新なんでも法律相談掲示板
新なんでも法律相談掲示板 過去ログ 33
 [793] 提訴された為にできた損害について。
 関川(匿名希望) さん 【2008/09/29(Mon) 16:45:38】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
ご相談します。私は約2年半前に特注の製品を納入しましたら、その3ヵ月後に契約の仕様書とおりに機能しないと注文主から損害賠償訴訟を起こされました。
しかし、本人の操作ミスや思い違いであることが、裁判中の原告証言からも判明し、来月判決が出ます。多分、原告の敗訴になると思います。しかし、裁判の間、私はこの裁判に翻弄され、仕事も半分以上できず、収入もかなり減りました。何とかこの損害分を逆に相手に請求したいのですが、私の弁護士は不法行為で訴訟をおこしても勝訴できないから諦めるように言います。
納得いかないのですが、良いアドバイスをお願いします。

  1. RE[793]: 提訴された為にできた損害について。
    じゅん さん 【2008/09/30(Tue) 12:06:40】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

    訴訟を不当であるとし損害賠償請求できるのは、提訴者が当該訴訟において主張した権利又は法律関係が事実的、法律的根拠を欠くものである上、同人がそのことを知りながら又は通常人であれば容易にそのことを知り得たのにあえて提起したなど、裁判制度の趣旨目的に照らして著しく相当性を欠く場合に限ります。
    通常、相当ひどい訴訟の場合でないと無理です。通常、反訴の形で提起することが便宜です。 担当の弁護士が勝訴できないと言うのなら止めたほうがいいでしょう。
    訴えの提起が違法な行為となる場合として下記最高裁の判決があります。

    最高裁判所昭和63年1月26日判決

    法的紛争の当事者が当該紛争の終局的解決を裁判所に求めうることは、法治国家の根幹にかかわる重要な事柄であるから、裁判を受ける権利は最大限尊重されなければ ならず、不法行為の成否を判断するにあたつては、いやしくも裁判制度の利用を不当に制限する結果とならないよう慎重な配慮が必要とされることは当然のことである。
    したがつて、法的紛争の解決を求めて訴えを提起することは、原則として正当な行為であり、提訴者が敗訴の確定判決を受けたことのみによつて、直ちに当該訴えの提起 をもつて違法ということはできないというべきである。一方、訴えを提起された者にとつては、応訴を強いられ、そのために、弁護士に訴訟追行を委任しその費用を支払 うなど、経済的、精神的負担を余儀なくされるのであるから、応訴者に不当な負担を強いる結果を招くような訴えの提起は、違法とされることのあるのもやむをえないと ころである。
     以上の観点からすると、民事訴訟を提起した者が敗訴の確定判決を受けた場合において、右訴えの提起が相手方に対する違法な行為といえるのは、当該訴訟において提 訴者の主張した権利又は法律関係(以下「権利等」という。)が事実的、法律的根拠を欠くものであるうえ、提訴者が、そのことを知りながら又は通常人であれば容易に そのことを知りえたといえるのにあえて訴えを提起したなど、訴えの提起が裁判制度の趣旨目的に照らして著しく相当性を欠くと認められるときに限られるものと解する のが相当である。けだし、訴えを提起する際に、提訴者において、自己の主張しようとする権利等の事実的、法律的根拠につき、高度の調査、検討が要請されるものと解 するならば、裁判制度の自由な利用が著しく阻害される結果となり妥当でないからである。

  2. RE[793]: 提訴された為にできた損害について。
    関川(匿名希望) さん 【2008/10/04(Sat) 10:45:56】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)

    じゅんさん、ありがとうございました。再来週判決がでるので、それを見て判断します。ただ、原告には未払い金があるので、その分については小額請求訴訟を起こすつもりです。瑕疵で商品が出来ないとして損害賠償請求をしておきながら最終弁論終了後に分かったのですが、ちゃんと商品を製作している事実と証拠をつかみました。これではクレーマー詐欺です。
    これで不法行為を立証できると思いますが、また裁判かと思うと気が重いです。何か良い方法はありませんでしょうか。
 [792] 同僚を告訴したいが可能でしょうか?
 父道山 さん 【2008/09/28(Sun) 19:55:28】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506; InfoPath.2)
教えてください。
当社は就業規則や雇用契約書がない会社です。従業員が月間に300時間以上働くのが当たりまえとなっております。もちろん残業代や休日出勤手当などありません。代表社長からのパワハラもあり、同僚や部下から労働環境改善の多くの相談を受けていました。
たまたま、年長者である私が取りまとめる形になり、密かに組合を作る
準備を進めていました。
ところが、その情報が社長に漏れ、度々嫌がらせにあっています。
社長からの嫌がらせもムカつくのですが、それよりも人に助けを求めておいて、いざ情報が漏れると他人事の様にしている同僚や部下に対して
腹が立ってなりません。
個人的に彼らを訴える事は可能なのでしょうか?
ゆくゆくはこの社長に対しても訴えたいと思っておりますが、
皆さん良いお知恵をいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

  1. RE[792]: 同僚を告訴したいが可能でしょうか?
    えとな さん 【2008/10/06(Mon) 00:03:02】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)

    よくある話です。弱い者は自己防衛をするのです。同僚を訴えることはできません。退職するときに、労働基準法違反、残業代、パワハラの慰謝料を請求するとよいでしょう。
 [785] 掲示板へのかきこみについて
 さくら さん 【2008/09/24(Wed) 16:34:44】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.04506.648)
とある掲示板で出会い系サイトのスレで、以前自分が騙された経験が
あったのをその相手のハンドルネームと年齢などを書き込みし、この人
には気をつけてくださいね、やり逃げ目的ですのでみたいなことを書き込みました。 するとその相手と思われる人物が名誉毀損だプロフをばらされたと言って警察に相談してだいたい特定できた、立件できなくとも慰謝料とってやると言ってましたが、そんなこと出来るのでしょうか?

事実、私と付き合ってる最中にその相手は同じ出会い系サイトを使って、私の友達とやりとりし、「彼女いません」「彼女募集中です」とか言ってたので、私は騙されたと認識しています。 書き込みには相手の実名、住所などは一切記載していません。殺人予告や恐喝の類もしていません。ハンドルネームと年齢と都道府県名のみです。 こんなくだらないことでも弁護士さんは依頼されると引き受けますか?私が慰謝料とられる可能性はありますか?

  1. RE[785]: 掲示板へのかきこみについて
    もも さん 【2008/09/24(Wed) 21:54:43】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

    多分その程度のことでは,大丈夫だと思いますが,法律の専門ではないので,ナビダイヤルだったような・・・通話料はかかりますが,法テラスという無料法律相談や,弁護士の無料相談などがありますので,そちらを利用して相談してみてはいかがですか.相手と縁を切るつもりでいるなら,連絡は一切取らないこと!!相手にしないのが一番です.連絡取ってるとどんどん追い詰められますよ.そんな人の言うこと信じないで,知識のある人にきちんと相談して,言われたことは録音や,記録,メールはきちんと取っておくことですね.最初にも言いましたが,私は専門ではないので,一度相談されるといいですよ.言い方は悪いですがやり逃げされて,お金まで取られたらばからしいでしょう.直弁護士に抵抗があれば,電話相談でも.頑張って.

  2. RE[785]: 掲示板へのかきこみについて
    ぽち さん 【2008/09/25(Thu) 14:25:25】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1; MS-RTC LM 8)

    「するとその相手と思われる人物が名誉毀損だプロフをばらされたと言って警察に相談してだいたい特定できた、立件できなくとも慰謝料とってやると言ってましたが、そんなこと出来るのでしょうか?」

    殆どの場合、戯言ですよ。

    「弁護士さんは依頼されると引き受けますか?」

    引き受けないと思いますよ

  3. RE[785]: 掲示板へのかきこみについて
    さくら さん 【2008/09/25(Thu) 15:21:42】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.04506.648)

    ももさん、ありがとうございます。一応もし裁判になれば法テラスに相談するつもりでした。メールや書き込みはすべて記録しています。 ですが、こちらからは相手にしないようにします。 
    ぽちさん、ありがとうございます。やはり脅しみたいなものなのでしょうか?腹いせですかね。弁護士さんもそんなしょうもない事を引き受けたりしないでしょうね。ありがとうございました。気にしないようにします。

    弁護士さんの意見も聞きたいです。

  4. RE[785]: 掲示板へのかきこみについて
    サイト さん 【2008/09/27(Sat) 18:12:01】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

    出会い系サイドでであってのトラブルは警察でもまともに話を聞いてくれないと思います まして 弁護士さんは、相手にしてくれないでしょうねね 逆に貴方が暴行されたって 警察に被害届けだすって相手に言って脅してあげたら同ですか??すっきりしませんか??
 [780] 名前を偽った場合。
 上野 さん 【2008/09/22(Mon) 01:10:29】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
私は友人から、友人のバイトしているチェーン店の居酒屋で飲食をしてお会計の際に割引券(飲食した値段の半額分が券としてもらえるというもの)をもらいました。
後日にお店に行ったときに、その券を使ったのですが裏面に住所や氏名、電話番号を記入してくださいと店員に言われて、ほろ酔いで詳しく覚えていないのですが、おそらくダイレクトメールとか届くと嫌だななどと思い、個人情報を書きたくなかったのでデタラメを書いてしまいました。

最近になって、その割引券が不正のあったものだと知りました。友人が少し金額を多く記載していたようなのです。友人はお店と警察に取り調べを受けたようで、友人が誰に不正をした割引券を配ったのかを話したので、私にも聞き込みが入るようなのですが、こういった割引券にデタラメな情報を書き込んだ私も何かの罪に問われるのでしょうか?
教えてください。

  1. RE[780]: 名前を偽った場合。
    えもり さん 【2008/09/22(Mon) 06:21:21】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

    事情を知っていれば、詐欺罪、私文書偽造、同行使罪。
    事情を知らない場合は、私文書偽造、同行使罪。

  2. RE[780]: 名前を偽った場合。
    上野 さん 【2008/09/24(Wed) 23:03:03】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

    えもりさん、ありがとうございます!
    そんな罪になってしまうんですね。
    友達をかばおえると思ったり、私も早く終わるようにしたかったのですが、やっぱり事実を話なきゃだめですね。
    もし、ばれたら虚偽にもなりますよね。改心します。
    本当にありがとうございましたm(__)m
 [779] 秘密漏示の範囲
 アップル さん 【2008/09/20(Sat) 09:49:58】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; nifty; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
薬剤師には、秘密漏示の罪が規定されていますが、その範疇は「業務上」とされています。患者の病気や処方薬などが守秘義務の範疇になっているのは判りますが、女性癖が悪いとかストーカーだとかを他に漏らすことも含まれますか。薬剤師が会社内で知りえた同僚の秘密を暴露するのは当たりませんよね。

  1. RE[779]: 秘密漏示の範囲
    えもり さん 【2008/09/22(Mon) 09:19:34】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

    業務上で知ったのであれば、「女性癖が悪いとかストーカー」との秘密も含まれます。会社内で知った同僚の秘密は、薬剤師との仕事上知ったのであれば、含まれます。単なる風評として知ったのであれば、含まれませんね。
 [773] パワハラ
  さん 【2008/09/18(Thu) 13:13:54】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; IEMB3; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3)
2年前になりますが、某ファミリーレストランの店長をしておりました。
私の子供が癌で無くなり1ヶ月程休んでおりました。その後店長会が本社で行われた時のことです。出社時私が挨拶をしようとしたとき社長以下全員が
後ろを向いて無視したのです。私は子供を亡くし精神的にどん底におりましたので自分の胸を引き裂かれる思いを今でも忘れません。以前社長批判をした事への報復で人望の無い社長でしたから他の店長への見せしめでも有りました。法的手段に訴える事が出来るのでしょうか?(証言者を探しましたが断られています)  

  1. RE[773]: パワハラ
    アトム さん 【2008/09/20(Sat) 00:04:39】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

    パワハラで慰謝料請求するにも、立証が難しいです。弁護士費用も必要です。見込みの少ないものにお金をかけて訴訟をするかですね。

  2. RE[773]: パワハラ
    さん 【2008/09/22(Mon) 10:14:17】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; IEMB3; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3)

    アトムさんありがとうございます。もし立証出来たら、慰謝料はどの位?弁護士費用はどの位?おおよそでも分かりましたらお知らせ下さい。 


新なんでも法律相談掲示板
- HTB 1.6c -