新なんでも法律相談掲示板
新なんでも法律相談掲示板 過去ログ 34
 [823] 相続税と贈与税
 マゴマゴ さん 【2008/10/23(Thu) 14:08:56】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
お婆ちゃんが遺言の話を孫である私に相談してきました。お婆ちゃんの意向では絶対に家を守ってくれそうだということで、孫である私に相続を考えているようです。親に相続させると売っちゃいそうだとのことで・・この場合の相続税や贈与税のことを教えて下さい。
相続は土地が恐らく評価額で4500万円位だと思います。宜しくお願い致します。

  1. RE[823]: 相続税と贈与税
    エース さん 【2008/10/24(Fri) 10:11:24】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

    現在のところ、相続税の基礎控除は、「5千万円プラス1千万円×法定相続人の数」です。ですから、評価が4500万円位だと、相続税はかかりません。
    生前贈与だと贈与税はかかります。上記ページ↑(贈与税計算機)で計算してください。贈与税は税率が高いです。 税金を考えると、生前贈与より、相続がいいですね。そのためにはお婆ちゃんが「孫○○○に相続させる」との遺言を書けばいいのです。
    ただ、今、相続税法(贈与税も相続税法の中で決められています)改正の動きはあります。法律が改正されると、税金額が変わります。
 [821] 銃刀法違反
 シマ さん 【2008/10/22(Wed) 15:17:13】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
先日主人が車を運転中にパトカーに止められました。
その際に護身用として持っていたナイフ(留め具を押して下に向けるとナイフ部分が本体より出るような構造です)を提示しました。
ちなみに、このナイフに刃は付いていませんでした。レプリカとして作られたもののようです。購入は20年位前とのこと。(以前に運転中に暴行を受けた事がありその際に護身用として購入)警察では刃渡り8cmの飛び出し式ナイフ(但し刃がないもの)という名称にされました。警察では軽犯罪だから心配ない!と言われていましたが、帰る際に「こういう時期なので上が銃刀法と判断したらまた来てもらうかもしれない」と言われました。やはり銃刀法になってしまうのでしょうか?
持っていた自分が悪いのは承知し反省しているようなのですが日々不安のようです。
説明が分かりづらくて申し訳ないのですが分かる範囲で教えて頂ければと思います。宜しくお願いします。

  1. RE[821]: 銃砲刀剣類所持等取締法違反
    ポパイ さん 【2008/10/24(Fri) 00:31:20】  
     Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/525.13 (KHTML

    刃がなければ、銃刀法違反にはなりません。
    刃を備えていないが先端が尖鋭な折りたたみナイフは、銃刀法22条所定の「刃物」に該当しないが、軽犯罪法1条2号所定の「人の身体に重大な害を加えるのに使用されるような器具」に該当するとした判決があります。
    下に載せます。

    神戸家庭裁判所昭和61年7月25日決定

    このように「刃物」 の場合はその「携帯」が直ちに殺傷の危険につながることを重視するのであるから「刃物」というためには「携帯」の時点で刃を備えていることを要し,通常の修理,加 工により刃を備えることが可能であろうと現に刃のないものは同条所定の「刃物」には該らないと解するのが相当である。
     以上の次第で,本件ナイフは同法22条所定の「刃物」に該らないが,軽犯罪法1条2号所定の「人の生命を害し,又は人の身体に重大な害を加えるのに使用されるよ うな器具」には該ると認められるので,非行事実としては軽犯罪法違反の事実を認定した。

  2. RE[821]: 銃刀法違反
    シマ さん 【2008/10/24(Fri) 18:44:07】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.1.4322)

    ポパイさん 返信ありがとうございました。
    本人も少し安心すると思います。
 [820] 答弁書の書き方について(却下の裁判)
 ワタナベ さん 【2008/10/21(Tue) 21:41:26】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
あるリフォーム会社より訴訟をおこされました。工事金額の認識違いによるものです。支払督促に意義申立をし、期日呼出状が簡易裁判所より届いている状況で、答弁書を作成しているところです。HPでの答弁書の書き方にあったように、工事請負契約に「建設工事紛争審査会の斡旋または調停により解決する」との約定がありますので、却下の裁判を求めたいと思っております。その際の答弁書の書き方についてですが、上記理由により却下の判決を求めることのみを記載した答弁書の提出でいいのでしょうか?
答弁書に却下以外のこと(請求の原因に対する答弁など)を記載すると応訴したとみなされるのでしょうか?却下のみの記載では、原告の主張に対しての答弁とは認められずに、欠席裁判と同様の扱いにされるのではないかと心配です。
こちらとしては、工事請負契約に「建設工事紛争審査会の斡旋または調停により解決する」との約定がありますので、却下の判決を求め、まず建設工事紛争審査会での解決を図りたいと思っています。
ご回答よろしくお願いいたします。

  1. RE[820]: 答弁書の書き方について(却下の裁判)
    じゅん さん 【2008/10/22(Wed) 15:45:08】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

    請求原因については、「仮に前記が認められない場合は」との書き出しで、予備的に認否すれば、いいのです。
 [818] 証言を証拠として扱いたいのですが方法を教えて下さい。
 カズ さん 【2008/10/16(Thu) 01:41:47】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
以前もご相談させて頂いたことがあります。今、裁判をやっているのですが、当方の証人若しくは文章で証言として警察官にお願いしておりました。担当警察官はOKしていてくれたいたのですが、警察の上の方から民事に関しては裁判所からの通知がないと対応してはいけないと言われたらしく、困っております。
裁判官にも証人申請をしたのですが、証人は呼ぶ気が無いと言われ、唯一の証拠を拒否されてしまっております。
警察の方は、裁判所からの通知若しくは呼び出しがあれば同意して頂けることになっております。証人として当時の事を提出したいのですが、裁判所を通じて警察の方へ証言をお願いする方法を教えて下さい。証人申請以外で文章にて提出してもらえる方法をお願い致します。
あと、裁判官が認めなければ証拠の申請もできないのでしょうか。
当方としましては警察の方の証言のみが唯一の望みとなっております。どうぞ宜しくお願い致します。
私は意味も無く全く知らない人に殺されそうになったのに、このままだと犯罪者は無罪で、原告はやられ損になってしまいます。

  1. RE[818]: 証言を証拠として扱いたいのですが方法を教えて下さい。
    えもり さん 【2008/10/16(Thu) 14:09:53】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

    証人申請は、自由にできます。それを採用するかは、裁判所が決めます。従って、証人を呼出すことを裁判所が決めなければ、証人としては採用されません。
    あとは、当該警察官に、「陳述書」を書いてもらう方法もあります。
 [809] 料金未払い者の情報公開について
 権三郎 さん 【2008/10/12(Sun) 01:17:49】  
  Mozilla/4.0 (jig browser 7.7.1; V904T)
料金未払い者の、情報公開をしているブログやHPがありますが、その様な行為は法律的に問題は無いのでしょうか?
実を言いますと、細々とではありますが、ネットビジネスをやっておりまして、何度か料金の踏み倒しにあっております。
悪質な場合には、情報公開も考えているのですが…。

  1. RE[809]: 料金未払い者の情報公開について
    ポパイ さん 【2008/10/13(Mon) 16:37:03】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

    法律は虚名でも保護しています。従って、踏み倒しが真実であっても、公表すれば、名誉毀損となります。
 [804] 会社で作ったプログラムは自分のものか会社のものか
 Kさん さん 【2008/10/06(Mon) 20:36:05】  
  Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.9.0.3) Gecko/2008092417 Firefox/3.0.3
会社で英語に翻訳することをやっています。翻訳する文書の一部が大体決まっているので自動的に翻訳するプログラムを作りました。とても便利と思って、正式に販売できないかと思っています。でも、会社で使っているので、会社のものになっちゃうのかな。ちなみに、契約にはプログラムを作る役務がありませんが、「翻訳以外の役務が割り当てられる場合もある」という表現があります。

なので、このプログラムがだれのものになるのでしょうか?

  1. RE[804]: 会社で作ったプログラムは自分のものか会社のものか
    じゅん さん 【2008/10/11(Sat) 08:17:17】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

    職務発明(特許法35条1項)のようですので、特許を受ける権利はあなたにありますが、会社には通常実施権があります。
 [802] 掲示板の投稿について
 洋介 さん 【2008/10/06(Mon) 13:15:58】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; WPS)
 お世話様です。前にも同様の質問をさせていただきましたがさらに詳しくお教えください。以前とある掲示板に18歳以下の人物が登場する官能小説を投稿しました。もし児童ポルノ禁止法などが改正になり文章のみでも違法と認定された場合、何年も前に投稿した作品でも何がしかの対策をとる義務は生じないのでしょうか。
 サイトの管理者にメールで削除要請を出し、掲示板にも削除してほしい旨を投稿したのですが、削除されません。自分の記事をメンテナンスできる掲示板ではありますが、ネット化笛からの投稿のため、同じ環境でないとメンテナンスできません。こういうケースの場合でも法律が変化した場合は違法とされるのでしょうか、お教えください。

  1. RE[802]: 掲示板の投稿について
    ぽち さん 【2008/10/06(Mon) 16:55:54】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1; MS-RTC LM 8)

    「サイトの管理者にメールで削除要請を出し、掲示板にも削除してほしい旨を投稿したのですが、削除されません」

    削除要請を出しているんですから、気にしない方が良いのでは?

  2. RE[802]: 掲示板の投稿について
    洋介 さん 【2008/10/07(Tue) 12:43:46】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

    ありがとうございます
 [798] 夫が他人のマンションで消火器を噴霧し、示談が決定しました
 悲しみにくれる妻 さん 【2008/10/01(Wed) 13:24:39】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
はじめまして。全く法律に無知な者です。お忙しいところすみませんが、ご相談させてください。

数ヶ月前の深夜、20代の夫(外国人です)が泥酔して、あるアパートの1階にあった消火器を入り口で撒き散らしてしまいました。けが人はいません。

本人は全く記憶がなく、警察署がよいがさめるまで保護してくださいました。またこれまでそんなことは一切なく、また前科もないので、警察の方の取り計らいで事件にはならずにすみ、そのアパートを所有しているオーナーの方に清掃代などをお支払いするということで、示談になりました。
そこで主人が日本語が堪能ではないため、妻の私が間に入っている状態です。

その後数ヶ月して示談書が送られてきましたが、書類には清掃代と新しい消火器代を合わせて10万円程度の請求と、そのほかに慰謝料という欄がありました。この場合いくらくらい支払うのが妥当でしょうか。

代理人の方(保険会社の方)から、オーナー様が住人の方に菓子折りなどを買われたという話を聞いております。
相手の方がいくらを想定されているのか分かりません。

どうしていいものか…相談したくても出来る相手もおらずという状態です。お力を貸していただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

  1. RE[798]: 夫が他人のマンションで消火器を噴霧し、示談が決定しました
    えもり さん 【2008/10/01(Wed) 20:52:55】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

    汚しただけなら、清掃代と、消火器に薬剤を詰める費用が損害です。新しい消火器が必要か疑問です。慰謝料は不要です。
    そこにいた人を脅したのなら、慰謝料が必要でしょう。10万円になるかは疑問です。もっと安いでしょう。


新なんでも法律相談掲示板
- HTB 1.6c -