なんでも法律相談掲示板
なんでも法律相談掲示板 過去ログ 71
 [1926] 万引き2
 オレンジ さん 【2010/05/29(Sat) 15:36:47】  
  Mozilla/5.0 (933SH;SoftBank;SN359415021430548) NetFront/3.5
判決は30万の罰金となりました

自分はいま、生活保護で暮らしており
精神科に通院しついて医者からは働けないと診断されています

この場合、罰金の分納は可能でしょうか?

よろしくお願いします

  1. RE[1926]: 万引き2
    ポパイ さん 【2010/05/29(Sat) 20:54:26】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    罰金は、分割払いはできません。検察庁に連絡をして、一定の時期まで支払うと伝えるとよいでしょう。それで駄目なら、労役場留置のため収容されます。

  2. RE[1926]: 万引き2
    オレンジ さん 【2010/05/29(Sat) 22:18:12】  
     Mozilla/5.0 (933SH;SoftBank;SN359415021430548) NetFront/3.5

    一定の時期までに30万払うからと伝えるのでしょうか?
 [1923] 使用貸借の終了事由を主張できますか
 こまったさん さん 【2010/05/28(Fri) 00:10:49】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; YTB730; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
父の土地に母親の祖母が土地を無償で借り、元々あった我が家を壊しビルを建てました。我々はその一部に勿論無償で今も住んでいます。母方の祖母は将来的にはそのビルを母に遺産として残すつもりで公正証書でもうたわれていました。しかし祖母が亡くなり、別の公正証書で半分を母に、半分を母の弟に、と書き換えられていました。
そうなると当初の約束とは違い、建物の所有権が半分親戚持ちとなり、父の土地が完全にどうにもできない状況になってしまいました。父は土地の返還を求め、母とその弟に対して使用貸借をもって建物の撤去を要請したいと考えています。
父の言い分は法的に通用するものなのでしょうか?だとしたら直ぐにアクションに移したいと思っています。ちなみに今まで1度も地代をもらっていません。どうかご教授をお願いします。

  1. RE[1923]: 使用貸借の終了事由を主張できますか
    ポパイ さん 【2010/05/29(Sat) 20:52:12】【使用貸借】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    これは使用貸借契約です。
    使用貸借契約は、借主の死亡、約束した返還時期の到来、契約した目的に従い使用が終わったときに終了します(民法597条)。 まず、借主の死亡時に契約終了が終了すると考えることができます(民法599条)。
    これが、認められない場合、 木造ではなく、ビルですので、建築してからの期間が問題となると思います。ビルを建ててから相当な期間が経過すれば、使用貸借契約は終了するでしょう。30年とか、60年とかの基幹系かが必要でしょう。
    ビルを所有する目的ですから、その時期がいつで終わるかが問題ですね。
    下に似た事例の判決を載せておきます。

    東京地方裁判所昭和41年4月19日 判決

    以上のとおり、本件土地使用契約にはその使用の対価支払の約束はなかったのであるから、結局それは賃貸借契約ではなくてたんな る使用貸借契約にすぎないものであると認めるのが相当である。
    (三)そこで、さらにすすんで、本件土地使用契約が終了したかどうかについて判断する。本件土地使用契約締結のいきさつについて さきに認定した事実からすると、本件土地使用契約においては、その目的物の返還期限の定めはなかったけれども、その使用目的は控 訴人らがあらたな移転先として東京近辺においてその一家が居住しかつ孝道がその営業たる建築業を営むための土地家屋をさがし求め るために、それまでのあいだの暫定的な仮住居を建築して居住するためとする旨の定めがあったものと認めるのが相当である。
    控訴人 らは右土地使用の目的は、本件土地の地代相当額の合計が残存建物の時価にほゞ一致するにいたるまでのあいだ控訴人らをして本件土 地を使用せしめることにあったと主張するが、さきに認定した事情にてらして、とうていこれを認め難いところである。
    しかして、《 証拠略》によれば控訴人らはいまだその移転先をうるにいたらないことがうかがわれ、その点では前記の使用目的は必ずしもまだ達成 したとはいいえない。
    しかし、被控訴人が控訴人らに対し本件土地使用契約の解約告知をした昭和三七年七月三一日(その日に被控訴 人が右解約告知をしたことは当事者間に争いがない)当時にはすでに控訴人らが本件土地の使用を開始してから四年半以上もの期間が 経過しているのであり、諸般の事情にてらして、この期間は控訴人らがその所期の移転先をさがし求め、これに移転するために要すべ き期間としては十分なものであったというべきであるから本件土地使用契約において定められたその使用目的を達成するに足るべき相 当期間が経過していたというべきである。したがって本件土地使用契約は被控訴人のした前記解約告知によって終了したものであり、 控訴人らはもはや本件土地を占有する権原を有しないものというべきである(判例時報453号48頁) 。
 [1920] 判決による持分移転登記
 ☆☆☆ さん 【2010/05/27(Thu) 16:58:09】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
『持ち分移転登記せよ』との判決をいただきました。
判決後物件を調べると、
合筆されていたり、判決前に売買されている物件があります。
このような場合、移転登記できないのでしょうか?
裁判をし直さないといけないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

  1. RE[1920]: 判決による持分移転登記
    ポパイ さん 【2010/05/27(Thu) 21:10:41】【登記所】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    合筆されていたり、判決前に売買されていて、被告が持分を持っていない物件(不動産)は、判決で移転登記できないのでしょうね。再度、判決を取る必要があります。
    再度、同じことが起こらないようにするには処分禁止の仮処分が必要です。
    念のため、法務局(登記所)でもお尋ねください。
 [1918] DV夫の子どもへの面会交渉について
  さん 【2010/05/26(Wed) 23:18:48】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
今現在、DV夫と離婚調停中です。
保護命令も出ておりましたが、2歳になる娘との面会を強く希望し、婚費分担金も家を出てからきちんと毎月支払われているため、
保護命令が切れる頃から、毎月二度ほど会わせております。が、最近になり夫から、夫の両親に娘を会わせろと、ほぼ毎日のように迫られ精神的にもまいっています。娘の連れ去りも心配ですが、同じ様に私を言葉で追い詰めた夫の親の顔など見たくありません。夫は娘の父親であることは変わりないため、本当に仕方なく会わせていますが、夫の両親にまで会わせる義務はあるのでしょうか。また、今後の娘との面会は、調停で条件を決め、調停期間中も決めた通りに会わせるように出来るのでしょうか

  1. RE[1918]: DV夫の子どもへの面会交渉について
    ポパイ さん 【2010/05/27(Thu) 18:33:41】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    夫の親に会わせる義務はないです。調停の中で暫定的に離婚までの面接交渉について決めてください。
    通常は、月1回、2時間くらいです。
 [1910] 万引きで罰金刑を受けた
 オレンジ さん 【2010/05/26(Wed) 16:16:53】  
  SoftBank/1.0/933SH/SHJ001/SN359415021430548 Browser/NetFront/3.5 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
昨年万引きでつかまり

検察庁にて略式裁判で罰金刑になることが決まりました

当方は今現在、生活保護で暮らしています

この場合、罰金の分納はできますでしょうか?

よろしくお願いします

  1. RE[1910]: 万引きで罰金刑を受けた
    ポパイ さん 【2010/05/26(Wed) 22:57:54】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.4; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0)

    検察庁に連絡し、支払い予定を伝えてください。認められないと、1日5000円換算などで労役場留置のため収容されます。

  2. RE[1910]: 万引きで罰金刑を受けた
    オレンジ さん 【2010/05/26(Wed) 22:58:45】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.4; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0)

    判決自体は来月中頃になるみたいです

  3. RE[1910]: 万引き
    オレンジ さん 【2010/05/28(Fri) 15:45:01】  
     Mozilla/5.0 (933SH;SoftBank;SN359415021430548) NetFront/3.5

    生活保護の場合、罰金は分納できますでしょうか?
 [1908] 不動産売買 重要事項虚偽記載
 中古住宅買主 さん 【2010/05/26(Wed) 01:02:55】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; WeblioIE)
売主個人から仲介業者(大手)の仲介で購入した中古住宅に不利益事実(接道義務違反、再建築不可、違法建築、建築不可の土地(売買面積の4割)等)が現出しました。(契約後1年半)重要事項説明書に虚偽記載があり(業者も錯誤と認めた)、物件の説明方法(不告知等)に欺罔性があります。請求根拠はどのようなことがありますでしょうか。

  1. RE[1908]: 不動産売買 重要事項虚偽記載
    中古住宅買主 さん 【2010/05/26(Wed) 19:57:22】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    追伸:ネット広告、チラシに不実記載があり、公取で規約23条違反で措置とのこと(措置の程度は非公開)、それと重説の虚偽記載です。

  2. RE[1908]: 不動産売買 重要事項虚偽記載
    ポパイ さん 【2010/05/26(Wed) 23:00:44】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.4; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0)

    業者の責任を問う根拠は、宅地建物取引業法35条違反です(重要事項説明義務違反)。
 [1905] 旅費
 ミツ さん 【2010/05/24(Mon) 14:14:43】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; Dealio Toolbar 3.4)
会社命令で出張中に身内で不幸事があり帰らなければ行けなくなりました。
ですが会社は移動費を払ってくれません。この場合、移動費は出ないものなのでしょうか?

  1. RE[1905]: 旅費
    ポパイ さん 【2010/05/25(Tue) 14:38:39】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    まず、就業規則など会社の規則によるます。規定がないなら、個人負担です。個人の用事ですから。
 [1903] 養育費の増額について
 ひろ さん 【2010/05/24(Mon) 11:41:40】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
夫の給料が増えたような状況を妻側がつかんだとして、元夫側に養育費の増額を申し出る場合は、それで審判になった場合は、いつから増額になった支払をしなければならないのでしょうか。
その時、元夫側は、審判になるにあたって費用などはかかるのでしょうか。
また、元夫側の給料が200万円など減った場合は、一般に減額の申し立てをして認められるのでしょうか。
それは申立てにさかのぼって養育費を減らしてよいということでしょうか。
教えていただきたいです。

  1. RE[1903]: 養育費の増額について
    ポパイ さん 【2010/05/24(Mon) 18:29:38】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    養育費増額、減額とも、効力は、申立時に遡ります。
 [1901] 再婚相手の子どもの親権について
 スッパマン さん 【2010/05/23(Sun) 18:24:39】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
再婚予定の相手の子どもの親権を相手の父親が、孫かわいさもあってか私に譲らないと言っています。ですが、再婚予定の相手との結婚は許可してもらっています。このままでは再婚相手(母親)と、彼女の子どもの関係が引き裂かれかねません。相手の父親の言う孫の親権は再婚相手にまたは私に引き継がせないなんてことが、法律上行使できるのでしょうか。

  1. RE[1901]: 再婚相手の子どもの親権について
    ポパイ さん 【2010/05/24(Mon) 12:02:04】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    質問の意味が若干不明ですね。
    再婚相手の子供の親権は、子供の母親にあるのでしょう。相手の父親にはないでしょう。さらに再婚したとしても、あなたは親権者ではなく、養子縁組をして初めて親権者になるのです。
 [1899] 以前も質問させていただいた、貸主都合の途中退去について
 しゅう さん 【2010/05/23(Sun) 03:10:16】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; MEGAUPLOAD 1.0)
アパートの貸主が地代滞納で地主ともめていて中途退去しなければならなくなりそうな事を以前相談させていただいたのですが、こちらの状況等を地主側の弁護士にあてて手紙を出したものの、その後貸主、地主そのどちらからも連絡がありません。
一応、通常の中途退去の場合の迷惑料等を貸主から払ってもらえるなら、引越し自体には異存は無いとの意思表示をさせてもらったわけですが、あくまでも地主側にしか話していないので、きちんと貸主側にも伝えなければ一向に話が進まないような感じです。ただ貸主は階下に住んでいるので、出来ればうやむやにして貸主の都合で押し切られないよう、直接ではなくきちんとした書面で伝えたいと考えています。
この場合は、どのようにすればいいのでしょうか?

  1. RE[1899]: 以前も質問させていただいた、貸主都合の途中退去について
    ポパイ さん 【2010/05/23(Sun) 19:01:13】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    建物貸主は、地代を支払えないのですから、迷惑料も支払えないでしょうね。請求するなら、建物の貸主です。中途退去なら、一部家賃を支払えませんとでも言うのでしょうね。

 [1897] 婚姻費用
 チョコ さん 【2010/05/22(Sat) 23:04:29】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB720; GTB6.4; IEMB3; IEMB3)
婚姻費用減額調停で審判になった場合、一般的に 減額は申し立て日から遡ってされるのでしょうか?それとも審判日からでしょうか?

  1. RE[1897]: 婚姻費用
    ポパイ さん 【2010/05/23(Sun) 16:03:44】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.4; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0)

    婚姻費用請求も、減額請求をした場合、申立て日に遡って効力を生じます。
 [1893] 離婚裁判
 nikonikomaria91 さん 【2010/05/22(Sat) 08:37:54】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.4; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; eSobiSubscriber 2.0.4.16)
義実家との同居中の10年前に自殺を考えてしまったり、湿疹、歩行が出来なくなったりしました。使えるお金もなく、病気になれば義母から余計に嫌みを言われ続けるので、病院に行くことさえ我慢してしまい、公に相談に行ったり、ママ友達に相談したりしてきました。
精神的な苦痛だけでなく、金銭的な事や夫の帰宅時刻に合わせて2,3時間の睡眠が長年続いたせいか、全身の湿疹、記憶障害など心身共に限界を感じ、更に成長した子供達まで夫達に洗脳され、泣きながら助けを求めて家を飛び出してしまいました。
次の日に戻ったら、夫は義実家に子供達を連れて行ってしまった後で、すぐに離婚を申し立てられました。
夫と義実家は、あらゆる方法で周りの人に嘘を吹き込み、裁判所でも平然とした様子で嘘をつき続けています。夫側はすぐ近くに住む子供達に少しも会わせない様にしていて、子供達やその友達からも10年位私達母子と交流のあるママ友達などが陳述書を書いてくれました。陳述書を提出すると、相手側にも見せることになるから今提出することが出来ずにいます。
その間にも夫側は嘘によって私を追い詰めるばかりで、私は1年以上子供達の心配と理不尽さに泣かない日はありません。泣きすぎて目の血管が切れることもあります。こんな裁判がこれ以上続いたら精神的におかしくなってしまいます。最悪、2次被害でまた自殺を考えてしまうのではと怖くもなります。助けて下さい。

  1. RE[1893]: 離婚裁判
    ポパイ さん 【2010/05/22(Sat) 10:33:46】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.4; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0)

    離婚裁判をしているようですね。周囲には、相談できる人たちもいるようですね。
    信頼できるその人たちと話をし、まず、自分が理性的になるようにする必要があります。自分で、自分をコントロ−ルする必要があります。多くの人が、あなたと似た経験をして、乗り越えていますよ。がんばってください。


なんでも法律相談掲示板
- HTB 1.6c -