なんでも法律相談掲示板
なんでも法律相談掲示板 過去ログ 92
 [2620] 手癖の悪い同居人
 石田 さん 【2011/08/16(Tue) 23:05:14】  
  Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.1 (KHTML
初めまして石田と申しますが、親友の事で相談させて下さい。3ヶ月程前から家出をして親友の家に泊まっている
S(18歳)という親友の同級生が居るのですが、親友が現金を盗まれたと言って困っています。

何故現金を盗んだのがSだという確信が彼にあるのか説明すると、ある日彼が現金を棚に隠したところ次の日辺り
に現金がなくなっていたそうです。現金を隠す時に彼はSの姿を見たと言っていました。

肝心のSについて話すと彼は父親に自分のバイト代を勝手に盗まれ、父親に「服を買ってやる」と言われたそうで
す。この時点では彼はまだ自分のバイト代が勝手に使われている事など知る由もありませんでしたが、後になって
そのことに気づき父親と対立しました。

父親の行動が腑に落ちない彼は父親の保有しているクレジットカードを持って家を出て様々な物を購入したようで
す。後にその事を父親が知って学校経由(学校には通学していた)で彼の居場所を知り、親友の家に居るという事
を突き止めました。

彼の父親は学校でも相当問題になっている親のようで、「バイトが見つかるまで家には帰ってくるな!泊めても
らっておけ」と彼に電話で伝えたそうですが、人様の家に息子を泊めて頂いているにも係わらず何のお詫びもない
というのは人格を疑います。この時期にSは不登校気味になって、父親が学校に呼び出され学校を退学させたそう
です。

  1. RE[2620]: 手癖の悪い同居人
    石田 さん 【2011/08/16(Tue) 23:05:20】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.1 (KHTML

    それから親友とSとの共同生活が始まりましたが、長い間泊まっているせい
    か親友の持ち物を自分の物のように使う傍若無人な振る舞いをするようにな
    りました。具体的には親友の携帯電話を無断で使用して後から「携帯を使っ
    た」と言ったり、親友が学校に行っている間に彼のPCを無断で使用(履歴か
    ら判明)するなどです。

    その辺りから冒頭の現金を盗まれるという事件が発生したようです。彼は夜
    中に学校の元同級生と遊んだり、パチンコに行ったりと不規則な生活を続け
    ており、少し前に自分の家に忍び込んで学費を盗んだそうです。そして最近
    になって彼はまたもや親友の現金を盗んだそうで、親友は嘆いていました。

    そこまでの仕打ちを受けて居候させる必要性はないと私は感じているのです
    が、幼稚園からの付き合いなのであまり強くは言えないようです。ある時親
    友はSに対して「いつまでこの家にいるの?」と聞いたそうですが、Sは「バ
    イトが見つかるまで置いてほしい」と言ったそうです。彼の行動を見る限り
    バイトも探していないのではないかと思われます。

    そこで、彼から盗まれた現金を取り返し、彼を追い出す方法はないかとお知
    恵を拝借致したく質問致しました。彼は20歳に満たない未成年なので法定代
    理人に対して責任を問う事はできないでしょうか?ご回答よろしくお願い致
    します。

  2. RE[2620]: 手癖の悪い同居人
    ポパイ さん 【2011/08/18(Thu) 11:58:07】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; GTB7.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    彼に出てくれと言うとか、鍵を変えて締め出すとか、色々ありますので、適切なものを考えましょう。
    お金を取り戻すことは考えない方が良いです。交際を絶つ必要があります。
    未成年者の親(親権者)の責任を問えるのは、未成年者が12歳未満くらいです。

  3. RE[2620]: 手癖の悪い同居人
    石田 さん 【2011/08/18(Thu) 20:24:52】  
     Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.1 (KHTML

    お忙しい中ご回答ありがとう存じます。親友から再度話を伺うと一筋縄では
    いかない相手のようで心身共に疲労しているようです。ポパイさんが提示し
    てくださった方法については既に実施済みとの事らしいです。

    言葉での説得については親友も以前より強く出て行って欲しいという旨を伝
    えたところ親友に対して「お前自分の事しか考えてないやん!自己中やん!
    バイトだって一緒に探してくれてもいいやん!」と信じられない発言をした
    そうです。

    次の追い出す策についても以前にも親友は彼を泊めた事があったらしく、そ
    の時に鍵を閉めて締めだすという方法を雨の日にとった事があるらしいので
    すが、親友の家のベランダ側まで鉄柵を乗り越えてきて窓を強く叩き「開け
    なかったらこの窓ガラスを割るぞ!」と怒鳴り、それに対して親友は「窓ガ
    ラスを割ったら弁償して貰う」と言ったところ「ガラス代くらい弁償してや
    るわ!」などと言って結局親友は彼を家に入れたそうです。
 [2618] 訴状とは別建て?
 pao さん 【2011/08/16(Tue) 01:18:46】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB7.0; InfoPath.1; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET4.0C; .NET4.0E; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 1.1.4322; msn Optimized IE build03;JP)
民訴234条以下で証拠保全をかける場合、訴状とは別建てで、民訴規則153条の申立書を作成しなければならないのでしょうか?

  1. RE[2618]: 訴状とは別建て?
    みうら さん 【2011/09/07(Wed) 20:12:34】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

    正解です。

  2. RE[2618]: 訴状とは別建て?
    pao さん 【2011/09/09(Fri) 23:58:42】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB7.0; InfoPath.1; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET4.0C; .NET4.0E; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 1.1.4322; msn Optimized IE build03;JP)

    みうら様、回答ありがとうございます。
    レスが付かないのではないかと憂慮しておりましたww
 [2615] 傷害事件について
 りょう さん 【2011/08/14(Sun) 16:27:21】  
  Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.3; ja-jp; IS11SH Build/S6160) AppleWebKit/533.1 (KHTML
先日友達とコンビニによったところ、コンビニを
出たところで友達にドアが当たったということ
で、20歳前後の少年にからまれました。当たっ
たのなら、ということで私が謝罪しに行き、これ
で終わるかと思ったら、今度は友達がにやついて
るということで怒鳴り始めたんです。
そのあとそのまま友達は胸ぐらをつかまれ道路の
真ん中まで連れて行かれたところで頭にきて、そ
の少年を殴ってしまいました。
これは私が悪いのでしょうか?私は友達を助けた
だけなんですが、傷害事件として訴えると言って
います。

  1. RE[2615]: 傷害事件について
    ポパイ さん 【2011/08/17(Wed) 23:28:29】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB7.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    胸ぐらをつかまれ道路の真ん中まで連れて行かれたところで頭にきて殴ったのですから、相互に不正行為(暴行)をおこなったことになります。正当防衛ではありません。
 [2614] 不存在を言い張る文書などの保全
 pao さん 【2011/08/13(Sat) 20:53:47】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB7.0; InfoPath.1; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET4.0C; .NET4.0E; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 1.1.4322; msn Optimized IE build03;JP)
相手が文書を隠匿している可能性があり、「事実関係が確認できない」という理由を押し出してきそうです。
文書の保存期間が1年とされていて、あと数ヶ月で到来してしまうのですが、文書を保全する方法は保全法の処分禁止でよろしいでしょうか?
また、他の機関(捜査機関など)がその文書を証拠物件などとして押収ないし保有している場合、保全をかけた場合、その機関名はわかるでしょうか?
また、訴を提起し、民訴234条以下の証拠保全をかけた場合、同じく機関名はわかるでしょうか?

  1. RE[2614]: 不存在を言い張る文書などの保全
    ポパイ さん 【2011/08/17(Wed) 23:25:07】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB7.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    民訴234条以下の証拠保全手続きをした場合、文書の内容はわかります。

  2. RE[2614]: 不存在を言い張る文書などの保全
    pao さん 【2011/08/29(Mon) 01:11:55】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB7.0; InfoPath.1; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET4.0C; .NET4.0E; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 1.1.4322; msn Optimized IE build03;JP)

    裁判所で聞いてみると、職権探知はしないといわれました。
    保全する方法はありませんでしょうか?
 [2613] 法人登記の変更
 green さん 【2011/08/13(Sat) 19:38:00】  
  Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:5.0) Gecko/20100101 Firefox/5.0
法人登記の代表取締役抹消をしたいです。2ヶ月前、知人から長年眠っている有限会社をもらいました。後でわかったことですが、20年間ずっと申告などをいっさい行っていなかったようです。税金も一切払っていないようです。
まだ、私は会社としての活動をしていませんが、既に法務局にて代表取締役、商号変更、本店移転手続きをして受理されております。
錯誤や不存在などの事由で、抹消手続きは可能でしょうか。ちなみに、臨時総会など実際には行っていませんし、株とやらも持っていません。私が文書偽造として問われますか? あとは税務局で手続きをするだけなのですが、未払いの税金は私に支払義務が生じてしまうのでしょうか?
税金などの債務を聞いていなかった私も悪いのですが、登録の抹消(私が現在代表取締役であることを取消し知人に復活させる、本店を知人の住所に戻す、商号をもとにもどす)はできますでしょうか?
騙された気分と、どうしたら良いのか不安で、眠れません。どなたか、良い方法を教えてください。

  1. RE[2613]: 法人登記の変更
    ポパイ さん 【2011/08/17(Wed) 23:15:17】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB7.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    会社をもらったのですから、文書偽造にはなりません。
    会社に税金の滞納があるとしても、それは相談者個人の債務ではないですから、そんなに心配する必要はありません。
    錯誤で元の登記に戻せるかは、疑問です。直接、司法書士にたずねてください。だめなら、今となっては、解散か、放置してみなし解散にするかでしょう。
 [2608] 私有地の迷惑駐車について
 駐車場管理人 さん 【2011/08/10(Wed) 23:23:03】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.1; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
河原崎先生のお考えとして、
コインパーキングの違法駐車に対する損害賠償金額の上限を3倍程度としていますが、
これに付いて次のような疑問があります。

それは、公道の駐車禁止に対する罰金は15,000円ですが、
この金額相当額を私有地の迷惑違反に請求できないのかということです。
例えば、コインパーキングで1時間違法駐車したとします。
駐車料金が1時間500円だとすると、損害賠償請求額の上限は1,500円になります。
そうすると違反者はコインパーキングの前に違法駐車すると15,000円を支払うリスクがあるので、
故意にコインパーキングに違法駐車した方が得だと考えると思います。

これでは私有地の違法駐車を助長するだけで、
何ら有効な対抗手段にならないのではないかと考えますが、
いかがでしょうか?

  1. RE[2608]: 私有地の迷惑駐車について
    ポパイ さん 【2011/08/11(Thu) 18:16:42】【警視庁】 【反則金】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; GTB7.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    罰金と比較するのは、中々面白いと思います。
    駐車違反は、道路交通取締法上は、1万円以上15万円以下、10万円以下の罰金です(119条の2119条の3)。駐車禁止場所では、普通自動車は、反則金は1万5千円ですね。これは、官と民の関係です。コインパーキングの無断駐車の関係は民と民の関係なので、結論は、異なると思います。
    最近は、消費者契約法10条があるので、3倍も無理かなと考えています。

  2. RE[2608]: 私有地の迷惑駐車について
    駐車場管理人 さん 【2011/08/16(Tue) 13:28:07】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.1; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    ご回答ありがとうございます。
    罰金相当額を請求できれば、
    迷惑駐車の取締りにも実効性があるなぁと思っています。
 [2604] 母からのお金
 なっつ さん 【2011/08/09(Tue) 20:43:01】  
  Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/125.5.5 (KHTML
初めまして。
母親と、性格的にだらしのない姉がいます。姉は独身ですが事実婚をしています。
妹は普通の人です。
姉は過去に借金問題などもありました。
必然的に母は私を頼り、私は母を助けて来ました。主人も自分の母と同じ様に大切にしてくれま
す。
母は私たち夫婦に今までもそうでしたがこれからも世話になるので、ということで
姉には内緒で、と、まとまったお金を渡してくれました。
妹はこれを知っています。私が母の面倒を見ているから、
妹の自分はいらない、当然の事と言います。私と妹は姉が嫌いです。
これはもし、将来母が万が一の時に、生前贈与という事になるのでしょうか。
姉から「不当だ」と訴えられたり、姉に半分渡さなければならなかったり、
姉が母のお金の動きの履歴(銀行の通帳の履歴)などを
確認されたりする事は出来るのでしょうか。
母は公正証書で財産は姉妹3人で法定分で分けてと書いて残しています。
ただ、姉が借金問題のときは母が数百万円(詳しい金額はわかりません)を
肩代わりしています。よろしくお願いいたします。

  1. RE[2604]: 母からのお金
    ポパイ さん 【2011/08/10(Wed) 23:32:15】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB7.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    母が相談者に支払った金額が介護労働の対価なら、問題はありません。そうでないなら、生前贈与でしょうね。生前贈与があると、それを含めて遺産を合計し、遺産分割時に、既に受取ったものとして計算します。
    本件では、遺言があり、「生前贈与は考えずに、3等分せよ」と解釈できます。

  2. RE[2604]: 母からのお金
    なっつ さん 【2011/08/11(Thu) 00:09:08】  
     Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/125.5.5 (KHTML

    お答えいただきましてありがとうございました。
    遺言については、おっしゃる通りと私も思っています。
    遺言を残しておいてもらえてよかったと思います。
    多くの親達は、どのくらいの割合で遺言書(自筆も、公正証書も含めて)を
    残しているのでしょうか…
    例えば10人に一人くらいとか。
    私も将来、遺言はきちんと残すつもりでいます。
 [2601] 金銭トラブル
 息子 さん 【2011/08/08(Mon) 12:16:15】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
息子と母という親子間のトラブルで困っています。

息子は、『金銭的な迷惑を掛けないから、母が自力でローンを組めるまで代わりにローンを組んでくれ』と母に頼まれ、引き受けた。
息子は、迷惑を掛けないという言葉を信じ、母の代わりにローンを組み、さらに頭金として不足していた約500万円も立替えた。
母は頭金として自分で出した150万円を一部名義として入れるよう要求し、マンションを共有名義とした。

母は共有名義となった直後に引っ越し、生活を始める。それと同時に息子は、精算していない頭金や、これまでに息子が立て替えていた諸経費の精算を求めたが取り合わず、それどころか息子に対して数々の嫌がらせをしはじめた。

■相談のポイント
1.精算に際して、息子が立て替えた金額を母が約束通りに返却しない。
2.当初の約束通りに金銭が精算されないのであれば、息子はマンションに自らが居住し被害を最小限に止めたいため、母にマンションから出てもらうことを要請したが出てくれない。
3.共有名義とした段階から毎月のローン返済を母が行っているため、母が賃貸借権を主張しマンションから出て行かない。
4.母は弁護士をつけ、マンションのローンの借換をするよう内容証明を息子に送りつけてきた。

息子は、母の主張を受け入れて泣き寝入りするしかないでしょうか?それとも河原崎先生のような弁護士に依頼し、自己主張できる可能性があるでしょうか?
大変困っていますのでアドバイス宜しくお願いします。

  1. RE[2601]: 金銭トラブル
    ポパイ さん 【2011/08/10(Wed) 06:11:22】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB7.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    マンションのローンの借換の要求には応じる義務はありません。ただし、相手が持分を持っている場合は、明渡は難しいです。
    この清算をするには、共有物分割の訴え(民法258条)を提起する必要があるような気がします。

  2. RE[2601]: 金銭トラブル
    息子 さん 【2011/08/11(Thu) 19:09:23】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    ご回答ありがとうございます。共有物分割について調べてみます。
 [2599] 公文書か私文書か
 pio さん 【2011/08/08(Mon) 09:34:38】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB7.0; InfoPath.1; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET4.0C; .NET4.0E; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 1.1.4322; msn Optimized IE build03;JP)
地方公共団体から試験事務を受任しているみなし公務員が作成する、試験事務に関する審査請求の『弁明書』は、公文書に該当しますか?
弁明は試験事務に含まれるでしょうか?

  1. RE[2599]: 公文書か私文書か
    ポパイ さん 【2011/08/09(Tue) 15:56:18】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; GTB7.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    公文書にはみなし公務員の作成する文書も含みます(刑法7条)。

  2. RE[2599]: 公文書か私文書か
    pio さん 【2011/08/10(Wed) 04:31:32】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB7.0; InfoPath.1; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET4.0C; .NET4.0E; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 1.1.4322; msn Optimized IE build03;JP)

    ご回答ありがとうございます。

    ある程度作成権限が与えられていたとしても、その権限を踰越した場合は虚偽文書作成ではなく、文書偽造ですよね?

  3. RE[2599]: 公文書か私文書か
    pao さん 【2011/08/15(Mon) 01:30:32】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB7.0; InfoPath.1; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET4.0C; .NET4.0E; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 1.1.4322; msn Optimized IE build03;JP)

    ↑もちろん。虚偽に該当しない改変や加工をしている場合です。
 [2595] 携帯サイトの小説の著作権について
 阿里 さん 【2011/08/04(Thu) 23:54:23】  
  DoCoMo/2.0 SH11C(c500;TB;W30H20)
初めまして、携帯サイトで書いている小説の著作権について、お伺いしたい事があります。

私は、趣味でA会社のコンテンツを使って、2年前から、作品を書いています。先日、とある読者さんから、私の完結作品が盗作されていると教えて頂きました。
その作品を読んでみると、主人公とその親友の2人は性別が変わっているものの、他の登場人物は名前も性格の肉付けも、コピーされていていました。特に酷いのは、作中の文章が全て、コピー、ペーストされているのです。
盗作者はまだ小説を完結させていません。
すぐさま、私のHPで盗作者あてに警告文を書きました。さらには盗作者が使っているB会社に連絡をしたのですが、先方は「調査をした上で然るべき対応を取りますが、結果は伝えられない」とのことでした。
それが、7/27の事です。しかし、盗作者は8/3にも小説を更新しているのです。

直接、盗作者のサイトに「やめて欲しい」と書き込んだ場合、私は名誉毀損罪に問われてしまうでしょうか?
どのような対処をすればいいのでしょうか?
悔しくて、心が痛いです。
よろしくお願いいたします。

  1. RE[2595]: 携帯サイトの小説の著作権について
    ポパイ さん 【2011/08/09(Tue) 12:52:12】  
     Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; GTB7.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)

    ネットにおける著作権侵害は、非常に多いです。
    まず、相手の画面をコピーして証拠を確保します。
    次に、相手に内容証明郵便で差止めを求め、損害賠償請求をします。その後、訴え提起です。
    以上が、正攻法です。


なんでも法律相談掲示板
- HTB 1.6c -