弁護士河原崎法律事務所] [なんでも法律相談掲示板
なんでも法律相談掲示板 過去ログ 168
 [5268] 保証債務に苦しんでます。
 銀次郎 さん 【2023/05/06(Sat) 19:58:07】  
  Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML
前に勤務していた会社が業務用設備のリース契約を締結しました。その契約
の際に、契約者は会社ですが、その連帯保証人として私が署名しました。私
は、連帯保証人の法的性格などについて全く無知でした。
そして、先日、会社が支払いを滞ったらしく、契約相手が私に対して請求し
てきました。約453万円です。請求書の末尾に、「支払わない場合は債権
回収会社に依頼し法的措置をとる」と書いてありました。私は、契約書に実
印など押してはいませんが、法的性格はわからないにしろ、確かに署名
し、当時持っていた三文印で捺印しております。

以上の状況です。争っても支払を免れることはできないでしょうか。法的に
無理なら悔しいですが、支払うしかないと考えています。
私は、どうすべきでしょうか。よろしくお願いいたします。

  1. RE[5268]: 保証債務に苦しんでます。
    ポパイ さん 【2023/05/11(Thu) 10:23:10】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML

    大丈夫です。
    2005(平成17)年4月1日施行)の改正民法により、貸金などで、極
    度額(限度額)を決めない包括根保証は無効となります(民法465条の2
    第2項、法人が保証人である場合は除く)。
    まず、契約書を弁護士に見てもらってください。
 [5266] 離婚
 ジョー さん 【2023/05/04(Thu) 11:55:33】  
  Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML
妻と、離婚問題になっています。現在、私は家を出て、別居中です。
子どもいません。財産は、家だけです。
問題は、妻が私の預金を払い戻し、私に預金がないことです。妻にはキャッ
シュカードを渡していました。
私の預金口座の台帳の写しを取りました。弁護士さんは、10年分しか取れな
いと言ってましたが、18年分取れました。おかしな払い戻しがたくさんあり
ました。
妻の預金口座の台帳を取りたいのですが、どうしたらよいですか。

  1. RE[5266]: 離婚の際の預金開示
    ポパイ さん 【2023/05/07(Sun) 08:38:19】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML

    離婚の際、双方の預金を開示することは多いです。開示時期は、婚姻の破綻
    時(別居時)です。
    相手が開示に応じない場合、あるいは、預金全部を開示していない疑いがあ
    る場合は、裁判所は調査嘱託申立(民事訴訟法186条)を採用します。こ
    の調査は強力です。
    裁判外で相手の預金を調べるには、弁護士法23条の2により、弁護士会を
    通す照会があります。良い回答が来ない場合もあります。
    金融機関は、10年前以前の記録は、「ない」と回答する場合が多いです。
 [5263] 遺産分割
 さか さん 【2023/04/30(Sun) 08:29:58】  
  Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML
父親が亡くなり半年が経過しました。私と母と兄が法定相続人です。
法律改正で遺産分割にも期限があると聞きました。
今から、遺産分割できますか。

  1. RE[5263]: 遺産分割の期限
    ポパイ さん 【2023/05/02(Tue) 17:05:00】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML

    遺産分割協議に期限はありません。ただし、相続税の申告を10か月以内に
    しなけれべばいけないので、遺産分割も、それまでに行うことがお勧めで
    す。
    さらに、2023年4月1日に施行される改正民法では、遺産分割協議に関
    して、特別受益と寄与分の主張をすることができる期間を相続開始の時から
    10年とするという内容の期限が設けられます。
    さらに、2024年4月1日に施行される民法改正により、相続登記の申請
    が義務化されます。
    相続開始があったことを知り、かつ、不動産の取得を知った日から3年以内
    に、正当な理由なく相続登記をしなかった場合には、10万円以下の過料が
    科されます。
 [5261] 借地の更新料
 ホンダ さん 【2023/04/23(Sun) 20:28:33】  
  Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML
土地を借りています。昨年11月が更新でした。借地の時価の10%を請求さ
れています。450万円です。
支払う必要がありますか。地主はお寺です。

  1. RE[5261]: 借地の更新料
    ポパイ さん 【2023/04/26(Wed) 15:55:20】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML

    更新料450万円を支払うとの契約がない限り、借地人には更新料の支払い義務
    はありません。
    ただし、これでは、争いが続くだけの状態になります。そこで、あなたが納得
    できる更新料を提案しておいたら、いかがでしょう。例えば、借地権の1%く
    らいを提案したらいかがでしょう。そして2%くらいで妥協するのです。
 [5258] 弁護士は依頼のためなら何をしてもよいのですか
 庄司 正弘 さん 【2023/04/22(Sat) 11:09:14】  
  Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML
弁護士は依頼者の不法行為を隠すため。(詐欺行為を消滅させるため)詐取し
たお金を、被告は原告に、黙って原告に返却。(原告弁護士には被告名で、弁
護士に報告。振込完了後(返金)は、詐欺罪は消滅するのですか。被告依頼人
と代理人弁護士は共同で隠す行為は弁護士の犯罪ではないですか。詐欺罪が欺
罔行為でになる。

  1. RE[5258]: 弁護士は依頼のためなら何をしてもよいのですか
    ポパイ さん 【2023/04/23(Sun) 17:25:12】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML

    若干、文章が理解しにくいです。次の意味と理解しました。

    詐欺罪の犯人ないし犯人の代理人が詐欺行為で取ったものを返還して、詐欺
    罪を取消ている。
    財物返還により、詐欺罪は消滅するのか。
    犯人と共同で、弁護士が財物を返還する行為は、犯罪である。

    詐欺犯人が取ったものを返還しても、詐欺行為は消滅しません。
    取ったものを返還する行為は、犯罪ではありません。
    弁護士の行為も犯罪ではありません。
 [5254] 農地の売買
 チコ さん 【2023/04/18(Tue) 02:54:20】  
  Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/537.36 (KHTML
農地の購入について質問です。
対象の土地の所有者の父親が購入当時農家でなかったので仮登記、平成18年に時効取得、母親も死亡で畑を続けられないとのことで売却
を希望しています。
私も農家ではなく、これから農福連携ビジネスをするために条件が合う土地があれば、先に購入しておきたいと考えています。

この場合、私はこの農地を買うことができるのでしょうか?

  1. RE[5254]: 農地の売買
    ポパイ さん 【2023/04/18(Tue) 13:48:59】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML

    農地を取得するには、都道府県知事(実質的には農業委員会)の許可が必要で
    す。
    チコさんは、農業従事者ではないので、農地を取得できません。将来、農業委
    員会が農地を取得許可を出してくれることを見込んで、農地を買う契約をし、
    仮登記をすることができます。

  2. RE[5254]: 農地の売買
    チコ さん 【2023/04/20(Thu) 15:01:27】  
     Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/537.36 (KHTML

    ありがとうございます。
    対象の農業委員会に問い合わせてみます。
 [5251] 財布盗難
 らぱん さん 【2023/04/16(Sun) 17:03:21】  
  Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML
先月パチンコ店で財布が盗難にあいました。

昨日警察があり犯人が判明。それから

犯人から電話があり謝罪とお金の返金

の申し出がありました。 盗まれた金額+5万円と言う形で示談を進めていく事になりました。



相手は弁護士を入れないとの事なんですが

この示談の場合注意する点があれば教えて

いただきたいです。



一応犯人には示談書の作成を指示しています。



よろしくお願いします。

  1. RE[5251]: 財布盗難
    ポパイ さん 【2023/04/17(Mon) 19:16:45】 【示談】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML

    示談書、嘆願書作成時に、支払ったもらうことが大事です。支払いの約束だけ
    では、示談しない方が良いでしょう。
    右上のHOMEがリンクしているページをご覧ください。
 [5247] 公民館建設負担金を支払いましたが…
 ゆり さん 【2023/04/15(Sat) 20:29:24】  
  Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML
公民館建設のための負担金ということで町内会に対し金銭の支払いをしまし
た。町内会は住民の負担金を纏めて、公民館建設期成同盟会に負担金を拠出
しました。期成同盟会は市に対し寄付を行い、公民館建設事業そのものは市
が行いました。竣工後しばらく経って、期成同盟会がこの資金の一部を公民
館建設以外に使っていたこと、会計に残余の財産があったことが判明しまし
た。公民館建設のためとの説明を受けていたので、目的外に使われたと知っ
たときは騙されたと感じました。町内会に対し、支払った負担金について全
額の返金を求めてもよいものでしょうか。町内会、期成同盟会、市の3者に
説明を求めていますが、町内会は資金の行方はわからない、期成同盟会は解
散済み、市は責任は地元にある、とのことで困っています。

  1. RE[5247]: 公民館建設負担金を支払いましたが…
    ポパイ さん 【2023/04/16(Sun) 10:19:26】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML

    町内会に金銭返還を求めることができるか、問題です。
    期成同盟会に対してはできますね。
    期成同盟会には、残余財産があり、役員に不正行為があるのですから、その
    事務処理が残っており、法的にも解散できていません。
    1つの案として、町内会に対し請求権があるとして、町内会の期成同盟会に
    対して有する権利を代位行使するのでしょうか(民法423条)。そして、
    期成同盟会の役員個人の責任を追及することでしょうか。
    全額請求ですね。

  2. RE[5247]: 公民館建設負担金を支払いましたが…
    ゆり さん 【2023/04/17(Mon) 15:58:39】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML

    ありがとうございます。交渉相手が絞られたことが大きな収穫です。
    この残余財産の一部はホテルでの完成記念パーティに使われたこともわかって
    きました。会費無料で市の職員が少なくとも2名出席。呆れてものも言えませ
    ん。
 [5246] 海外から調停
 トム さん 【2023/04/14(Fri) 17:24:29】  
  Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML
仕事でアメリカにいます。
昨年、日本で父が亡くなり、妹が遺産分割の調停の申立をしました。
このまま、アメリカに居て、日本の弁護士に依頼できますか。
日本に帰国する必要がありますか。

  1. RE[5246]: 海外から調停
    ポパイ さん 【2023/04/15(Sat) 21:05:01】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML

    良い弁護士を探し、電話などで話し、費用などを決めると良いでしょう。
    委任状は、郵便で送り、あとは、電話などで打ち合わせをすれば、調停も、訴
    訟も、アメリカにいたまま可能です。

  2. RE[5246]: 海外から調停
    ポパイ さん 【2023/04/20(Thu) 08:01:14】 【海外からの調停参加】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML

    上記HOMEをクリックすると、海外から、日本の弁護士に依頼した実例がありま
    す。
 [5244] 紛議調停委員会の勧告に弁護士は従うのか
 まなみ さん 【2023/04/12(Wed) 18:37:46】  
  Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML
弁護士に支払った報酬が高いので返金してもらいたいと紛議調停委員会に申
し立てを行い仮に返金の勧告がなされたとして、それは法的拘束力がないわ
けですが、どの程度弁護士は従うものなのでしょうか。
勧告はそれなりに客観性があり公平な内容だと思いますが。

勧告に従わなかったからと言ってペナルティが科せられるわけではありませ
んよね。

  1. RE[5244]: 紛議調停委員会の勧告に弁護士は従うのか
    ポパイ さん 【2023/04/13(Thu) 11:38:56】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML

    紛議調停員会が、当事者に対して、勧告することはあまりないです。
    勧告が出れば、当事者である弁護士は従うでしょう。
 [5241] 遺産分割審判の報酬額算出方法
 カズ さん 【2023/04/11(Tue) 01:49:22】  
  Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML
被相続人には二人の相続人(兄と弟)がいて兄3/4、弟1/4の遺言書を残した
が、公正証書でなく弟から遺言書無効の訴訟が起こされ双方代理人を立て争
った。最終的に裁判長から兄70%、弟30%での和解を勧められ双方合意
した。 その後、兄の代理人弁護士から経済的利益を遺産総額の70%とし
て計算された報酬の請求がなされた。しかし、会規での、報酬金は「委任事
務処理により確保した経済的利益の額」を基準とするという部分の「委任事
務処理により確保した」という解釈にズレがあった。兄はもし「事務処理を
委任しなかった」場合の兄の経済的利益が0%ならば代理人の主張は合理的
だが、実際は0%にはならず、どの弁護士にも事務処理を委任せずに争った
とき、たとえ遺言書が認められない状況になったとしても50%の相続は行
われたため、「委任事務処理により確保した経済的利益の額」は遺産総額の
20%(=70% - 50%)とするのが合理的、と主張した。どちらの主張が合
理的であり、どちらの主張が認められるのでしょうか?

  1. RE[5241]: 遺産分割審判の報酬額算出方法
    ポパイ さん 【2023/04/12(Wed) 11:45:52】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML

    兄は、相続により、50%(法定相続)、ないし、70%(遺言)の経済的利
    益を得ましたが、現実のものではありません。
    和解により、70%の利益が実現しました。経済的利益は70%です。
 [5231] 相続放棄と生命保険金
 ポパイ さん 【2023/04/07(Fri) 10:18:06】  
  Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML
父が1月に亡くなりました。債務が多く、放棄できるのは3か月以内と聞いて
いたので、急いで、相続放棄をしました。
今は、少し、後悔してます。
私が受取人の生命保険があるのですが、これは、どうなりますか。放棄したこ
とになりますか。

  1. RE[5231]: 相続放棄と生命保険金
    ポパイ さん 【2023/04/10(Mon) 20:29:36】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML

    相続放棄は、急ぐ必要はなかったですね。相続承認・放棄の期間伸長の申立を
    すべきでした。
    保険金は、相続放棄とは関係ありません。保険金を受け取ることができます。


弁護士河原崎法律事務所] [なんでも法律相談掲示板
- HTB 1.6c -