますが。
    例え話ですが多額の借金がある場合も相続人である方に
    払う責任が生じると思われます。そうならない為にも
    必要事案だと思われます。
    参考までに。

  2. RE[408]: ありがとうございます。。
    ゆり さん 【2008/03/25(Tue) 21:24:21】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

    ありがとうございます。お礼が遅くなりましですみません。安心しました。
 [406] 携帯の秘密漏洩
 さくら さん 【2008/03/19(Wed) 19:35:50】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
龍さんありがとうございます。もっと詳しく教えてください。ちなみに、私は、後から送られてきた某携帯会社の利用料金明細書のようなものを保管してます。メールの集計時間が私が見てもずさんで明らかに頼まれた友人がダミーで送付したものと思われます。
でも素人の私がどう出たらいいのか分からず足踏みしています。

  1. RE[406]: 携帯の秘密漏洩
    さん 【2008/03/19(Wed) 23:07:47】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.3); .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322)

    以前にも述べましたが、携帯から色々と調べるには警察なら令状等が必要だと思われます。従って個人の情報はプライバシーの侵害行為、又は、個人情報保護法違反ですね。さくらさん個人が使ってるのであれば。
    ですが、旦那さんの名義なら、旦那さんが発着信履歴を観覧することは可能でもあります。
    専門家ではありませんので参考までにして下さい。
 [405] ヤフオクでのトラブル
 ナナヤ さん 【2008/03/18(Tue) 17:34:19】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
先日私は出品者としてあるオンラインゲームの画像(アバター)を出品しておりました。
約10万円で出品していました。そして落札され、入金を確認し画像を相手のオンラインゲームのIDに発送しました。この時点で私は住所などを相手に知らせてません。(必要ないと判断したため)
問題はここからで 発送したアイテムが商品と違うと言われ詐欺だと言われました。私は ○○○というアイテムを出品しており落札者は○○○【限定色】と勘違いしていたのです。商品名には【限定色】とも書いてませんし商品詳細にも書いていません。
ですがあるユーザーさまから 「限定色ですか?ショップですか?」と質問があり私は「限定されたものです」と答えました。ショップというのはオンラインゲーム内で一定の金額を出せば買えるもので限定色などはガチャというものを一定の金額を出し何がでるかわからないものです。今回私が出品していた ○○○ は以前ショップにて販売されていたものでしたが出品当時はこのアイテムはショップから棚卸されており販売されていませんでした。ですので私は限定されたものです。と表現しました。
落札者様から返金を要請されたのですが私に過失がなかったと判断し要請にこたえませんでした。
すると一ヶ月後、自宅に 行政書士と落札者がやってきたのです。落札者が 商品は返品したから返金してくれといってきました。(商品の性質上一方的に返品できるものです)私は仕方ないと思い返金するといいました。行政書士に白紙を出され名前など「返金します」などといったことを書かされました。
そして数日後家に封筒が届き「損害賠償請求額」約60万円でした。内容は 商品代金、行政書士への成功報酬、興信所料金、落札者の十日分の日当、交通費、宿泊費、細かくいうとまだあります。などがありました。行政書士への依頼内容はなんと 詐欺〜 になっていました。私は詐欺をしたともいっていませんし商品の代金を返金するとは言いましたが・・・
この場合私は支払わなければならないのでしょうか?
私は商品代金しか払う気はないのですが。
ポイント
@落札者は商品を出品内容と違うものと勘違いしていた。
A相場などはわからないが 私が出品していた価格は個人的価値観で決めたものです。
B実は私は16歳です。
C私はこのトラブルを親に知られたくない。相手はこのことに対し、お金さえ払う意思があるなら親には言わないといっている。
D相手が自宅へ来たとき「今すぐ警察へ行ってもいいんですよ・あなたの親に言って払ってもらうのが一番早いですがあなたのことを考えているのですよ」などといっています。どなたかアドバイスお願いします。

  1. RE[405]: ヤフオクでのトラブル
    さん 【2008/03/19(Wed) 23:31:25】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.3); .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322)

    民法95条 錯誤無効
    意思表示は、法律行為の要素に錯誤があったときは、無効とする。ただし、表意者に重大な過失があったときは、表意者は、自らその無効を主張することができない。

    錯誤とは、簡単にいえば、勘違いです。これを錯誤といいます。
    そのことについて(契約の内容や、商品状態などについて)知っていたのであれば、契約をしなかったという場合、その契約の無効を主張できるということです。

    別の言い方をすれば、そういう契約をする意思がないにもかかわらず、
    契約してしまった場合です。

    法律行為(契約)の要素に錯誤がある場合は、
    無効であると95条は定めています。
    ただし、その契約をした本人に重大な過失がある場合には、
    無効の主張ができないとしています。
    詐欺取消しとは、異なり、
    相手に初めから騙す意思というものは、
    錯誤無効の場合は必要ないわけです。

    相手に過失があるのでは?法テラスと検索してみてください。
    無料相談できます。

  2. RE[405]: ヤフオクでのトラブル
    ナナヤ さん 【2008/03/25(Tue) 16:21:22】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

    龍さん。お返事ありがとうございます。
    ということは相手(落札者)に過失がある場合たとえ私が最初から詐欺する意思があったとしても損害賠償などは支払う義務はないということでいいんでしょうか?
 [400] 3年間お付き合いした相手から婚約破棄されてしまいました。
 かお さん 【2008/03/16(Sun) 17:39:57】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
3年間お付き合いした相手から婚約破棄されてしまいました。
知り合ってからほぼ毎週デートし、泊まりの旅行も10回ほど重ねて
そろそろ〜と婚前旅行のつもりで北海道に行き、私からプロポーズしてOK
してもらいました。
「有難う、これから将来の事を具体的に話そうね〜」という返事ももらっ
たのですが、直後に相手が遠方に転勤になってしまいました。
「離れ離れは嫌だな」「とりあえず行くけど、もし1年経って戻れなそう
だったら、仕事辞めるよ」という言葉を信じ、
(辞めずに他の方法でも構わなかったのですが)
その後もお互い行き来しつつ、1年弱経った処で些細な事でケンカ(?)し
てしまい1ヶ月音信不通になりました、
1月後急に「やっぱり二人は合わないね」と言われ、私が、理由を聞くと、
初めてのデートの事や過去のケンカを持ち出すので腑に落ちません。
知人に尋ねたところ、何と転勤直後から他に相手が出来たみたいです。
婚約直後に転勤になってしまったので、婚約は当人の口約束でまだお互い
の家の挨拶や、新居は様子見してました。
指輪も「好きなデザインを選んでおく」とパンフレットを渡したままでし た。
戻ってきた時の事を考えて、一緒にモデルルームに行ったり、小物を揃え
たりしてました。
が 結局相手の不貞で、もう気持ちも完全に現地の人にいってしまい、その事実
を知ってからは、私は、気持ちも落ち込み、
不眠や頭痛に悩まされとうとうウツの気があると言われ、今は通院しています。
こういう婚約破棄のケースは慰謝料の対象になるかを知っておきたいです
元に戻っても辛いだけですが、それを伝える事によって事態が変わったり
落ち込みから解放されたりしたいと、思いうのですが。

  1. RE[400]: 3年間お付き合いした相手から婚約破棄されてしまいました。
    さん 【2008/03/17(Mon) 21:48:28】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.3); .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322)

    相手の不貞行為により婚約破棄は慰謝料請求の対象となります。
    口約束だけでも婚約は成立しますので。しかし、婚約が成立したことを証明する必要はあります。

  2. RE[400]: 3年間お付き合いした相手から婚約破棄されてしまいました。
    えとな さん 【2008/03/17(Mon) 21:58:28】【独身を装い結婚を約束する男との交際 】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.3); .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322)

    背信的な婚約破棄ですね。婚約破棄でも、背信的な婚約破棄では高額な損害賠償を認める判決もあります。
    下記判決では、676万5816円(そのうち、慰謝料は300万円)の損害賠償を認めています。

    東京地方裁判所平成18年2月14日判決

    ウ 以上によれば,結婚準備費用相当の損害は総額376万5816円となる。
    (2)慰謝料について
     先に認定したところによれば,被告Y1は,原告と平成13年6月ころから同棲し,同年12月30日までには正式に婚約して結婚 の準備を進めながら,原告に隠れて複数の男性と関係を持ち,時には大胆にも男性と密会した後にジムの帰り等と偽って原告に迎えに 来させたことさえあった。
    そして,同被告は,結婚式のわずか4日前に,女性の友人であるEの家に行く旨の虚偽のメモを残してFと 一夜を共に過ごし,その後原告に所在も知らせないまま,岩手県の実家に帰った上,いったんは承諾したD宅での話合いも直前に取り やめる旨一方的に通告して自己の所有物を全て岩手県の実家に搬送して約2年にわたる同棲をいとも簡単に解消するとともに原告との 婚約を破棄したものである。
    原告は,このような同被告の背信行為を結婚式の直前に知らされ,婚約破棄を余儀なくされたものであっ て,これによる原告の精神的苦痛は甚大ということができる。
    しかも,同被告は,自己の身勝手な行動によって婚約破棄に至らせなが ら,その責任を免れようとして,その友人や家族まで巻き込み,原告が友人のDと共謀して同被告を威迫して虚偽の事実を認めさせた かのような非難までしているのであって,同被告の言動は,極めて自己中心的で卑劣とすらいうことができ,原告の精神的苦痛をさら に増大させたものということができる。
    以上を初めとして本件に現れた一切の事情を考慮すると,原告の慰謝料としては300万円を もって相当と認める。
    (3)以上によれば,被告Y1は,婚約破棄の不法行為に基づき損害賠償金676万5816円を支払うべき義務があるが,この債務 は,原告と同被告との話合いが一応は予定され,いまだ婚姻の一縷の可能性が残されていた平成15年7月17日ではなく,同被告が 自宅から一切の自己の所有物を搬出して同棲の解消と婚約破棄を確定的とした同月18日に遅滞に陥ったものというべきである。


新なんでも法律相談掲示板
- HTB 1.6c -