なんでも法律相談掲示板
なんでも法律相談掲示板 過去ログ 88
 [2494] 闇金詐欺について
 MEI さん 【2011/05/31(Tue) 00:59:27】  
  Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:2.0.1) Gecko/20100101 Firefox/4.0.1
私の母はある女性二人に自分たちの近所の知り合いから月に一割の利息で借りている借金を肩代わりして払ってもらい、自分たちで月に五分の利息をつけて払うと約束し、さらには追加でお金を借りて他の人に又貸ししてそのお金を横領しました。母はその人たちに闇金として警察に訴えられ金融免許も無く利息も法定外だといわれどうすればいいか途方にくれています。計画的にお金を騙し取られ闇金にされたとしか思えないのですが、警察はあなたがやみきんだから何を言っても無駄だと言います。このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか?

  1. RE[2494]: 闇金詐欺について
    ポパイ さん 【2011/05/31(Tue) 18:02:28】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; GTB7.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    お母さんは、被害者でもあり、加害者でもあるようです。残っているお金を使い、被害者に弁済するのが、まともな方向でしょうね。

  2. 返信アリガトウございます
    MEI さん 【2011/06/01(Wed) 06:54:07】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:2.0.1) Gecko/20100101 Firefox/4.0.1

    母はお金をほとんど返してもらっていないのですが、母からお金を借りていき横領した女性二人に弁済するのでしょうか?
    警察に訴えたのは上の女性二人とその女性に一割の利息で貸して母が肩代わりして払った人間です。

  3. RE[2494]: 闇金詐欺について
    ポパイ さん 【2011/06/01(Wed) 16:08:04】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322)

    お金を貸した人に弁済する必要はないです。お金を借りた人に弁済するのです。
    事情が込みっていますので、直接、弁護士に相談することをお勧めします。区役所、市役所では、無料で相談できます。
 [2491] 相続放棄について
 REI さん 【2011/05/29(Sun) 01:54:08】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
故人に多額の借金があることを知った遺族が相続放棄をする場合、遺族が「財産の一部を消費・売買・隠匿した場合は、相続放棄できない」わけですが、返済相手に「とりあえず今日のとこは1万でも貰えれえば帰ります」と言われ払ってしまったら、相続する遺産(借金)の一部を消費(返済)したことになり相続放棄はできなくなるのですか?

  1. RE[2491]: 相続放棄について
    ポパイ さん 【2011/05/30(Mon) 17:37:37】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; GTB7.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    相続債務を支払った場合、相続財産を使って支払った場合は、相続放棄ができなくなる可能性はあります。自分のお金を使って支払った場合は、相続放棄できます。相続放棄ができなくなるのは、相続放棄前、相続財産を処分した場合です。
    相続放棄後、相続財産の一部を隠匿、消費した場合は、相続放棄できなくなります。
 [2490] 不動産売買時の消費税について
 たばこ屋 さん 【2011/05/28(Sat) 11:05:43】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
教えていただきたいのですが、個人が法人に不動産を販売したときの消費税は発生するのでしょうか? もし発生するのなら納税はどうすればよろしいのでしょうか?

  1. RE[2490]: 不動産売買時の消費税について
    ポパイ さん 【2011/05/30(Mon) 17:31:27】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; GTB7.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    個人が事業として建物(土地には課せられない)を販売する場合は、消費税が課せられます。事業としてではない場合は、非課税です。売上げが1千万円以上の場合です。
    毎年12月末日までの分を翌年3月31日までに申告納税します。
 [2485] 土地の貸主が土地を売却の為、立ち退きを求められました。
 飲食店主 さん 【2011/05/19(Thu) 19:34:08】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; ecnavi)
期限を切らずに賃貸借契約を結んで飲食店を営んでおります。
昨日、貸主が私が借りている土地を売却するので
立ち退きをして欲しい旨申し出て参りました。

3〜4ヶ月後には更地にして売却したいようですが
私としては設備を壊し新たな物件を探して
再度設備投資をしなければならず、少なからぬ出費が
あろうかと思います。

この場合、貸主に対して請求できるものとしては
どのようなものがあるのでしょうか。

可能であれば銀行と相談して当該物件を買い求めたい
とも考えております。

  1. RE[2485]: 土地の貸主が土地を売却の為、立ち退きを求められました。
    ポパイ さん 【2011/05/21(Sat) 00:35:23】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    建物を所有し賃料を支払って土地を借りているなら、借主には賃借権があります。
    賃借権の価値は、土地の価値の一定割合です。割合については路線価図が参考になります。

  2. ポパイさま、早速のご返信ありがとうございます。
    飲食店主 さん 【2011/05/22(Sun) 09:44:03】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; ecnavi)

    土地を借りるときの条件として、現存の建物をそのまま使用するのが大家さんの希望でしたので、建物も大家さんの所有です。

    先の震災で気仙沼では物件が大変少なくなっており
    2カ月経過した現在から物件を探すのはかなりのハンデがあります。

    ご回答誠にありがとうございました。
 [2484] 海賊版の疑い
 とよむら さん 【2011/05/19(Thu) 16:33:17】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
ある業者からネットで古本を買ったのですが、正規の本をコピーしきれいに製本している疑いがあります。念のために正規の本を近くの図書館で確認したところ、やはりコピーであるような印象を受けました。(購入した本に所々、コピーミスで文字が切れている所あり。)
 この場合、販売した業者はその古本が正規の本であるか善意・悪意を問わずに違法行為になるのでしょうか?

  1. RE[2484]: 海賊版の疑い
    ポパイ さん 【2011/05/21(Sat) 00:31:00】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    コピーを売っているなら、著作権法違反ですね。
 [2479] 公訴時効について
 Nada さん 【2011/05/16(Mon) 18:17:44】  
  Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.2.17) Gecko/20110420 Firefox/3.6.17
足利事件のように、ほかに真犯人が存在することがわかった場合に公訴時効の進行はどうなるのでしょうか。公訴時効が完成していると思っていたのですがいろいろ調べてみますと、刑訴法254条の解釈如何によっては公訴時効進行の可能性もありそうですので、質問させていただきました。
 [2478] 闇市について
 マルオ さん 【2011/05/16(Mon) 12:25:09】  
  Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; en-US; rv:1.9.2.17) Gecko/20110420 Firefox/3.6.17
米軍さんの旦那です。少し前に基地で売っているものを売り米軍のセキュリーティーに捕まりました。罰として10年間基地には入れないとの事、この刑はいくらなんでも重過ぎると・・・。刑が決まった後でも弁護士〔国際弁護士でも〕を雇うことはできるのでしょうか?

  1. RE[2478]: 闇市について
    ポパイ さん 【2011/05/17(Tue) 11:35:17】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    旦那さまの身分は軍人ですか。裁判があったのかしら。全て不明確です。
    弁護士を捜して直接相談した方がいいですね。
 [2477] 不正アクセスによるメール受信
 ぽんきち さん 【2011/05/15(Sun) 09:46:00】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618; .NET4.0C)
昨年から妻と性格の不一致で別居中です。
調停も不調に終わり、離婚訴訟を提起中です。
別居期間中に私のパソコンのメールを同時受信していました。
行動も把握したようです。
おそらく私のメールアカウントをプロバイダーから入手して、
自分のパソコンに設定していたものと思われます。
そのメールを裁判時は提示してくると思います。
しかし、妻の行為は不正アクセス禁止法に触れると思いますが、
証拠能力はあるのでしょうか?

  1. RE[2477]: 不正アクセスによるメール受信
    ポパイ さん 【2011/05/16(Mon) 18:29:15】 【違法に取得された証拠】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    不正アクセスですね。同居ならともかく、別居の場合は、強い違法性があるので、裁判所は、証拠能力を否定する可能性があります。あくまで可能性で、確実なことはいえません。
    別居中に相手の住居の郵便箱から手紙を盗んだ場合は、手紙の証拠能力を認めた判決はありました。これは刑法犯に該当するので、違法性は強いので、この判決が一般的とは言えません。
    上記URLのページを参考に。
 [2476] 震災の対応
 アパート さん 【2011/05/15(Sun) 01:14:15】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
東関東大震災で アパートが最大9センチ傾き 入居者を出されてしまいました。管理会社の判断で勝手に入居者を出されてしまい 後になって保障もしないと言って来ました。返済が出来なくなってしまいました。ちなみに役所調査等で 危険な建物との判断が有った訳でも無く 管理会社の勝手な判断です。更に約2600万円かけて直さなければ 管理しないと言ってきました。これからどうすればよいでしょうか?

  1. RE[2476]: 震災の対応
    ポパイ さん 【2011/05/16(Mon) 18:19:25】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    相談者はアパートの貸主で、相手は管理を依頼している管理会社ですか。
    地震で入居者が出た場合、管理会社に責任はないでしょうね。アパートを修理することから始めたら、いかがでしょう。
 [2473] 津波で流された車
 ヤス さん 【2011/05/09(Mon) 16:10:21】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C)
3月11日の津波で、会社に置いていた車が流されました。
当日は会社所有の車で逃げるように、と会社より指示があり
ほとんどの社員が、自分の車を置き去りにして避難しました。
この場合、会社に責任はあるのでしょうか?
ちなみに 会社は海沿いにあり、全壊しました。

  1. RE[2473]: 津波で流された車
    ポパイ さん 【2011/05/13(Fri) 20:31:41】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    普通は、 天災ですから、損害賠償請求は無理です。ただし、「個人の車は放置し、会社の車を守れ」との指示なら、会社は個人の車を弁償すべきでしょう。
 [2472] 子の離婚届を偽造行使した親が実刑判決を受けた例
 じろう さん 【2011/05/09(Mon) 00:57:25】  
  Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:2.0.1) Gecko/20100101 Firefox/4.0.1
夫婦の片方が勝手に離婚届を出した話は近年時々聞きますが、
親が子の離婚届を偽造して役所に提出したことで
訴えられて実刑判決を受けた例はありますか。

  1. RE[2472]: 子の離婚届を偽造行使した親が実刑判決を受けた例
    ポパイ さん 【2011/05/12(Thu) 11:16:24】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    公にされている判例集には載っていません。
    詐欺罪などに使うために偽造の書類で離婚届出をしたのでない限り、実刑にはならないでしょうね。
 [2470] 身内の約束を法的に文章化したい。
 さとけん さん 【2011/05/07(Sat) 13:20:51】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
急に母親を扶養することになりました。親の貯蓄を私が扶養費に使い、不足した場合、兄弟で出し合うという約束で扶養することになりました。この約束を法的に手続き文章化したいのですが、どうすればいのでしょうか。

  1. RE[2470]: 身内の約束を法的に文章化したい。
    ポパイ さん 【2011/05/08(Sun) 23:45:27】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    相談者は、母親を扶養するのではなく、介護をする(労力の提供)のではないですか。母親の生活費は、母親の預金を使い、不足する生活費を他の兄弟が負担するのです。
    母親を含め全員で契約書を作ったらいいですね。


なんでも法律相談掲示板
- HTB 1.6c -