新なんでも法律相談掲示板
新なんでも法律相談掲示板 過去ログ 17
 [454] 状況証拠のみでの物損の請求
 渡辺 さん 【2008/04/11(Fri) 23:56:53】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; InfoPath.2; .NET CLR 2.0.50727) Sleipnir/2.7.0
先月の深夜に酒に酔った状態でカラオケに行きました。私には記憶がないのですが、潰れてトイレに閉じこもっていたそうです。朝方店員の方がトイレの上から個室に入り鍵を開けて私をトイレから出したそうです。
その時に便座が破損していたらしく、1万8千円請求書が届きました。
請求額が少なかったら自分も悪いんで支払おうと思っていたのですが、学生には大金で払いたくありません。
理由は、「私が壊した」という納得いく証拠がなく、私が出てきたときに壊れていたいう点だけで私が壊したということになっているからです。
一緒にいた友達も「他の客が壊したんじゃないか」「私が壊した可能性だけで請求するのはおかしい」と話し合ったと言ってましたが、店員は状況証拠(時間帯的に壊したのはあなた)で私が壊したと1点張りで、今に至ります。

たしかに私は悪いので反省すべきなんですが、少し納得いきません。
この請求には応じる義務はあるのでしょうか?どのように対処すればよいか教えてください。
よろしくお願いします。

  1. RE[454]: 状況証拠のみでの物損の請求
    えもり さん 【2008/04/12(Sat) 20:27:59】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

    状況証拠で事実認定することもあります。しかし、修理代は大きな金額ではないでしょう。 要するに、よく話合いをすることです。
 [453] 練り香水の、法律的位置付け
 ハニワ団長 さん 【2008/04/09(Wed) 00:58:45】  
  Mozilla/4.0 (jig browser 7.7.1; V904T)
自作の練り香水を販売したいのですが、問題はないでしょうか。練り香水は、化粧品コーナーではなく、雑貨コーナーや雑貨屋さんで見掛けるので、「医薬品・化粧品」ではないような気がするのですが…。薬事法的には、どうなのでしょうか?
 [448] 強制入会の父母会
 ひろえ さん 【2008/04/08(Tue) 18:34:05】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.5))
息子を春から保育園に通わせています。
先日父母会の役員と称する方から父母会費年額5000円を払うように言われました。
保育園に確認すると父母会は父母で結成する任意の団体で保育園とは別人格の組織との事です。
我が家は母子家庭で時間も無いため入会拒否を書面で通告しましたが、全員入会しないといけないの一点張りでひつこく自宅や職場に電話もかけてきます。
何か法的に対処する方法は無いでしょうか?保育園に入園しただけで別人格の父母会に入会の意思確認も無く、半ば強制的に入会させられ会費を徴収しようとするのは消費者契約法や民法、商法などには違反しないのでしょうか?
憲法にもいかなる組織にも強制的に所属させられないとの条文があると聞きます。
よろしくお願いいたします。

  1. RE[448]: 強制入会の父母会
    えもり さん 【2008/04/08(Tue) 22:27:59】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

    入会しなければいいことです。特に法的対処は必要ないと思います。
 [447] 2ちゃんねるでの中傷誹謗
 ハムスター さん 【2008/04/08(Tue) 16:41:22】  
  Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.4) Gecko/20070515 Firefox/2.0.0.4
オンラインゲームに参加しています。
私のキャラクターが2ちゃんねるで中傷されました。
一度二度なら静観しますが、私を含めた高LVプレイヤーが大勢、
しつこく何度もコピーペーストで中傷誹謗を書込まれています。
調べたところ実名でなくキャラクター名でも中傷誹謗罪になるようですが、
具体的にどこへ行けば、誹謗中傷罪を成立させ、
書き手に報復することができるのでしょうか。
問題のURLは、こちらです。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1207577401/1-100
発言番号2番以降です。
他、過去スレッドにも多数書かれていますが、
そちらは無料では閲覧不能となっています。

なお、それらの書き込みのせいでゲームを辞めたプレイヤーも多々います。
書き込みは、運営会社に対する営業妨害罪にはならないのでしょうか。
もし自分が運営会社で、書き手に何らかの報復をしたいと思った場合、
どこへ行けばいいのでしょうか。
予想される費用はどのくらいで、取れる賠償金はどのくらいでしょうか。

「弁護士に相談しなさい」という言葉をよく耳にしますが、
親身になってくださる弁護士さんがどこにいるかが判りません。
こうした小さなサイバー犯罪を得意とする弁護士さんの、
お心当たりがありましたら、情報いただけると有り難いです。
よろしくお願いいたします。

  1. RE[447]: 2ちゃんねるでの中傷誹謗
    通りすがり さん 【2008/04/22(Tue) 01:05:03】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

    私もオンラインゲーム関係で、2ちゃんに誹謗中傷や個人情報晒しを受けたことがあります。
    あなたの言うところの誹謗中傷罪が存在するなら、今すぐにでも刑事告訴したいところです。
    書き込みの結果として、刑法上の名誉毀損罪や侮辱罪にあたる場合もありますが、警察もこれらには非常に消極的ですし、ゲームキャラに対しては難しいと思われます。
    現実的な対処方法としては、サイト運営者に書き込みの削除依頼をすることですが、2ちゃんねるでは削除依頼も公開されますので、二次的に被害を受けるリスクがあります。

    報復はゲーム上ですればいいことですから、2ちゃんを見ない、書き込みに反応しないということが大事です。
 [446] 弁護士会での徴戒(事故)
 剛寛 さん 【2008/04/08(Tue) 15:00:43】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
宜しくお願い致します。
平成12年に(平成9年の事故)時効前に、知り合いより弁護士さんを
紹介していただいて、お願いをしていたのですが、話が進まなかったので
(報告も無し、6年間も進展なし)
その結果、懲戒請求をしました所、弁護士会は、「対象会員を戒告する」懲戒処分にしました。
だったのですが、母親には一円の慰謝料すら有りません。
事故の相手(タクシー)には、時効で何も出来ませんので、
懲戒対象の弁護士さんに損害賠償請求はできるのですか。

  1. RE[446]: 弁護士会での徴戒(事故)
    じゅん さん 【2008/04/22(Tue) 08:54:03】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

    具体的な内容が不明ですが、弁護士会での懲戒処分で、戒告は、注意するだけで、一番軽い処分です。 弁護士に対する弁護士会の懲戒処分 を見てください。
    弁護士の怠慢のために、損害賠償請求権が時効消滅したのなら、弁護士に損害賠償義務がありますね。

    似た事件の判決を下に掲載しました。
    この事件は、交通事故(死亡事故)の事実関係の調査と加害者に対する損害賠償請求を委任された弁護士が、事実関係を十分調査せず、かつ、損害賠償請求権を時効消滅させたとして、裁判所は、依頼者に対する約6800万円の損害賠償責任を認めています。
    原告らは、本件事故による損害賠償請求権の消滅時効期間を徒過したうえ、その隠蔽を図ったとして、弁護士会に対し、被告の懲戒を申立て、弁護士会の懲戒委員会は、被告弁護士にを戒告に処すると議決しました。
    これに対し、原告らは異議の申出を、被告弁護士は審査請求をそれぞれ行い、日本弁護士連合会は、被告弁護士に対する懲戒処分を1か月間の業務停止に変更しました。

    東京地方裁判所平成16年10月27日判決

    何らの措置も取らなかった以上,被告(弁護士)は,債務不履行の責を免れないというべきである。
     (2)消滅時効の完成について
     ア(ア)既に認定判断したとおり,被告は,原告子原ら及び原告C子から,寅沢らに対して損害賠償を請求することを委任されていたところ,弁護士である被告として は,寅沢らと当面は示談しないとの意向を表明していた原告子原ら及び原告C子に対し,消滅時効に関する正確な知識を提供するとともに,寅沢らに対する損害賠償請求 権の消滅時効期間が経過する平成5年8月31日までに,寅沢らに対する方針の再考を促し,訴えの提起等の時効中断のための措置を講ずるべきであったというべきであ る。また,消滅時効期間の経過は,寅沢らに対する損害賠償請求権の消滅事由となる重要な事項であったから,弁護士である被告は,委任者である原告子原ら及び原告C 子と,その対応を十分に協議すべきであったというべきである(民法第645条参照)。
     したがって,弁護士である被告が,これらの措置を何ら講じないまま漫然と消滅時効期間を進行させ,原告子原ら及び原告C子と,その対応を協議しなかったことは, 委任契約に基づく債務の不履行に当たると判断するのが相当である。
 [444] 会社の登記
  さん 【2008/04/06(Sun) 16:06:35】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
社長をしておりましたが会社は事実上倒産状態で
現在、会社の登記だけが残ってます。
このままほおっておいても問題ないでしょうか?
名目上役員になってもらっている子や孫に迷惑かからないでしょうか?
会社の破産手続をする費用もありません。

  1. RE[444]: 会社の登記
    エース さん 【2008/04/08(Tue) 22:32:33】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

    放置しても、問題はないでしょう。

  2. RE[444]: 会社の登記
    さん 【2008/04/08(Tue) 22:56:01】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)

    ご返信ありがとうございます。
    登記簿に載ってる親族を探しあてて
    取り立てに行ったりされないか心配なもので。
 [443] 中古車購入時のトラブル(相手が開き直ったら?)
 ケンタ さん 【2008/04/05(Sat) 15:41:15】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
先週、購入した中古車を受け取りました。
受け取った車をメーカーディーラで点検してもらったところ
「下部に破損があり修理しなくては危ない」と言われました。
そのことを、販売店に伝えましたが聞き入れてもらえないので
中古車販売協会(DU)を通じて申し立てしましたが
駄目そうです。
訴訟を起こして判断がでたとしても「それでも払わない」と
言った場合の対抗策はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

  1. RE[443]: 中古車購入時のトラブル(相手が開き直ったら?)
    さん 【2008/04/06(Sun) 16:55:52】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.3); .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322)

    売買契約において、買主が売主から目的物の引渡しを受けたものの、目的物に隠れた瑕疵があったことが判明した場合、買主がこれを知らず、かつ、そのために契約の目的を達することができないときは、買主は、契約の解除をすることができる。この条件を満たさないときは、損害賠償請求のみをすることができる(民法570条、566条)。これを売主の「瑕疵担保責任」(かしたんぽせきにん)という。

    ここにいう隠れた瑕疵とは、買主が通常の注意を払っても知り得ない瑕疵を指す。売主が知らせない場合で、普通に注意を払っておいても気付かないようなものがこれに当たるが、売主自身も知らなかったものも含む。例えば、住宅であれば表面に現れていないシロアリ被害や雨漏りなどはこれに該当する。

    瑕疵担保責任に基づく契約の解除又は損害賠償請求は、買主が事実を知った時から1年以内にしなければならない(民法570条、566条3項)。

 [440] 相続について
 ぱすも さん 【2008/04/04(Fri) 15:33:33】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
私の知り合いが5年前2000万ほどの借金をし保証人にその父親がなっていました。彼は月々きちんと支払っていましたが、2年前にほかの金銭トラブルに巻き込まれて 自己破産が決定して2000万の借金の方の支払いは父親が保証人になっている以上、毎月きちんとしはらっておりましたが、その父親が亡くなってしまい、家・土地などの財産を彼だけが相続することになりました。
この場合、父親が息子の保証人としてしはらっていた残金額は もう2年前に破産決定してしまった彼がまた 払うことになるんでしょうか?
土地家屋の財産しだいでは、相続放棄したほうが いいのでしょうか?

  1. RE[440]: 相続について
    エース さん 【2008/04/04(Fri) 16:14:20】【遺産が債務超過の場合相続放棄するが、その期間】【HOME】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

    自己破産により彼は免責されました。しかし、相続により、保証人の地位を承継します。そこで、父親から承継する債務が、相続財産より多い場合は、相続放棄したほうがいいですね。

  2. RE[440]: 相続について
    ぱすも さん 【2008/04/04(Fri) 21:52:47】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

    エースさん そう知り合いにいってみます、どうも ありがとうございました。
 [439] 近所の嫌がらせ・相手の弁護士の指示への疑問
 まや さん 【2008/04/04(Fri) 14:16:17】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
近所の方の嫌がらせ、またその方が相談した弁護士のやり方に憤慨しています。
3年前に引っ越してきてから、その方(夫・子供あり)に、洋服のブランド・ガーデニング等、生活において真似をされ、私自身、非常に嫌な思いをしていました。
でも近所ですから、最近まで普通に、挨拶、会話も笑顔でしていました。

ある時(数ヶ月前)、庭で主人が話した内容【またガーデニングを真似してるね】を、聞かれたようで(後から分かりました)、私達家族は子供まで、訳も分からず無視をされ始めたのです。
そして、1年以上前に、私が言った(子供にお金が掛かり大変よね!)の言葉まで持ち出し、主人の会社のお客様苦情センター(主人のいる部署とは全く関係のない部署)に、「○さんの奥さんに嫌がらせをされ、精神的苦痛を受けてい る。生活が大変でしょと自分を馬鹿にしている。子供に危害が加えられそうだ。○さんの奥さんのせいで、自分は心療内科にかかっている。弁護士にも相談している。何とか注意を」と電話までされました。

言ってもいない、全く身に覚えのない内容で、ましてや全く関係のない主人の会社、関係のない部署にまで。
あまりに酷い行き過ぎた行動に、私と主人も弁護士さんに相談しました。
私が相談した弁護士さんは、市の無料相談の弁護士です。相談するにあたり、一旦、市の窓口で役所職員に、延々と説明をしました。その際、職員は、本当に信じられないひどい近所にあたりましたねとびっくりされるだけで、
でも弁護士に相談されるのですかと、何となく(こんな近所問題で)との意味があるかのような回答でした。

でも私個人にしたら、とても大きな問題ですから、「お願いします」と、やっと弁護士さんに相談する事が出来たのです。
弁護士さんからのアドバイス内容は、
【完全に行き過ぎ行為です。証拠を残すため警察に通報して下さい。相手がこれ以上同じ行動を取ったなら、ご主人に対しても、会社に対しても、(架電禁止の仮処分?)で、裁判所から禁止命令を出す事が出来ます。また、相手が病気になった事は、あなたが原因であるとの証明は出来ません。このような行動を取る人であれば、もともと病気を持った方でしょう。】との事でした。

私と主人は、早速警察にも出向き、全て説明致しました。
警察の方も【いろいろ通報がありますが、こんなひどい近所の問題は初めてです。全てパソコンに登録しておきますので、何かあったらすぐ通報して下さい、駆けつけます。】との事でした。

それからは、こちらが不利になるような事がないよう、じっとしていました。

しばらくして、私と主人が歩いていると、後ろから車を吹かしてきたり、挙句の果てには、その相手の【父親(別居している)】から、電話が掛かってきて。
その時、主人が、その父親に伝えました。
【あなたと話をする必要はない。関係ないあなたに電話をさせた、娘さんと話して来ます】という事で、直接相手と話をするに至りました。

その際、私達は、不利になるような話はしませんでした。
相手は、録音機も持参し【弁護士に相談した。病気になった。この女】と、凄い勢いでした。

私達は冷静になり、
私達も弁護士に相談した。私達が言いたいのは、どんな理由どんな状況でも、お宅の行為は明らかに行き過ぎです。これ以上同じ行為を繰り返したら、裁判所から禁止命令を出して貰う事も出来るんですとだけ伝えました。
もちろん警察への通報も話していません。

相手は、その言葉に黙っていました。それ以上私達を責める事もなく、旦那さんの会社に電話したのも、録音機の購入も、それを持ち歩きお宅の会話を全て録音したのも、全て自分が相談した弁護士の指示だったと、言い訳をしていました。

相手の弁護士の件で、また、市の相談も考えましたが、どうしても相談しにくく、ここに至った次第です。

このような指示は、弁護士はするものなのでしょうか。
指示するものだとしましたら、私はこの後、どのような事ができますか あまりの行き過ぎ行為に憤慨しています。
どなたかアドバイス、宜しくお願い致します。
長々と読みづらく、申し訳ありません。

  1. RE[439]: 近所の嫌がらせ・相手の弁護士の指示への疑問
    じゅん さん 【2008/04/04(Fri) 23:12:17】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

    推測ですが、弁護士は、そんな指示はしないでしょう。そのような変人の隣人とはできる限りトラブルにならないようにすべきです。


新なんでも法律相談掲示板
- HTB 1.6c -