新なんでも法律相談掲示板
新なんでも法律相談掲示板 過去ログ 41
 [975] 賃貸借と土地所有権移転
 中村 実 さん 【2009/02/21(Sat) 12:33:50】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)
10年前から他人に土地を貸しています。その土地には、借主が、プレハブ小屋を建てています。賃貸契約書は、作成していませんが、毎年領収書は、貰っています。知人に聞いたところ、物置小屋でも建てていると10〜15年で、所有権が借主に移転するというのですが、本当でしょうか。
領収書では、賃貸契約書の代わりにはならないのでしょうか?
ご教授下さい。

  1. RE[975]: 賃貸借と土地所有権移転
    ポパイ さん 【2009/02/21(Sat) 22:02:39】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)

    貸したからといって 土地所有権が移転することはありません。
    賃料の領収書は、賃貸借契約の存在を証明する証拠です。しかし、領収書は、賃料を支払う借主が持っていて、貸主は持っていないと思いますが。
 [973] 秘密保持義務
 さくら さん 【2009/02/19(Thu) 13:58:16】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
教えてください。先日マンションを査定していただき、売りに出す予定で準備していたのですが、事情でチラシの配布を待って頂いている矢先、マンションの管理人より、インターホーン越しに、大きな声で、引越しするんでしょ。書類もって来ましたから記入して。と言われ、周囲の方に内緒にしていたのにばれてしまいました。これは守秘義務違反ですよね。と管理会社にいうと、認められましたが、謝られるだけで話が進みません。こちらちしては、売却を中止しようと思っていた矢先のことだったので、近所のうわさが広まり、引越ししなければ。という精神的負担と、解約金との間でくるしんでおります。今後管理会社にどのように対応してもらったらいいですか?教えてください。よろしくお願いいたします。

  1. RE[973]:
    えもり さん 【2009/02/20(Fri) 20:16:52】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

    確かにマンション管理の適正化に関する法律80条には秘密保持義務があります。業者は、これに違反しているでしょう。しかし、違反行為があったから売却を中止する因果関係が明確ではありません。
    法的対処は無理な感じがします。
 [971] RE[957]: 子供進学の際の養育費増額について
 佐藤里佳子 さん 【2009/02/16(Mon) 18:24:48】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Google Wireless Transcoder;)
回答ありがとうございました。

その際 過去の分も 請求は 可能なのでしょうか?
離婚当時は 元夫の年収など 詳しい事は 考えずに 10万と 決めたものですから... 。
公正証書では ありませんが 離婚当時に『月に10万円振込む』と書いた紙は あります。

  1. RE[957]:
    えもり さん 【2009/02/20(Fri) 18:13:32】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

    審判例では、過去分の養育費を認めたものもありますが、通常、認められる養育費は、調停申立時以後の分です。
    離婚当時に「月に10万円振込む」と書いた書類があり、それに基き養育費を請求する場合は、訴訟事項であり、地方裁判所の管轄になります。
 [970] 家賃を滞納
 T さん 【2009/02/15(Sun) 13:56:29】  
  Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.6) Gecko/2009011913 Firefox/3.0.6 (.NET CLR 3.5.30729)
先日、彼女から相談を受けました。
彼女の母親(以後Aさん)が家賃を滞納してしまい裁判中です。
次回の裁判所へ出頭でAさんの裁判が終わるみたいです。
Aさんは離婚しているので収入元は年金+パート代です。
相手方の和解条件が書かれた書類を見せてもらいましたが3/下旬までに30万を一括で支払うようにと記載してありました。
Aさんは相手方の弁護士に呼び出され一括で払うしかないのだからと
何度も言われているそうです。
滞納してしまったAさんも悪いのですが、精神的に追い詰められパートにも
実が入らない状態です。
Aさんには僕の彼女を含め3人の子供がいます。
彼女の兄(フリーター)、僕の彼女(生活保護受給中)、彼女の妹(精神障害があります)で、Aさんの母親は健在ですが年金暮らしです。
とても30万円を一括で払う支払い能力はないです。
仮に30万一括でという判決が出た場会、なんとか分割にする手はあるのでしょうか?
Aさんは過去に自己破産をして消費者金融等から借り入れは無理らしいです。

  1. RE[970]: 家賃を滞納
    えもり さん 【2009/02/18(Wed) 08:19:04】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

    皆さんが協力して支払うか、安い家賃の借家に引越しかありません。貸主は分割を認めるでしょう。
 [969] 暴走老人と化したおば
 40代とほほ男 さん 【2009/02/13(Fri) 22:57:36】  
  Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.0.6) Gecko/2009011913 Firefox/3.0.6
初めてご相談申し上げます。よろしくお願いします。
私の父方の叔母についての相談です。
今から2年程前、母は叔母に百万近いお金を貸しましたが、未だに一円も返しもらっていません
叔母は母に「私が死んだらあんたの息子に財産(家など)やるから」と言って、お金を無心しました。
実は私と母には亡くなった父の遺産である土地の賃貸収入があり、私の取り分も母が全て管理してきました。管理とは名ばかりで、実際には母が全て自由に使っていました。
今ここが問題なんです。湯水のようにお金を使ってきた母。私のと合算すると結構な額になります。叔母はそのことを知っており、母を騙したのです。
最近わかったことに、叔母がいう家というのは、叔母の姉名義になっており、叔母はこの姉に内緒で母から金を借りたのです。
母も私も今ではいっぱいいっぱいの生活を余儀なくされていることから、とにかくこの貸したお金を取り戻したいという思いでいます。
母は痴呆症と診断され、今後治療費もかかってきますし。とにかく返して欲しいと母に代わって私から何度も電話や手紙(内容証明も)をしましたが、叔母はびた一文返す気はないようです。
それどころか、痴呆の母に訳のわからないことを吹き込んで、私の会社にまで電話をかけさせたりしてきます。
この時期転職組の私には給与査定がかかっており、老齢の母から業務時間中にくだらない電話をかけてこられるなどもっての外。今日も上司に睨まれました。これはれっきとした業務妨害じゃないでしょうか?
私が痴呆の母に代わって叔母を詐欺罪で訴えることは可能でしょうか?
また、今日のような業務妨害に対して何か訴えをおこすことはできませんか?
よろしくお願いいたします。

  1. RE[969]:暴走老人と化したおば
    えもり さん 【2009/02/18(Wed) 12:14:21】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

    身内だから、あなたに甘えがあるのです。今頃詐欺罪で訴えても効果はないでしょう。訴えるなら、貸金請求の訴訟です。
 [965] 旅行積み立てについて
 会社員30代 さん 【2009/02/11(Wed) 16:43:05】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
毎月の給料から旅行積立金が3千円ずつ引かれています。
旅行は2年に1度で、前回はおととしの秋です。
以前勤務していた会社では、積立金が返還されていたのですが、
現在の会社では、退職時に返還されないようです。

会社が積立金を返還しない理由としては、

社員旅行は、積立金と会社の福利厚生費でまかなっている。
積立金は2年で7万2千円。それ以上にかかった分は会社が負担
しているのだから、前回社員旅行に行った社員には、それ以降の
積立金(次回分)は返還しないというものです。

次回に向けての積立金の中から、前回分の福利厚生費でまかなった
会社が負担した分を充填するということです。

これって、返還しない正当な理由になるんですか?
女性ばかりの会社で、社長は男性です。社長にそう言われると
そうなのかな?と皆、妙に納得して、これまで返還を求めた人が
いないそうです。
私は返して欲しいのですが、返してもらえないのでしょうか。

  1. RE[965]: 旅行積み立てについて
    えもり さん 【2009/02/12(Thu) 09:43:19】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

    旅行積み立て金は、使途が社員旅行なら、会社が社員旅行に費用に使ったなら、会社は返還する義務はないですね。あなたは、社員旅行に参加したのでしょうか。

  2. えもり様
    会社員30代 さん 【2009/02/13(Fri) 11:19:59】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

    回答ありがとうございます。

    前回は参加しています。
    その後また、次回の社員旅行に向けてという名目での積み立てを続けているのですが、その積立金の返還も難しいのですか?

  3. RE[965]: 旅行積み立てについて
    MAX さん 【2009/02/13(Fri) 16:57:08】  
     Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML

    次回のための積み立て金ですので中途で退職したり、旅行に行かなかった場合は会社は積み立てた
    分は返還の義務があります。前回旅行にいったので前回分として今回旅行に行かないのでその積立
    金を前回分の福利厚生費として徴収することはできません。会社に返還要求をしてください。

  4. MAX様
    会社員30代 さん 【2009/02/24(Tue) 12:38:27】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

    回答ありがとうございます。
    勇気を持って返還要求してみます。
 [964] 雇い主に騙された
 太田 貴之 さん 【2009/02/10(Tue) 19:20:49】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
今の会社には元々派遣社員としていたのですが、来月からアルバイトで半年頑張ると準社員にするという口約束[口約束ですが私が居る部署では皆、成績優秀な私が半年後に準社員になると信じていました]の元、賃金が安いアルバイトとして入社する事にしました。そして半年間正社員と同等の危険作業を要求され一人前に一人でできるようになり約束の半年が過ぎた時、会社から言われた言葉は準社員にできるのは人数制限があるから今回は無理という話でした。そしてそのまま同じ危険作業を数ヶ月間していると会社から景気が悪い為にアルバイトは全員クビといわれました。
納得いかないというと、キミの運が悪いからと言われ、そんな苛立ちから不眠症になると危険作業はさせれないからすぐに辞めてほしいと言われました。
納得ができません。損害賠償などをしたいのですがどんな方法がありますか?
 [962] 災害時の大家の責任
 マロン さん 【2009/02/09(Mon) 00:26:52】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

このたびはじめての投資用不動産購入を考えています。
旧耐震の物件など地震で倒壊したときなどの大家の賠償責任がとても心配です。

どれだけ対策しても完全に安全なものにはできませんし…建物内のテナント在庫の損害など何億円にもなる可能性があります。ある日、いきなり自己破産にまで追い込まれるのではないかと思うと地震国、日本の大家さんはとても心休まらないのではないかと思います。

不動産取得にあたっては法人化(私の一人社員&社長会社)を考えてますが、法人所有の物件が地震で倒壊した場合はそれでも代表取締役個人ふくめて責任というのは追及されてしまうものなのでしょうか。


新なんでも法律相談掲示板
- HTB 1.6c -