弁護士河原崎法律事務所] [なんでも法律相談掲示板
なんでも法律相談掲示板 過去ログ 177
 [5588] 無題
 田中 さん 【2024/04/26(Fri) 23:19:48】  
  Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML






私は窃盗の事件を起こしました

加害者の私は窃盗の罪で被害者のウーバーイーツに使う(配達に使用する法的義務はない)
バッグを盗難しました

私は逮捕後30時間程度留置され不起訴により釈放されました

窃盗物に対しての弁済(約8000円)は支払い終わりましたが

被害者側がバッグが無かった間フードデリバリーで働けずお金を稼げなかった為
その分の弁済(30万円)を申し出てきました

警察には個人間でのお取引になると言われ
民事不介入の形を取っています

ここで、質問点になるのが

1 ウーバーの職務にはバッグが法律的に
必要では無いと記されている為そのバッグが無い間働けなかったという事は成り立つのか

2 ウーバーなどは会社に雇われている訳ではなくあくまで業務委託で賃金も歩合制で正確な
時給等が無いため支払う場合何を参照にして払えば良いのか

3 1の事が成り立たなければ支払いの義務は無いのか

  1. RE[5588]: 弁償範囲
    ポパイ さん 【2024/05/06(Mon) 17:52:52】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML

    1.そのバッグが無い間働けなかったという事は成り立つのか。
    成り立ちません。因果関係がある損害ではありません。
    2 ウーバーなどは会社に雇われている訳ではなく、あくまで業務委託で賃金
    も歩合制で正確な時給等が無いため、支払う場合、何を参照にして払えば良
    いのか。
    バッグの価値です。
    3. 1の事が成り立たなければ支払いの義務は無いのか。
    賃金の支払い義務は、ありません。
 [5586] 遺言公正証書について
 匿名希望 さん 【2024/04/24(Wed) 21:41:57】  
  Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML
遠方の親族が作成した遺言公正証書についてですが、
当方が何も知らないまま作成された内容について、拒否することは可能でし
ょうか。
相続の分配等ではなく、当方が管理する先祖代々の墓地に納骨されている、
その親族の家族(夫、子供ともに故人)の永続的な供養等管理
(今後世代が変わればいずれは永代供養にと話したことに対して拒否反応)
その親族に何かあった際の世話や手続等
これらの事を、当方に事前に何も話さず、知らせずに一方的に決めて
遺言公正証書を作成した場合、拒否することはできますでしょうか。
仮に、財産を相続するのでという場合でも、その財産を放棄した場合に
遺言についても拒否できるでしょうか。
また、その親族が家族の遺骨(亡夫、亡子供)を、墓地の管理者である当方
の許可なく
持ち出し、引き取り等は出来るのでしょうか。(上記遺骨についてはその親
族が喪主)
理由については、物理的に遠方であり対応ができない可能性が高いのと
遺骨について墓地から勝手に持ち出し、引き取ろうとする可能性があるが、
以前より当方に対して数々の侮蔑的、失礼、非礼な言動を繰り返していたた

こちらからは一切関わらず、現在は絶縁状態である
(但し、墓地の供養等については先祖代々同様に当方が行っており、今後も
少なくとも当方の代では引き続き行うことは以前より伝えてあります)
よろしくお願い申し上げます。

  1. RE[5586]: 遺言公正証書について
    ポパイ さん 【2024/05/06(Mon) 17:33:00】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML

    遺骨の所有権は、祭祀承継者にあります。祭祀承継者は、被相続人(亡くな
    った方)が指定します。指定がなければ、慣習で決まり、慣習がなければ、
    家庭裁判所の審判で決まります。
    匿名希望さんが、祭祀承継者であるならば、遺骨、墓などに関しては、匿名
    希望さんに権限があります。遠方の親族に権限はありません。

  2. RE[5586]: 遺言公正証書について
    ポパイ さん 【2024/05/10(Fri) 11:22:26】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML

    回答を補足します。

    @公正証書の内容の行為を拒否できるか。
    もし、墓に入っている遺骨の管理についてのことであれば、祭祀承継者は拒
    否できます。

    A絶縁中の親族が、夫と子供の遺骨を墓から持ち出せるか。
    遺骨は相続とは関係なく「祭祀承継者」に所有権が認められます。
    既に墳墓に納められた古い遺骨については、墳墓に吸収されるため「所有権
    は祖先の祭祀を主宰すべき者にある」という事になります。
    絶縁中の親族が、夫と子供の遺骨を墓から持ち出せません。
    これに対し、火葬したばかりの被相続人の遺骨の所有権については、違う考
    えがあります。遺骨の所有権を持つ者としては、相続人、葬儀における喪
    主、祖先の祭祀の主宰者といった考えがあります。 判決で、「慣習や条理
    によって、当然喪主に帰属する(東京地裁昭和62年4月22日)」と判断され
    たこともあります。

    B相続放棄をしたら遺骨も放棄したことになるか。
    遺骨は祭祀財産であって相続財産ではありませんから、相続の対象でもな
    く、さらには相続放棄の対象でもありません。
    仮に相続放棄をした場合でも、遺骨という祭祀財産を承継することは可能で
    す。

    Cその親族に何かあった際の世話や手続等は?
    直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務があります(特別の事情が
    あるときに限り、三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることが
    あります)。

  3. RE[5586]: 遺言公正証書について
    匿名希望 さん 【2024/05/12(Sun) 22:11:12】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML

    ポパイ 様
    非常に解りやすく回答頂き誠に有り難うございました。
    教えて頂いた事を他の親族とも話し合い今後の対応をしていこうと思います。
    ありがとうございました。
 [5585] 23年以上加入の火災共済に家の老朽化を理由に更新を断られました。
 MIMI さん 【2024/04/19(Fri) 17:21:59】  
  Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.15; rv:124.0) Gecko/20100101 Firefox/124.0
23年以上が加入している火災共済に、先日初めて風雪被害の請求をした所、
資料添付した家屋写真の老朽化を理由に契約(1年毎)の次回更新を断られました。
長く契約していた父が亡くなり、昨年母が契約を更新(プラン変更の上)しましたが、
その際に築年数の告知義務もなく、担当の方がお見えになって家屋を見た上で契約しました。
今回の更新拒否の理由は「共済であるため、目に見えて老朽化し補正されていない家屋と
認知した以上契約続行できない」とのことでした。
老朽化と被害の判断が難しく共済金が降りない可能性はあっても、
契約が切られるとは思っておりませんでした。
こちらは契約を続けたいのですがどうしたら良いのでしょうか?
23年以上補償請求も一度もなく払い続けていたのに納得できません。
(23年以上加入というのは、現在の共済が合併前から加入しており、それ以上の記録がないと言われたためです。
集金で支払いをしていたため、銀行入出金からもそれ以上追えませんでした。)

  1. RE[5585]: 23年以上加入の火災共済に家の老朽化を理由に更新を断られました。
    ポパイ さん 【2024/05/02(Thu) 18:50:52】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML

    更新するか否かは、当事者の自由です。
    更新させて欲しいとお願いするしか方法はありません。
    残念ですが、強制的に更新させる手段はありません。

  2. RE[5585]: 23年以上加入の火災共済に家の老朽化を理由に更新を断られました。
    MIMI さん 【2024/05/03(Fri) 12:40:00】  
     Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.15; rv:125.0) Gecko/20100101 Firefox/125.0

    ありがとうございました。他の築年数を問わない火災共済・保険を探そうと思います。
 [5583] 無題
 mさん さん 【2024/04/17(Wed) 14:50:34】  
  Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML
私の夫が急に亡くなりました(子供はいません)。
夫は生前、義父所有の土地に、義父の家の隣に自分の家を建てました。
私と夫は、仲が悪く、我慢できなかった私は、たびたび隣に住む義父に夫の
悪口を言いに行っていました。
そのせいか、義父は、「土地の借主は息子で、借主が亡くなったのだから家
を取り壊して
この土地から出て行って欲しい」と言いました。
家は、まだ建ててから10年位なので古くもなく、出て行きたくありません。
私は、出て行かなければならないのでしょうか。

  1. RE[5583]: 仕様貸借における借主の死亡
    ポパイ さん 【2024/04/25(Thu) 16:59:14】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML

    民法597条3項は、使用貸借は借主の死亡によって終了すると規定していま
    す。
    条文上は、借主死亡により使用貸借契約は終了し、建物を相続した借主の相
    続人は貸主から建物収去や土地の明け渡しを迫られたら、建物を収去して立
    ち退かなければならないと考えられます。これが原則です。
    しかし、判例では、「使用貸借契約の借主が死亡した場合でも、その土地に
    関する使用貸借契約がその敷地上の建物を所有することを目的としている場
    合には、特段の事情がない限り、建物所有の用途にしたがってその使用を終
    えたときに、その返還の時期が到来するものと解するのが相当であり、借主
    が死亡したとしても、土地に関する使用貸借契約が当然に終了するというこ
    とにはならない」として、借主の相続人に使用貸借の継続が認められていま
    す。
    あるいは、黙示の合意による使用貸借の相続を認めています。上記規定は、
    任意規定です建物を収去する必要はないでしょう。
 [5580] 定期建物賃貸借契約の中途解約の条文について
 トミカ買う さん 【2024/04/12(Fri) 16:16:42】  
  Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML
【質問】
定期建物賃貸借契約を5年で結びました。
仮に契約から2年後に中途解約をしたいとします。2024年4月1日に中途解約の申し入れを行い、月
額賃料の6ヶ月分を払った場合、物件はいつまで使用できるのでしょうか?

契約書中に下記の条文があります。
--------------

第14条(解約不可期間等)
1 次条に規定する場合を除き、賃貸人及び賃借人双方とも本契約を中途解約することができないも
のとする。

2 前項の規定に関わらず、賃借人は解約申し入れの日から次の通りの月額賃料相当額を賃貸人に支
払うことにより、
解約申し入れの日から起算して、次の通りの日数を経過する日までの間、随時に本契約を終了する
ことができる。
(1) 本物件引渡しの日から満5年未満の場合、解約申入れ時の月額賃料の6ヶ月分を支払うことで解
約できる。
(2) 本物件引渡しの日から満5年以上の場合、解約申入れ時の月額賃料の3ヶ月分を支払うことで解
約できる。

  1. RE[5580]: 定期建物賃貸借契約の中途解約の条文について
    ポパイ さん 【2024/04/16(Tue) 07:05:16】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML

    理解しにくい条文ですね。
    6カ月については、初日不算入で起算日は4月2日(民法140条)、応当日10月2
    日の前日(民法143条1項、2項)10月1日までです。
    10月1日まで使用できると考えます。
 [5578] 慰謝料
 K さん 【2024/04/09(Tue) 06:59:55】  
  Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML
追突されました。相手に100%の責任があります。頚椎ねん挫で2か月通院しま
した。実通院は8日です。自賠責では、慰謝料はいくらになりますか。

  1. RE[5578]: 慰謝料
    ポパイ さん 【2024/04/13(Sat) 07:23:56】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML

    通院期間60日、実通院日数8日を2倍して16日。
    60日と16日を比較し、少ない16日を採用。
    16日に1日4300円をかけると、6万8800円。
    68800円です。
 [5575] 弁護士捜し
 坂井 さん 【2024/04/03(Wed) 15:48:20】  
  Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML
弁護士を捜しています。1000万円の慰藉料請求事件です。3人の弁護士に面会
しましたが、適切な弁護士にが見つかりません。
どこへ行ったらよい弁護士が見つかりますか。
ヒントで良いです。

  1. RE[5575]: 弁護士捜し
    ポパイ さん 【2024/04/07(Sun) 18:41:14】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML

    1000万円の慰藉料は、1眼失明くらいの傷害を受けた場合の金額です。あな
    たが受けた精神的打撃は、そのくらい大きなものですか。状況により、請求
    金額を変更してください。あなたの要求が妥当でないと弁護士も引き受けま
    せん。
    弁護士は、誠実な方がよいでしょう。話をすればわかります。弁護士会の法
    律相談、ネットで、探してください
 [5571] パワハラ 労災 企業側虚偽発言について
 クマ さん 【2024/03/31(Sun) 12:59:13】  
  Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/537.36 (KHTML
現在パワハラによる精神疾病の労災申請をしており会社側からパワハラの事実は無かった
と具体的に虚偽の証言が有り認定されず審査請求中です
パワハラ自体に関してはあっせんにてすでに解決済み(労災に関しては記述なし)の事案で
すが今回企業が虚偽証言をしたことにより労災認定が妨害されていることを権利侵害また
は他の法律上の違反等にて虚偽発言を行った会社役員個人を提訴できないでしょうか?
費用割れなどは度外視しています

  1. RE[5571]: パワハラ 労災 企業側虚偽発言について
    ポパイ さん 【2024/04/03(Wed) 05:46:01】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML

    パワハラ自体に関してはあっせんにて、解決済でないことを前提でお答えしま
    す。解決済か否かは、あっせん時の調書を見ればわかります。
    証明が非常に難しい訴訟になりますが、不法行為を原因とする損害賠償請求の
    訴えになります。

  2. RE[5571]: パワハラ 労災 企業側虚偽発言について
    クマ さん 【2024/04/03(Wed) 07:41:40】  
     Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/537.36 (KHTML

    > 証明が非常に難しい訴訟になりますが、不法行為を原因とする損害賠償請求の
    > 訴えになります。

    ありがとうございます、あっせん長所に関してはパワハラの有無は記載なく和解金をもってこ
    れ以上の争いは行わない種子です、労災に関しても記載ありません
    勝ち負けは別として訴訟自体はできそうかなとの認識です
    今後の進展次第で弁護士に相談したいと思います
 [5568] 15年前の高松宮記念で
 古い地球人 さん 【2024/03/24(Sun) 23:55:48】 【HOME】  
  Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML
お世話になっております。

今回ご相談したいのは、私のサイトの掲示板についてです。
私は、競馬場は戦場だ!というサイトを運営しているのですが、そのサイト
の掲示板に、15年前、Jという人物が居ました。

その人は、他の予想参加者様に対して、ため口で、予想を全否定してしまう
ため、元々もめ事が多い人だったのですが、
15年前の高松宮記念で、ついに破局が訪れました。

つまり、レース前の予想と、全く違った結果になったにも関わらず、Jさん
は、
「BA券がAたったYO!!」などと、意味不明な言葉遣いで、ため口のような状
態で、自慢を始めました。
それにとどまらず、「BA券はAたったけど、ぱっとしないRACEだったね!今
日のメインはどっちも!ぱっとしないRACEばっか!」
などと、これも口汚い口調で、レースにすら文句をつけ始めたのです。

元々、Jさんの暴言の数々に参加者様が嫌気を指している時でしたので、
みなさん大変に怒り始めました。
管理人として、場を収めないといけないため、Jさんに謝罪を求めたのです
が、謝るどころか、
「そんな事を言わない方が身の為だ!!」などと、管理人である私にまで暴
言を浴びせかけて来る始末なのです。

結果として、掲示板は炎上状態に陥りました。
その後、掲示板を正常化するまでに、みなさんから様々なご意見が出、鎮め
るために、大変な労力と時間。それに精神的苦痛を味わいました。

Jさんに謝罪をさせる方法は、何かありますか?

  1. RE[5568]: 15年前の高松宮記念で
    ポパイ さん 【2024/04/02(Tue) 18:15:28】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML

    「BA券はAたったけど、ぱっとしないRACEだったね!今
    日のメインはどっちも!ぱっとしないRACEばっか!」程度ですと、不法行為に
    当たりません。
    この程度ですと、謝罪させる術はありません。
    他に、暴言はありませんか。
 [5567] カラ残業の告発
 匿名 さん 【2024/03/23(Sat) 12:55:52】  
  Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML
カラ残業がバレて辞めさせられた同僚がいます。
会社は、その社員が退職した後もカラ残業分を該当の元社員に請求できるでしょうか?

  1. RE[5567]: カラ残業の告発
    ポパイ さん 【2024/03/26(Tue) 07:20:26】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML

    空残業をして不当利得した(損害を与えた)事実は、辞職しても変わりませ
    ん。
    その元社員には、辞職後も、不当利得返還義務(損害賠償義務)があります。
    会社には請求権があります。
 [5559] 賃貸の水漏れで生活に支障が
 うめ さん 【2024/03/10(Sun) 06:43:16】  
  Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML
賃貸に住んでいます。
管理業者はおらず、オーナーさんと契約しています。

キッチンシンクしたから 水漏れ(老朽化により、排水ホースが切れているようです)して日常生活に支障
が出ています。食器も洗えず、ご飯も炊けません。

オーナーさんにメールとSMSで 画像添付して修理のお願いをしましたが、返事がありません。
どうしたら良いでしょうか?
以前 「今後は一切修理も何もしない」(←費用を払いたくない)と言われていますので 無視される可能
性もあります。
どれくらい待って どのように対応したら良いでしょうか?

日常生活が出来ないので とりあえず 業者に応急処置(私が加入している火災保険に水道トラブル無料応
急処置が付いています)を頼んでも良いでしょうか?
トラブル防止のため、私の方では何もしない方が良いでしょうか?

  1. RE[5559]: 賃貸の水漏れで生活に支障が
    うめ さん 【2024/03/11(Mon) 05:40:23】  
     Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML

    翌日になっても返事がありませんでしたので 「生活に支障があり、緊急を要するので◯◯時迄に連絡がな
    ければ、私の方で応急処置や修理を手配し、修理代はオーナーさんに請求するか家賃と相殺します。」と、
    連絡したところ、「不動産屋に業者の紹介を依頼したが、連絡がないのでそちらで対応してください。」
    と、返信があったので 私の方で業者に依頼しました。

    排水ホースの交換をした後、水栓からも水が漏れているので水栓交換も必要と言われました。水栓は今すぐ
    にという状況ではなかったのでオーナーさんに 「排水ホース交換は〇〇円です。水栓の見積もりは別途で
    す。」とメールし、返信がないので電話したところ、「軽微な修理はそっち負担と契約書に書いてあるじゃ
    ないか。そっちで負担しろ。」と、言われ 電話を切られました。

    契約書には 「備品(サービス品)の修理はしません」と、記載されています。これは、食洗機と設置して
    あったエアコンの修理だと契約時に言われました。

    既に実施した排水ホース交換代金は 家賃から相殺して良いでしょうか?例えば家賃を3ヶ月滞納すると退去
    事由になりますが、家賃と相殺する事で 賃借人に不利になりますか?

    どうしたら良いでしょうか?

    今回私が支払うと 今後もそれを理由にこちら負担にされてしまうと思うので それは避けたいと思ってい
    ます。

  2. RE[5559]: 賃貸の水漏れで生活に支障が
    ポパイ さん 【2024/03/22(Fri) 10:56:00】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML

    賃借物件の修理は、貸主の責任です。契約書中の、「備品(サービス
    品)の修理はしません」が気になりますので、仲介業者に尋ねてくだ
    さい。
    基本的に、次の通りにする。
    @2週間くらいの期限を設定し、貸主に修理を依頼する。修理しない
    場合は、当方で業者に依頼すると書く。見積書を付ける。
    A修理しない場合は、業者に依頼し、修理し、代金を支払う。
    B支払い家賃から、差し引く。
 [5558] 契約が漏れた
 土田 さん 【2024/03/10(Sun) 03:16:40】  
  Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML
先日、私(買主)は、不動産売買契約を締結しました。ところが、売主の手
違いにより、売買契約書が第三者に漏れてしまいました。
この物件で高齢者が死亡しました。その事実が書いてあります。
残代金は来月に支払います。
この場合、売主を訴えることは可能ですか?
また、どのような問題が発生しますか。

  1. RE[5558]: 契約が漏れた
    ポパイ さん 【2024/03/19(Tue) 14:29:34】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML

    売買契約書になぜ、老人の死亡の事実が書かれていたのか不明ですが、自然
    死である限り問題はありません。自殺などの事故の場合は、事故後1,2年
    は、通常の価格で売れません。
    事故後1,2年は、賃借人も現れないので、問題になります。
    上記範囲で、売主に損害賠償を請求してみたら、いかがでしょう。損害は、
    買値の1割くらいでしょう。
 [5555] 裁判費用
  さん 【2024/03/04(Mon) 17:29:03】  
  Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML
弁護士さんに、1200万円貸金請求事件を依頼し、着手金として70万円
を支払い、、プラス実費として、印紙代など7万円を預けました。妥当です


裁判官は、和解を勧めています。300万円で和解となった場合、私が弁護
士さんにお支払いする成功報酬はいくらでしょうか?

また判決で500万円となった場合、成功報酬はいくらお支払いするのでし
ょうか?
被告は、悪質な財産隠しをしています。被告名義の預金は、皆、少額です。
不動産は、妻と子供名義です。

判決を戴いても、回収金はゼロでしょう。回収できなくても経済的利益は有
るとみなされるのでしょうか?

弁護士さんは良い方で、一生懸命やって下さいました。感謝しております。
私は、300万円で和解して相手に安心感を与えるくらいなら、取れなくて
もいいから判決を戴こうと思っています。そして集金に行きたいと思ってい
ます。(困らせるため)
判決を戴けば、集金に行っても私は犯罪にならないでしょうか?
また、高等裁判所への控訴も考えています。その場合弁護士費用は、またか
かるのでしょうか?

いずれ弁護士さんにお聞きするつもりですが、心構えとして知りたく、一般
的にどうなのか教えて下さい。

  1. RE[5555]: 裁判費用
    ポパイ さん 【2024/03/08(Fri) 15:05:08】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML

    1200万円請求の場合、標準的着手金は、税込みで、75万9000円です。印紙代
    は5万6000円です。さらに切手代が6000円ほど必要です。
    300万円で和解の場合、標準的報酬は、税込みで、52万8000円です。
    判決が500万円になった場合、標準的報酬は、74万8000円です。
    判決の有無にかかわらず、集金は合法です。
    控訴審は今の弁護士に頼む場合は、1審については、報酬なし、着手金は10
    万円〜20万円、2審の判決時に、前述した報酬を支払うことになります。
    判決があれば、回収金の有無にかかわらず、報酬支払い義務があります。
    支払いに近づいた有利な状態にしたことが経済的利益です。


弁護士河原崎法律事務所] [なんでも法律相談掲示板
- HTB 1.6c -